おすすめ記事ピックアップ

妻が娘をつれて定期的に同僚の男友達とテーマパークへ行くのですが普通のことでしょうか?

2
コメ
  • 682576

    引用元:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ179

    651: 名無し 2022/11/01(火) 18:47:22.60 0
    相談です。
    妻 娘(4)との3人家族です。
    妻は同僚の男友達と仲が良く、定期的に出かけているようです。
    又、男友達は娘とも仲がいいそうです。

    来月妻と娘がその男友達と3人で日帰り旅行に行くようですが、これは普通のことでしょうか?

    私としては不快です。男友達と仲がいいのは結構ですが、家族の中に入られるのは遠慮していただきたいと思っていますし、妻にも伝えています。

    皆さんのご意見を聞かせて下さい。

    スポンサードリンク

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    産後の入院期間が唯一楽しみ。家事から解放されてただただ新生児のお世話して人の作ったご飯を食べれる貴重な期間

    0
    コメ
  • 444480

    引用元:今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part61

    202: 名無し 2022/08/20(土) 21:57:15.17 ID:xA31k/dV
    もうすぐ臨月
    出産時の痛みとか産後のボロボロ具合とか色々考えると辛いけど産後の入院期間が唯一楽しみ
    家事から解放されてただただ新生児のお世話して人の作ったご飯を食べれる貴重な期間
    上の子たち心配ではあるけどじじばばに甘やかしてもらえるだろうからそれはそれで楽しいと思うし母はささやかな1人の時間を楽しみたい
    なので無事に産まれてきておくれ

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    髪染めてたり服装も派手な子ばかり…親がさせたくない習い事を子供が希望した場合って皆さんどうしますか?

    0
    コメ
  • 2558066

    引用元:【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ238【育児】

    153: 名無し 2023/02/20(月) 18:11:05.69 ID:YdN8zAsL
    親がさせたくない習い事を子供が希望した場合って皆さんどうしますか?良い断り方があれば教えて下さい
    例えばうちの場合は子供がダンスを習いたがってるのですが、ダンス教室をいくつか見学に行くと所謂エクザイル系というか髪染めてたり服装も派手な子ばかりで親もなんか雰囲気がちょっと・・・で、子供に習わすのにどうしても抵抗があります

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    夫「妊娠中はキャベツにドレッシングかけるな」「俺の残した飯を食べろ」

    0
    コメ
  • 383585

    引用元:∞∞ 妊娠22週~31週までの奥様 148 ∞∞

    312: 名無し 2022/10/11(火) 18:07:45.53 ID:wlCenxR00
    体重管理で周りから結構食べ物のこと言われるのストレスだわ…
    妊婦が飲んだり食べたらNGと言われるものは妊娠わかった時点で避けてるけど
    妊娠初期から旦那から冷たい飲み物は飲むなって制限されたし
    妊娠後期の今は排塩とか色々勧められる

    妊娠前は元々誰に言われるまでもなく水も常温で飲んでたんだけど
    妊娠初期のつわりで常温の水が受け付けなくなって水冷やして飲んでるところを見つかって注意された

    今は夜は炭水化物抜いてキャベツ生活
    ただでさえ食べられるもの少なくてストレスなのにキャベツにドレッシングもかけるなってことかなこれ
    そしてちょっと前まで旦那が昼間に残した残飯をいらないと言っても食わせられてた
    どんな矛盾やねん

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    子供の名付けで夫からは猛反対されてます。キラキラネームとは違うと思うのですがいかがでしょうか?

    0
    コメ
  • 6658244

    引用元:【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part59

    881: 名無し 2023/03/25(土) 12:42:27.54 ID:LXh/cojV
    相談です。
    景という字を気に入っていますがケイと読むのは苗字とのバランスが悪いので 名乗り読みにあるヒロを使いたいと思っています
    景都ヒロト 景斗ヒロト など
    ですが夫からは猛反対されてます
    読めない、かわいそう、キラキラネームだと
    私としては辞書に載ってる読み方だからキラキラネームと揶揄される名前とは違うと思うのですが いかがでしょうか?

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    夫「貴方は母になってしまったんだね」…ハァ?

    0
    コメ
  • 734406

    引用元:【それでも】夫に一言!!統合スレ 102【父親?】

    38: 名無し 2023/03/28(火) 12:48:20.77 ID:zYxZOjPb
    元々友達で仲良すぎって言われてたのに、ここ数週間で一気に殺伐とした我が家が通ります

    今まで喧嘩しなかった分、意見が違う時の話し合いが上手くできない

    39: 名無し 2023/03/28(火) 12:52:02.06 ID:Wy2Dy4y8
    >>38
    でも仲直りしたらまた普通になるんでしょ?
    そりゃ喧嘩する事もあるよー

    40: 名無し 2023/03/28(火) 13:32:03.81 ID:zYxZOjPb
    >>39
    どうだろう、他の人がいるわけではないけど別れたいみたい
    仲良かったのもただ向こうが我慢してただけだったっぽい
    一度決めたら頑固なのは知ってるから、もう戻れなさそう

    でもこっちも小さいことだけど我慢してること沢山ある
    7年間ほぼワンオペで子供が胃腸炎やコロナに罹ったときも夫は仕事やら別室で寝てて不在だった
    なのに「貴方は母になってしまったんだね」って悲しそうに言うんだよ
    …ハァ?
    じゃあ私に「女」に戻る時間をちょうだいよ!!

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【少子化対策】給付型奨学金、年収600万円まで 多子世帯などの中間層

    0
    コメ
  • 546852

    引用元:給付型奨学金、年収600万円まで 多子世帯などの中間層 [蚤の市★]

    1: 名無し 2023/03/30(木) 07:32:26.53 ID:n+aFz3OZ9
    政府は高等教育における返済不要の「給付型奨学金」と授業料減免の対象を多子世帯や理工農系の中間層に拡大する。両親と子2人の世帯の場合で年収380万円未満に限っている要件を600万円に引き上げる方向だ。

    月末にまとめる少子化対策のたたき台に盛り込む調整に入った。

    子育てには高等教育にかかる費用が重荷との指摘がある。高校生の大学進学希望率は子どもが多い世帯ほど低い傾向がある。高等教育の負担軽減を少子化...(残り406文字)

    日本経済新聞 2023年3月29日 23:46 (2023年3月30日 0:07更新)
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA299VM0Z20C23A3000000/

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    ご飯の入った容器を意図的にひっくり返し遊ぶ3歳児こういう時でも冷静に諭すのか?

    0
    コメ
  • 87979

    引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153

    303: 名無し 23/02/17(金) 18:16:56 ID:KB.yl.L1
    そろそろ3歳になる子どもがご飯の入った容器を意図的にひっくり返したりスプーンですくって机にぶちまけてべちゃべちゃにして遊んでるのがどうしても看過できなくて怒ってしまう
    その行為が悪いことをしているという認識はあるようで親が不意にこぼしたりすると「ダメだよ」と言ったりする

    もちろん最初から怒鳴り散らすことはないしなるべくやる気が出るように「きれいに食べられたね」とか「お皿ピカピカになったね」とか声掛けするようにはしてるけどね
    何度言っても聞かない時は「食べ物を粗末にするんじゃない」と怒鳴ることもあるし怒ったことに対して娘が癇癪を起したときに頭をはたいた時もある

    「やったらダメ」と言われると逆に絶対にやらないと気が済まないようで絶賛反抗期
    せっかく作った料理を無碍にされると嫁はしょぼんとするからなおさらきつくいってしまう
    お前らはこういう時でも冷静に諭すのか?俺には無理だ

    この記事の全てを読むにはここを押してください




    カテゴリー
    月別アーカイブ
    最新コメント
    オススメ
    top-back