引用元:妊娠出産にまつわる勤め先との確執
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1236176912/
166: 名無しの心子知らず 2009/04/04 10:48:46 ID:e3mlKUq6
創業40年ぐらいの中小企業だけど、今まで産休を取った人がいなくて、 
前例がないから会社としてもどうしていいかわからず、 
妊娠8ヶ月になった今でも、今後どれぐらい休むのか決まってない。 

私のいる部署で最近1人転職して出て行ってしまい、私が休むとかなり 
厳しい状況になってしまうから、できるだけ仕事もしてあげたいけど、 
産まれたら子供の面倒もちゃんと見てあげたい。 
産後は仕事を持ち帰って自宅でしてもらってもかまわない、と 
言ってもらってはいます。 

体力的に産前・産後は最短でどれぐらい休みをとればいいものなのでしょうか。 
自宅で仕事をするには会社に週に何度か足を運ばないといけないのですが、 
それがいつ頃から可能なものなのでしょうか。 
初産なので想像もつかなくて、すみませんが経験者の方、アドバイスお願いします。


167: 166 2009/04/04 11:41:46 ID:e3mlKUq6
仕事は基本デスクワーク。
同じ内容の仕事をするにはこの会社で最低1年ぐらい経験が必要です。
168: 名無しの心子知らず 2009/04/04 14:30:22 ID:Nz/3D5FC
>>166
つうか最低の事業主だろ。
中小企業だから?
前例がないからわかりません。
40年も会社経営していて言い訳だよ。
その会社。
社会保険のある会社だったら産休、育休とらせる義務があるんだし、そんなガタガタ言い訳する会社じゃ出産一時金はもちろん、産前、産後の健康保険組合に手続きしてもらえる給料とか、育休休業でハローワークから貰える手当とか、
「前例がないから」って何も手続きしてもらえないかもよ。
労働基準監督に相談したほうが。
あと産後の体と育児特に最初半年ははなめないほうがいい。
仕事持ち込む余裕はないと思う。
まあ家事は全て親か誰かにやってもらえるなら大丈夫かもしれないけど。

ウチの職場も創業30年零細企業で、産休育休まだ私ど二人目だが、一人目の子しっかり産休育休とって復帰したよ。
私もだけど。

事業主に言ったほうがいいよ。
ガタガタいい顔されないなら後々も子供絡みで休んだら嫌な顔されるだろうしやめたほうがいいかも。

170: 名無しの心子知らず 2009/04/04 22:25:52 ID:DeXuIUUz
>>166
普通に一年育児休暇を取って、その後週3とかで保育園に通わせて
家で仕事をしてはどうかな。

185: 名無しの心子知らず 2009/04/05 23:33:29 ID:06e+WzyR
>>166
産前6週間+産後8週は産休の義務があるはずだよ。
私はできるだけ働きたいと言ったら、上司に「でも法律で決まってるから」と強制的に産休取らされた。

会社には「調べたら産前産後あわせて14週は産休の義務があるようですので、仕事は頑張りますからお願いします」と伝えたら?
というかそういうのは人事担当者が知ってるはず(もしくは調べるのが仕事)だし、会社として手続きしないと助成金も出ないよ・・・?

203: 166 2009/04/07 01:21:42 ID:KRndUoN3
>>166 です
レスして下さった方ありがとうございます。
返信が遅くなってすみません。

>>168 さま
会社の手続きのほうは、中途採用で入社した奥様社員さんがやってくれそうです。
とりあえず出産育児一時金の用紙はもらいました。
私としては、私が休んだ後に上司が過労で倒れるのではいかと心配で、
なるべく仕事もしたいと思っています。
なので社長から「いつから休みたい?」と聞かれても、「私の体調しだいなのでわからない」
と答えています。産後については全く未定の状態です。
会社として産休・育休に対するスタンスが決まっていない、私のほうも初産で
今後の自分の状態が予測できない、双方に原因があるので今回のことで
会社に対してあまりキツイ感情は持っていません。
今回のこと以外ではうんざりしている部分があるのでそれを理由に辞めることは
あるかもしれませんが。。

>>170 さま
>普通に一年育児休暇を取って、その後週3とかで保育園に通わせて
>家で仕事をしてはどうかな。

理想的ですね。
1人辞めてしまわなければ、そうしたかったです。

204: 166 2009/04/07 01:22:38 ID:KRndUoN3
>>185 さま
>産前6週間+産後8週は産休の義務があるはずだよ
>会社には「調べたら産前産後あわせて14週は産休の義務があるようですので、
>仕事は頑張りますからお願いします」と伝えたら?

ネットから少しコピペ
「産前は本人の希望があれば分娩直前まで就業可能」
「産後8週間は事業主は就業させてはいけません。ただし、産後6週間を
経過した場合、本人の希望があれば就業させても構いません。」
ということなので、産休は最短だと7週間弱になるのかな。と。
仕事を頑張ってるのは分かってくれているので、要求すれば休めると思います。
上司がかわいそうですが。。

205: 名無しの心子知らず 2009/04/07 12:44:55 ID:Pnpt49l3
>>204
できるだけ仕事は休みたくないってことなんだよね。
経験者のアドバイスが欲しいと書いてあったけど、あなたの場合は働ける状況ならできるだけ働きたいってことだから
今その時期をはっきりさせることは無理なんじゃないの?
(いくら経験者の話を聞いたところで、産前産後の状況は人それぞれだし)
とりあえず法律で義務付けられてる期間はわかったことだし、あとは自分の判断で決めるしかないね。
ninps全7巻セット (ninpsムックシリーズ)(ニンプス)
ninps(ニンプス)編集部
ポーラスタァ
2010-02-01


209: 名無しの心子知らず 2009/04/09 23:18:46 ID:u8pbXJA4
>>204
産前4週で正産期。
つまり、予定日ってあるけど実際には37週で生まれても全く不思議じゃないんだよ。
だから「予定日1週前まで働きます」って言っておいて急に4週前に出産で休みに入る・・・となったら、
それはそれで職場の人も大変なのではないのかな?

実際私の友人でも、産前6週の休暇に入って、1週間で出産になった子がいる。
そう考えたら、産前6週・産後8週ってのはやっぱり意味があるんだよね。

上司や職場の心配をするあなたはとても偉いと思うし、職場も大変なのだろうとは思うけど、
産前に無理して産後の体調不良が長引いたり、産後無理してまた休む羽目になったりしたら余計に迷惑になるよ。
産後は本当にびっくりするくらい体力が落ちているよ。
よく考えてね。

210: 名無しの心子知らず 2009/04/10 00:59:02 ID:3W2CKW0B
>>209
× 正産期
○ 正期産

結構間違ってる人多くてビックリする。

211: 名無しの心子知らず 2009/04/10 08:57:07 ID:8ZBRF7iL
>>210
どっちも合ってるんじゃないの?ニュアンス的には
正産期=胎児が充分発育しいつ産まれてもおかしくない時期
正期産=生産期での出産、だと思ってた

212: 名無しの心子知らず 2009/04/10 22:50:27 ID:AaCs+tlC