おすすめ記事ピックアップ

2021年07月

【赤ちゃん】バウンサーに乗せた際、●が脚まわりから漏れてしまうのですが諦めるしかないでしょうか?

0
コメ
  • 946194

    引用元:新生児~低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ175

    51: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/11/12(木) 17:12:05.43 ID:XMpgXqvO
    バウンサーに乗せた際、●が脚まわりから漏れてしまうのですが諦めるしかないでしょうか?

    子はもうすぐ4ヶ月(体重6kg)、完母なので●はゆるめ
    オムツはパンパースのさらさらケアを使っています

    テープを止める際にギャザーが外側に出るように、なるべく隙間が出来ないようにお腹側を引っ張って止めたりと気をつけてはいるのですが…

    改善策などあれば教えていただきたいです

    Sponsored Link

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    男子ばっか産まれていた義実家。私が女子を産んだら義実家親族と義兄嫁がトチ狂った

    5
    コメ
  • 1028547

    引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139

    461: 名無しさん@にんちゃんねる 21/07/08(木)08:07:25 ID:uI.ff.L1
    愚痴です。簡単に言うと、私が女子を産んだら義実家親族と義兄嫁がトチ狂った話。
    義実家はここ三代くらい男子ばっか産まれていて、義父は男四人兄弟の長男。
    次男以下もみんな既婚&子ありだが、いずれも男子ばかり(つまり旦那従兄弟は男だらけ)。
    旦那は三兄弟の三男で、長男家・次男家の子どももすべて男子。
    うちが一番遅い結婚だったが、最初に産まれた子も男子だった。
    で、このたび二人目を妊娠&出産。
    エコーでは角度が悪く、性別不明のまま出産を迎えたんだけど、まぁきっとまた男子だわというみんなの予想を裏切ってまさかの女子。
    そしたら、義両親、義父弟である次男&次男嫁(旦那叔父夫婦)、義父弟である三男の息子の嫁(旦那従弟嫁)、長男嫁が凄まじい女子フィーバーを起こした。

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【2歳~3歳育児】ひらがな全然覚えなくてめちゃくちゃイライラしてしまう

    0
    コメ
  • 617378

    引用元:【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part151【成長】

    558: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/26(土) 18:26:09.22 ID:4PutZXoR
    ひらがな全然覚えなくてめちゃくちゃイライラしてしまう3歳9ヶ月
    何回も教えて、この中で「に」はどれ?って聞いて答えられるのに、これなに?って聞くと「こ!」とか言う
    直前に読めても直後に間違えるから頭おかしいのかと思ってしまう…

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【妊娠中】1人目も2人目もお腹が張ってる感じがよくわからない

    1
    コメ
  • 2240624

    引用元:今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part58

    787: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/06/10(木) 18:34:57.37 ID:/oaxGUR/
    1人目も2人目もお腹が張ってる感じがよくわからなかったんだけど、もしかして急に便秘になってなかなか●がでないときのような感覚が張ってるってことなのかな
    24週の健診行ったら子宮頸管2.7cmで前回帝王切開だからなるべく安静にして張ったらすぐ病院に来てねって言われて不安
    上がまだ1歳5ヶ月で日中ずっとワンオペだから安静とか無理だよー
    もし↑の症状が張ってるってことならかなりの頻度だわ怖い

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    世のお父さんってのは子供とどんな遊び方するのかな。自分の中で理想のお父さん像と現実の夫のちぐはぐに時々もやる

    0
    コメ
  • 460413

    引用元:◇◇チラシの裏 492枚目◇◇

    67: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/09/05(土) 22:54:37.70 ID:YJpT4O3g
    世のお父さんってのは子供とどんな遊び方するのかな
    自分の中で理想のお父さん像と現実の夫のちぐはぐに時々もやる

    土日、俺が一人で子供見てるからと言ってくれはするのはありがたいけれども、朝からずっとリビングで映画見てることが多い
    子は夫に絡みつつも大概一人遊びしてた
    2階で休ませてもらってたけど用事があってリビングに降りるたびにそんな光景を見て、しかも映画が変わってたりすると子供を不憫に思ってしまって結局は子供と遊んだわ
    休み制度を持ち出してくれた優しさはありがたいけれどもナシにしようかな

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【0歳育児】バウンサーに乗せると飛んでいきそうなくらいバウンドさせるんだけど、こんな子居ます?

    0
    コメ
  • 1072920

    引用元:【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド434
    684: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/09/07(月) 00:28:32.65 ID:NOhkQTgo
    5ヵ月の男の子なんだけど、4ヵ月くらいの時からバウンサーに乗せると自分で足や体を使って固定してなければ飛んでいきそうなくらいバウンドさせるんだけど、こんな子居ます?
    上の女の子は大人しく乗ってただけで、親が揺らしてあげる感じだったのでえらい違いに戸惑ってます。男の子にはよくある事なのか…

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    妊娠初期からいまだに温かい飲み物を受け付けられない

    0
    コメ
  • 117830

    引用元:妊娠【前期】12週~21週までの奥様 285

    283: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/06/24(木) 23:43:31.32 ID:u/hL9AzK0
    12wむかえましたよろしくお願いします
    妊娠初期からいまだに温かい飲み物を受け付けられない
    味噌汁大好きだったのに一切飲めなくなってしまった
    妊娠前に、いつでも飲めるようにと大量に買ったインスタント腐らせてしまいそう

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    年子や2個違いで子の年が近い方、下の1歳の誕生日や初クリスマスって何あげましたか?

    3
    コメ
  • 1471295

    引用元:◎2人目育児を語る part40◎

    122: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/11/13(金) 09:08:14.59 ID:ibgCKZCo
    年子や2個違いで子の年が近い方に聞きたいんですけど、下の1歳の誕生日や初クリスマスって何あげましたか?
    我が家は年子だからおもちゃは使えてるし、絵本服靴もある
    下が1月生まれでクリスマス誕生日とプレゼントが連続しちゃうのと、親以外から各イベントで4つずつ頂くので、何かいいアイデアあったら教えて欲しいです

    この記事の全てを読むにはここを押してください


    カテゴリー
    月別アーカイブ
    最新コメント
    オススメ
    top-back