引用元:出産後の面会(自宅でもウザー)5人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221003163/
465: 名無しの心子知らず 2008/11/22 00:18:26 ID:dwIDhenC
友達(自分は夫と友達で今は奥さんとも面識は普通にある)が 
休み中ずっと病院にいるから暇な時にでも見に来てとメールを 
もらったんだが、このスレを見ていたら怖くなってきた。 

怒らずに答えて欲しいんだけど、このスレの大多数の人のように 
面会にこられるのが嫌だと感じるのは世の中でも多数派なの? 
別に「お前らは所詮少数派なんだよ」とか思っているわけではなくて 
これが多数派なら、いろいろと考えなければならないとおもったので 
聞かせてほしいです。

466: 名無しの心子知らず 2008/11/22 00:51:03 ID:7Iw1TtkG
>>465
私はこのスレのぞいてるけど、
仲のいい友人には病院や産後まもない時期でも来て欲しい派。
どっちが多数派かは知らないけど確実に「来て欲しい」タイプはいます。
産後テンションが上がっちゃってとにかく誰かざっくばらんに話せる
大人と会いたい!!!って人は私の周りには複数いました。

ただ「本当に行っていいの?」と直前に確認することは必要かな。
産後予想以上にしんどくて「あー、来てほしいなんていうんじゃなかった」
って向こうが後悔してる可能性はあるから。
直前に「本当に行っていいの?しんどくない?」と尋ねて
「ううん、来てよ!」と言い合える関係ならぜひ行って上げてください。
私は病院で仲のいい友達とゆっくり話せて楽しかった。
ただし来て欲しくない人の面会は絶対に御免です。

467: 名無しの心子知らず 2008/11/22 00:51:08 ID:EQFvtWiR
>>465
多数派でも少数派かはわからないし、産んだ方の精神状態と体調が問題では?
奥様が産まれたから来て!っていうなら喜んで伺えば良い。
授乳や睡眠・診療の状況、もっというなら同室の方の状況でも変わるし。
私個人は本当に親しい人しか呼ばなかった。
大部屋の隣人の客は長時間で騒ぐ人達だったからうざかったな。
隣人の旦那さんが面会時間を守らない人だったから、他の人もイライラしてた。
大勢や長時間なら談話室みたいな所を使う、次のお客が来たらスマートに帰る、
産んだ人を労う、など空気読めば良いんじゃないかと。

468: 467 2008/11/22 00:59:07 ID:EQFvtWiR
連投すいません。

×多数派でも少数派か
○多数派か少数派か

でした。

469: 名無しの心子知らず 2008/11/22 01:01:54 ID:dwIDhenC
>>466,467
アドバイスありがとうございます。
明日奥さんの様子を尋ねてから行くなり行かないなり
決めることにします。このスレを見てなかったら
今から行くとだけ伝えて行っていたと思うから
一段階熟考できて助かった。

542: 名無しの心子知らず 2008/11/23 11:52:33 ID:PmjPs27v
>>465
マジレスしてみる。
あくまでも個人的に。

一人目はいろいろ敏感になっていた上、このスレッドを読んで、産後の面会なんてありえない!な気持ちになっていた。
が、ちょこちょこ面会は来た。
みんな非常識だな、と思いながら周りをみると隣の部屋には引っ切りなしに面会が。
しかも一度に十人とか。
しかも外に出て「わざわざありがとうございました」とか挨拶してる。
大変だね~と言うと祝って貰ってうれしいしね~、とのこと。
そんな奇特な人もいるのね~と思いながら、自分は知人が出産しても行かないようにしていた。
周りは近所付き合い程度でも面会行ってたけど。
二人目産んだら、安産だった事もあるが、気持ちに余裕があるのか、日々の家事育児から開放されたからか、暇で誰かに来て欲しかった。
退院してからもすぐ上の保育園の送り迎えで外出していたし、友達を呼べるのは育児休暇中の今ぐらいしかないし、まだ子供はミルク飲んで寝てるだけで手がかからないから誰か遊びに来て~なモードに。
一人目もこのぐらい余裕があったら、産後にイライラ悶々と一人でこもらずに済んだなあと思うけど、一人目は赤が寝てても気になっておしゃべりなんて出来なかったしな。
二人目は泣いててもしばらくほったらかしだわ。

人それぞれだけど、確かにここは過敏な人の集まりだよ。
だってそういうスレッドだし(笑)

543: 名無しの心子知らず 2008/11/23 12:01:53 ID:VoUmnukT
>>542
自分も好きな友達が来るのは全然ウエルカムだよ。
でもウトメだけは嫌だな~。
だって所詮他人のオッサンとオバハンだもん♪

546: 名無しの心子知らず 2008/11/23 12:46:05 ID:lGVtmSRv
>>542
同意。
一人目のときは過敏で引きこもりがちだった。
子の寝ているときのチャイムの音や電話にも神経質になってた。
育児書の泣いたら抱っこを忠実に守り、腱鞘炎と腰痛に。
赤もちょっと、神経質だったなぁ。

二人目は里帰りなし保育園の送迎が必要なので生後3週間のころから
チャイルドシートに乗せて毎日、外出。旦那の帰宅も遅いから一人で家事をこなす。
子が泣いても、上の子の世話を優先しざる得ない時があるから泣かせっぱなしの事もある。
でも精神的にも時間的にも里帰りした一人目のときより余裕があるから不思議。

過敏な書き込みがたまにあるけど、人にいえずに悶々とするより
吐き出してすっきりした方が精神衛生上いいんじゃない。
産後はホルモンバランス崩れてるし、子を守ろうとする母が過敏なのは当然なこと。