
1: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/12/24(土) 10:06:18.90 ID:CAP_USER9EVE.net
ギリシャで67歳の女性が、自分にとって孫に当たる女児を
代理出産していたことが分かった。担当した医療チームが23日、
明らかにした。
*+*+ AFPBB News +*+*
http://www.afpbb.com/articles/-/3112323
代理出産していたことが分かった。担当した医療チームが23日、
明らかにした。
この女性は同国中部ラリッサ(Larissa)近郊の村に住むアナスタシア・オントゥ(Anastassia Ontou)さん(67)。7か月半にわたる妊娠期間を経て今月20日に帝王切開で体重1200グラムの女児を出産した。
アナスタシアさんは民放テレビ局スター(Star)に対し「この(代理出産の)決断は私にとってたやすいものでした。娘は自分で出産できずに心を痛めていましたから」と話した。娘のコンスタンティ-ナさん(43)は妊娠に7回失敗していた。
*+*+ AFPBB News +*+*
http://www.afpbb.com/articles/-/3112323
▼話題の記事はこちら▼
母と娘の代理出産
2: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/12/24(土) 10:10:29.40 ID:5gdo0ZGE0EVE.net
当然卵子と精/子は若い夫婦のものだろうけど
子宮は老いても機能するんだな
子宮は老いても機能するんだな
3: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/12/24(土) 10:17:20.01 ID:3cyYTaOadEVE.net
普通の妊娠出産でもっと高齢な事例有ったろ
4: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/12/24(土) 10:18:36.00 ID:o1O/ocZp0EVE.net
孫に当たる女児を 代理出産。
育てるのは67歳の娘か?
育てるのは67歳の娘か?
6: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/12/24(土) 11:04:08.35 ID:v/IioLh+0EVE.net
可愛い我が子が産めなくなったけどどうしても子供が欲しいの!って頼んできたら
自分なら代理母くらいはやってやるわ
老人だと産後の体調が不安ではあるけど
自分なら代理母くらいはやってやるわ
老人だと産後の体調が不安ではあるけど
9: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/12/24(土) 11:24:58.43 ID:P3+sO1/70EVE.net
胎児がもらうのが栄養だけなら問題ないと思うが。
妊娠中に食いものや運動に気をつければいいんじゃね?
妊娠中に食いものや運動に気をつければいいんじゃね?
10: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/12/24(土) 11:50:42.27 ID:nMYqX1MLMEVE.net
今の67は若いしね
しかし産後に一気に体にガタがきそう
しかし産後に一気に体にガタがきそう
13: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/12/24(土) 15:24:56.88 ID:63gPepO30EVE.net
たまにこの手の話は聞くが
年をとってもても閉経してないレアケースだから産めるのか?
年をとってもても閉経してないレアケースだから産めるのか?
14: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/12/24(土) 15:35:47.18 ID:yASDM1/v0EVE.net
>>13
閉経してたら自分の卵子はもうないね
でもこれはすでに出来上がった受精卵を子宮に入れるだけだから閉経してても問題ないのでは?
閉経してたら自分の卵子はもうないね
でもこれはすでに出来上がった受精卵を子宮に入れるだけだから閉経してても問題ないのでは?
21: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/12/25(日) 15:26:21.58 ID:5koHy1hZ0XMAS.net
>>14
閉経していても女性ホルモンを入れて生理を再開させる
子宮は歳を取ってもあるわけだから、再度使えばいい
閉経していても女性ホルモンを入れて生理を再開させる
子宮は歳を取ってもあるわけだから、再度使えばいい
18: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/12/24(土) 23:46:42.35 ID:XhpkFgxl0EVE.net
>>13
インドで70才に出産させたニュースあったけど
ホルモン剤やらで相当負荷かかるみたいね
インドで70才に出産させたニュースあったけど
ホルモン剤やらで相当負荷かかるみたいね
22: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/12/25(日) 15:28:58.23 ID:5koHy1hZ0XMAS.net
>>18
閉経しても生理再開させる女性ホルモン剤はあるから
別のところから受精卵を持ってくれば高齢女性でも産める時代なんだな
閉経しても生理再開させる女性ホルモン剤はあるから
別のところから受精卵を持ってくれば高齢女性でも産める時代なんだな
25: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/12/26(月) 15:36:11.27 ID:5iv6DHvk0.net
>>22
年寄りの体に負荷かけまくって産ませてもなあ。
これは実子のために無理やり孫産んだわけだけど、他人の子なら産まないだろうし。
少子化だとこうやってバアサンが頑張らないと孫ナシになる可能性も高いんだよなw
年寄りの体に負荷かけまくって産ませてもなあ。
これは実子のために無理やり孫産んだわけだけど、他人の子なら産まないだろうし。
少子化だとこうやってバアサンが頑張らないと孫ナシになる可能性も高いんだよなw
19: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/12/25(日) 12:35:40.31 ID:Urqpc7o10XMAS.net
育てたい夫婦と、産めるけど育てない女性の利害が一致しただけ
67歳というとすでに閉経しているだろうけど、それでも妊娠状態保てるんだー。 実の娘のためとはいえ、思い切ったなあ。 / “67歳女性、代理母として孫を出産 「世界最高齢」 ギリシャ (AFP=時事) - Yahoo!ニュース” https://t.co/E0f4BaO3oT
— 三浦真弓 Mayumi MIURA (@mayumiura) 2016年12月24日
67歳、世界最高齢代理母か=43歳娘のため出産―ギリシャ(時事通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/6xEXJAj8xN #Yahooニュース 高齢女性が役に立つ唯一のものだ。 日本でもやって少子化解消しよう
— mitto (@yukinamika) 2016年12月24日
67歳女性、代理母として孫を出産 「世界最高齢」 ギリシャ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News https://t.co/wdZuuXvlNi 閉経してても代理出産てできるんだな…。当然リスクもあるだろうけど
— 魔法少女JS新戸@ヮ≦)ノω (@Doctor_NEET) 2016年12月24日
おめでたいと思うが、元気なバハァと無能な母ってことだなw
— りょー (@ryo97516089) 2016年12月24日
67歳女性、代理母として孫を出産 「世界最高齢」 ギリシャ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/RMxDFYNQe9 #Yahooニュース

母と娘の代理出産
と言ってもこの場合は初めてではないわけで