
引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
908: 名無しさん@にんちゃんねる 21/01/30(土)22:14:05 ID:qV.jo.L1
産休のタイミング掴むのって難しい
早く二人目が欲しくて、でも時短勤務の身ながらまあまあ大きいプロジェクトのリーダー任されたから、このプロジェクトが落ち着く頃に二人目授かれたらいいなと思ってた
プロジェクトは山場では結構忙しくて、休日出勤も子供が寝たあとの夜間残業もあったけどどうにかやり切った
そしてプロジェクトが落ち着いたタイミングで幸いにもすんなり第二子を妊娠でき、安定期にも入った今になって、別の担当ユーザーでかなり大規模なプロジェクトが動き出すことになった
リーダーは一緒に担当してる先輩がやることになるけど、私が抜けると人員的に厳しくなるんだって
他の同僚達も大きなプロジェクトが次々決まってて手が空いてないし、私が産休に入っても中途社員を雇うのは上の許可が出ないかららしい
昨日、私が産休に入ることを知った先輩が項垂れて「自分も長い休みに入りたい」と冗談っぽく漏らした
続きを読む
早く二人目が欲しくて、でも時短勤務の身ながらまあまあ大きいプロジェクトのリーダー任されたから、このプロジェクトが落ち着く頃に二人目授かれたらいいなと思ってた
プロジェクトは山場では結構忙しくて、休日出勤も子供が寝たあとの夜間残業もあったけどどうにかやり切った
そしてプロジェクトが落ち着いたタイミングで幸いにもすんなり第二子を妊娠でき、安定期にも入った今になって、別の担当ユーザーでかなり大規模なプロジェクトが動き出すことになった
リーダーは一緒に担当してる先輩がやることになるけど、私が抜けると人員的に厳しくなるんだって
他の同僚達も大きなプロジェクトが次々決まってて手が空いてないし、私が産休に入っても中途社員を雇うのは上の許可が出ないかららしい
昨日、私が産休に入ることを知った先輩が項垂れて「自分も長い休みに入りたい」と冗談っぽく漏らした