引用元:◇◇◇◇◇子蟻のチラ裏(..)φ60◇◇◇◇◇

81: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 08:13:57.91 ID:kQU0xKIg0.net
豚切りすみません 
小学生に3DSを持たせない子にモヤモヤ。 
親は、子供を守る賢い母親として威厳を保っているつもりで満足しても 
管理されている子供は満たされていない。 
親子の間での温度差がすごい。 
10日に受け取る予定のゲームソフトを息子以上に楽しみにしている息子友達にイラッとするわ。 
母親だってゲームをする子達とは積極的につきあわせたくないだろうから 
あまり家に来ないでほしい。 
友達同士で集まって参加するゲームイベントにも何故仲間に入りたがるんだろう。 
こちらは気を使って誘わないのに他排的だと陰口を言われてどうすればいいのやら。
 
87: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 08:36:54.80 ID:mmnY7zgHO.net
ゲームもラインも地域差、学年差は大きいと思う。
都会の方が早く田舎の方が遅いなと思う。

幼稚園の頃にゲームを適切な時期に適切な与え方をしたいと
いろんな先輩ママ友に話をきいたけど
3年生でも周りが持ってないから助かってるというママ友もいれば
お兄ちゃんお姉ちゃんが持ってるから年中からさせてるママ友もいたし。
息子の周りの第1子はママ友と相談して
足並みを揃えるように年長からゲーム与えてたよ~。

スマホもいずれは持つし、もう避けては通れないから
怖がり過ぎてもいけないと思う。
子供にせがまれてなし崩し的に与えるより
親子で話し合いできるうちに
ルールを決めて与える方がいいと私は思う。

91: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 08:59:17.75 ID:cnIiasdk0.net
>>81
そういう子、いるいる。
親がこだわって、3DS与えていない。

周囲の遊び友達はみんなもってるから通信したり、うちの子は持ってて仲良く遊ぶんだけど、その持ってない子は、うちが一番近所だからってうちの子に執着して、うちにばかり遊びに来る。

うちの子と遊ぶのが目的じゃなくて、目的はうちの子の3DSで一人で夢中で遊んでる。

みんなで通信してるときは、持ってない子はしきりに、外でボール遊びしようと必死で呼びかけしたり。

83: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 08:18:56.49 ID:R0lzBap10.net
>>81
うちではゲーム漬けですけど良いですか~?って聞いてみるとか。

低学年の頃の家遊びは「うちはゲームしますけど」って確認取ってたよ。
視力の問題で本当に避けてる子もいたから、
そういうときは、今日はゲームデーだからごめんね、とか
今日はボードゲームデーとか、子ども同士で工夫してた。

90: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 08:57:30.64 ID:kQU0xKIg0.net
>>83
親はとにかく仲間に入れておきたいみたい。
だけどゲームはしないでくれという態度。
息子タンが行ったんだからみんなゲームをやめて外遊びしろと。
うちはみんなお稽古があって
四時過ぎに集まって五時前には解散なの。
30分くらいしかゲームはしないんだけど、持っていない子はずっと居座りたがるしあれこれ指図したりゲームをしている子を見下してうるさい。
ゲームイベントにも一緒に行きたかったみたいで母親が息子タンが元気がないと心配したらしく
私達母親に外されたと周りに相談しているみたい。
混んでいたし入場までも歩き回って大変だったよと話したら
「ほらね。だからゲームなんてしなくて良かったでしょう?」と勝ったように言っていたわ

93: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 09:52:11.77 ID:R0lzBap10.net
>>90
うちの子に合わせてゲーム無しでって、言い切っちゃうのか。
それはムリがあるねw

92: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 09:49:25.24 ID:6tMxQAyr0.net
スマホにしろゲームにしろ持たせないのが悪って言うのはなんか違うと思うよ
要はどんな風に扱わせるかを親がちゃんと指導してるかだと思うけど
持たせっぱなしでいくら叱ってもゲーム三昧LINE三昧で困っちゃーうと絶対ダメ派はどっちもトラブルの素になるもの

うちは3DSは友達との交遊ツールとしては持たせてるけどフィルタかけてるしルールも決めてる
もし家にゲーム持ってない子が来たら貸すか、貸せないならゲームはやらないにしてるよ
ゲーム持ってない子が執着したらそこでゲームは終わりにさせてるし
持ってない子がそれで付き合い弾かれちゃうのはあるけどもそこまでは首突っ込めないしなぁ
うちは田舎で男児だし高校になるまでは携帯はナシだよ、と今から話してはいる
女子は早い子は高学年から持ち始めるし難しいね
ただうちの辺では親が放置気味で本人は遊びに熱心って子が早くにスマホ持ち始める傾向が強いから
持たせることで悪い方向に交友関係が広がっちゃうから
それを避けるためにあえて持たせない家も多いよ

94: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 10:10:28.31 ID:MzBaIHW0O.net
>>92
同意
相手の親に問題があるのはよくわかるんだけど
子供に対してものすごく意地の悪い根性が見えていて胸やけしそう

96: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 10:13:58.12 ID:4OYpeO2c0.net
なんかのテレビで林先生が話してたのを思い出した。
「子供には絶対ゲームを持たせてはダメ」
母親達「先生は子供がいないからわからないだろうけど、
今はゲームがないと友達も出来ない」
先生「ゲームがなくても友達になってくれる子を選ばせれば良い。私もそうしてきました」
母親達「先生みたいにお金もあってお上品な人だけが通うような
学校に行かせられるならそれもいいかも知れないけど…」
「親の都合だけで子供の友達の幅が狭まるのも…」
林先生「友達は量より質だから~…」
と、結局水掛け論だったけど。

私自身は別にその家の方針なんだから、どうでもいいと思うけど。
まだ幼児だけど、親の好みでキャラ物一切禁止されておかしくなった子とか見てたから
親が監視(管理?)しつつほどほどに与えるのが良いんじゃないかと考え中。
実際どうなるかはわからないけど。

100: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 10:33:49.67 ID:kQU0xKIg0.net
>>96
林先生w
今の小学生と何才違うと思っているんだ

ただし、これが「子供を東大に入れたいなら」の話なら
小学生にゲームなど与えるべきじゃないというのは有効だと思うけど。
実際は東大受験生でもゲームはするけどね。

98: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 10:24:23.51 ID:6tMxQAyr0.net
>>96
私の親がそういう親だったよ
理想は理想なんだよね、あくまで
同じテレビを見てなくて友達との会話に入れないと訴えたら
じゃあ違う話にしてもらうか他の子と話せばいいって…
もうこの親に相談するのは辞めようって思った瞬間だったw
子供の友人関係って流動的だしその時に一緒に何かが出来るかが重要だったりするもんね

ただ共通ツールを持ってないんだから遊べなくてもいいよね、それじゃ仲間はずれだよね
みたいな意見を親が持ってるのは良くないと思うよ
言わなくても子供はちゃんと影響されちゃうもの

97: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 10:21:34.23 ID:kQU0xKIg0.net
男子のゲームは20年前も今もあまり事情は変わらないけど
女子の携帯やスマホの事情は去年に聞いた話は今とは
かなり環境が違っていると思うわ。

117: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 14:03:41.16 ID:nXzPByqm0.net
正直、上にいるような「ハブられないためにツールは必要!」な親の子と我が子は付きあって欲しくない
必要なのはツールではなくて、ツールをツールとして使いこなす能力とコミュニケーション能力
そんなことも教えないでツールさえ与えておけばいいって考え方の人とは付き合いたくない
そういう人って、ツールはあってもハブられた場合はなんて言うんだろうね?
うちの子を仲間外れにする子たちが悪い!とでもいうんだろうか

118: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 15:33:28.06 ID:oT7H0tuj0.net
近所にもいるわ
園児だけど最新のゲーム、おもちゃすべて買い与えてる親。
在る意味財力があってうらやましいが…

121: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 15:59:23.60 ID:9RN5h7ML0.net
なんでも欲しい物を与えられた子がダメになるかったらそれも違うんだよね。
結局は躾次第。
みんなが持っているのに頑なに与えないのもイクナイけど
みんなが持っているからといって安易に与えるのもイクナイ。
持ってない子は持ってる子から借りて当然じゃないし、持ってる子達の邪魔をしていいわけじゃない。
持ってる子は持ってない子をハブっていいわけじゃないし、持ってない子はハブられても仕方ないってのも違う。
持つ持たないに正解なんかないし、詰まるとこ結局は人間性なんだろうね。

122: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 16:01:15.73 ID:7xWPIN7F0.net
いるいる、ポケモンのソフトも
うちの子→どっち買うの?
お金持ちの子→え?両方だよ。
みたいな、もう気にもならないほどのお金持ち。
なかなかどうして、本当にいい子なんで回りの子だーれも気にしてない。
それを見てると、ツールはツール、人は人、なんだなーって思う。

130: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 18:43:26.55 ID:R0lzBap10.net
>>122
うちはそのお金持ちが両方買ったソフトを「時間無いから進めといて」って頼まれてる。
塾の宿題で時間がないらしいんだけど、あなたも塾の宿題大変でしょう?

お金持ちは小学生から末端仕事は外注w

131: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 19:31:32.50 ID:oYi3V/Hc0.net
>>130
お金持ちの子すげぇw

123: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 16:12:19.97 ID:6tMxQAyr0.net
私はゲーム類を全く買ってもらえなかったんだけど
友達のものだから借りるだけ
借りるんだから独り占めはできない
よその家のものだからその家のルールに従う
は普通に守ってたなー
それを守らない子はよその子でも容赦なく怒られたし
子供同士でもそれを守らない子は誘って貰えなかったよ

今の子は変に子供であることで守られてるっていうか
親が家のルールを家外でも要求したり、人の家庭のことなのによその親が意見したりなんだか変だよね
親も躾が必要なのかなって思うことが多いよ

129: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 18:04:07.18 ID:pfokgbJw0.net
>>123親が家のルールを家外でも要求したり、人の家庭のことなのによその親が意見したりなんだか変だよね

要求している親には家庭というほどの空間が無いのかも。
つまりマイホームルールができるほどの密接な関係が家族間に無いと言うか。

127: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 17:26:29.87 ID:1dV0yNdS0.net
うちのDSは家族の物ということになってる。
で、10日に来る予定のゲームは私も楽しむ予定w

135: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 21:25:51.89 ID:kQU0xKIg0.net
ゲームもスマホも、みんなから遅れて持った子は
出遅れたというコンプレックスを埋めるべく執着してるみたい
前から持っている子は返信ものんびりだし
携帯見てなかったー(笑)
がしょっちゅうらしい

137: 可愛い奥様@妊 2014/07/07(月) 21:35:28.88 ID:4OYpeO2c0.net
そういえば昔知恵袋見てた頃、
「夏休みの宿題です、この算数を教えてください」
って質問してた人がいたけど(本当に子供なのかは知らない)
ああいうのはアリなのかね。
「パソコンは親に禁止されているのでDSから繋いでいます」
なんてのもいたけど、親は知ってるんだろうか。