おすすめ記事ピックアップ

2020年11月

おむつのテープ外した瞬間におしっこするのが増えてきた。変な解放感覚えちゃったのかしら…

0
コメ
  • 1257468

    引用元:【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.152

    655: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/15(月) 15:52:22.28 ID:LiTpbObc
    最近おむつのテープ外した瞬間におしっこするのが増えてきたから、変な解放感覚えちゃったのかしら…

    656: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/15(月) 15:55:42.21 ID:HR5r+ycS
    >>655 
    パカッとひらくと、ひんやりして反射的に出ちゃうらしい 
    オムツ開けるよ~って声かけてながらオムツをぽんぽん軽く叩いて、数秒待ってからそっと開けると発射されづらい

    Sponsored Link

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    上の子を通わせている保育園からいきなり建物の老朽化で近々建て替えをするから退園になりますと言われた

    0
    コメ
  • 171599

    引用元:今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part57
    253: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/10/31(土) 03:46:41.88 ID:ce/aQwrb
    上の子を市がやってる保育園に通わせてるんだけど 
    いきなり建物の老朽化が進んでるから近々建て替えをするから退園になりますと言われた 
    まだ小学生まで数年あるし、今お腹にいる子は1歳から兄弟加点で入園予定だったしそれをあてにしてたからこその妊娠だったのに 
    突然そんなこと言われてお先真っ暗 

    転園するにも来年度の転園希望の締め切りは終わってるし 
    当然私が働く前提で予定立ててるから見通しが立たなくなってつらい

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    両親が離婚する時に実は私が妹で妹が姉だったと言ってきた

    0
    コメ
  • 1028547

    引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part131

    392: 名無しさん@にんちゃんねる 20/11/22(日)08:13:21 ID:B4.vj.L1
    私は双子で産まれて18年姉として生活してきた。
    お決まりの「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」とか「お姉ちゃんに聞きなさい」「お姉ちゃんなんだから」を繰り返されて妹や母に寄りかかられてた。

    小さい頃はお揃いの服でも可愛い色(ピンク)はお姉ちゃんなんだからで妹に取られるし、抱っこされるのはいつも妹で私は歩かされた。
    そんなこんなで好きで姉になった訳じゃない!って思いながらも姉の生活に慣れていった。

    妹も妹で自分が妹である事に不満を持っていたらしく「姉ばっかり誉められてずるい」「姉ばかり頼りにされてて妹の言う事は聞いてくれない」とお互いの役割の持ってる不満をぶつけ合って喧嘩になった事も何度かある。

    それが変わったのが18の頃両親が離婚して父側から戸籍を抜く時、ふいに母が笑いながら実は私が妹で妹が姉だった事を思い出したと言ってきた。

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【2~3歳育児】他のお母さんに物凄く喋りにいきたがる子の対処法ってどうしたらいいんだろう

    2
    コメ
  • 000556

    引用元:【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part148【成長】

    34: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/09/28(月) 16:13:36.91 ID:HticVmoA
    他のお母さんに物凄く喋りにいきたがる子の対処法ってどうしたらいいんだろう 

    急に弾丸トークで話しかけられたら向こうのお母さんに迷惑だしやめてほしいんだけどひたすらおしゃべりな子だから気付いたら話しはじめてる 

    基本スルーされるから子のメンタルも心配なんだけど時間が経つとめげずに他の人に話しかけてて脱力するわ

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    旦那が激務で実義両親も頼れない方は二人目妊娠出産をどのように乗りきりました?

    0
    コメ
  • 1053410

    引用元:旦那が激務で実義両親も頼れない35

    139: 名無しさん@にんちゃんねる 2019/07/15(月) 16:35:21.65 ID:fXQacj1f
    ホントはそろそろ二人目がほしい 
    でも妊娠中に自分になんかあったらと不安だしそもそも出産入院中どうしたら良いか色々調べたり役所に相談したりもしたけどイマイチ安心できない 
    皆さん二人目妊娠出産はどのように乗りきったのですか?

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【育児】掴み食べはじめて1ヵ月経つけど野菜スティック以外握ってはポイで進まない

    3
    コメ
  • 1993688

    引用元:【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド428

    261: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/24(水) 02:24:05.67 ID:XpWbIfx8
    10ヵ月 
    掴み食べはじめて1ヵ月経つけど野菜スティック以外握ってはポイで進まない 
    パンケーキ、豆腐ハンバーグ、おやき、芋ボールと色々試してるけど野菜愛しか発揮されない 
    いつになったら全体的に掴み食べで食べてくれるようになるのかな 
    雛鳥疲れたよ母は

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    人前で大人の思う「可愛い子供」丸出しの発言する我が子。小学校入ったらこれが原因でいじめられると思う

    1
    コメ
  • buri

    引用元:【24時間365日】子育てってしんどい・・・139

    724: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/21(日) 23:22:25.62 ID:v+j9i/Zy
    うちの6歳、完全にわかってて、明らかに可愛いと言われたくて人前で大人の思う「可愛い子供」丸出しの発言するから本当にイライラする 

    「うさぎさんかぁわいい!キャハッ」

    みたいなのをこれ見よがしに大声で言う 
    4歳くらいまではギリギリ可愛かったけどもう120センチもあるし完全に痛い 
    多分来年小学校に入ったらこれが原因でいじめられると思う

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    昨日はじめて妊婦に対する嫌がらせを受けた

    0
    コメ
  • 870885

    引用元:妊娠【前期】12週~21週までの奥様 279

    596: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/07/27(月) 19:42:02.23 ID:rRELs0r80
    昨日はじめて妊婦に対する嫌がらせを受けた 
    上の子の時にはなかったし、周りは優しい人が多かったからカルチャーショックだったわ

    この記事の全てを読むにはここを押してください


    カテゴリー
    月別アーカイブ
    最新コメント
    オススメ
    top-back