214791
引用元:【教育】子供の弁当作りに消耗しているのは日本だけ 「フランスでは遠足弁当でもパンとハムで十分」

1: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:08:06.94 ID:CAP_USER.net
「お弁当」という言葉を聞くと、子どもの頃はうきうきした気分になった。私が通った小中学校には給食があり、お弁当を持っていくのは遠足や運動会などのイベントのときだけだったからだ。
母親になり、子どものお弁当を頻繁に作るようになったら、お弁当に対する高揚した気分はなくなった。手間と時間が結構かかるのだ。
まず、献立に頭を悩ませる。彩りよく、栄養のバランスが取れるように、前日とは違うメニューに、などと頭をひねる。
次に、材料をそろえて、下ごしらえできるものは前の日の夜に用意しておく。
朝も、朝ご飯を作るのと並行して、ご飯を弁当箱に詰めて冷ましたり、おかずを調理して冷ましてから詰めたりと、忙しい。
キャラ弁を作る場合は、さらに手間がかかるだろう。

フランスの母親に「お弁当ストレス」などない
私がフランスに滞在していたとき、こんなお弁当ストレスなどなかった。そもそも、幼稚園や学校には給食があったので、普段はお弁当を作らなくていい。昼休みが長いので、学校の近くに住む生徒は、自宅に帰って昼食をとることもできる。
お弁当を作る機会といえば、遠足などの特別なときだけだった。 


▼話題の記事はこちら▼
気候のよい5月、当時幼稚園に通っていた子どもの遠足があった。
フランス語では、お弁当のことを「ピクニック」という。幼稚園から「ピクニックを持参するように」という指示があった。どんなお弁当を持たせたらいいのだろう。知人に尋ねると、「サンドイッチ程度でよい」とのことだった。

当日、結局私は日本から持ってきたお弁当箱に、フレンチトーストとおかずを入れて持たせた。フランスのパン屋に日本風の食パンは売っていないから、フレンチトースト用の食パンは、わざわざ日本食料品店で買い求めたものだった。
ただ、フランス人の子どもたちにこんな“手の込んだ”お弁当を持ってきている人はいなかったようだ。子どもによると、彼らはバゲットにハムを挟んだりした、簡単なサンドイッチを持ってきたという。お弁当箱のような容器には入っておらず、アルミホイルにくるまれていた。
日本の遠足の持ち物リストにはたいてい「敷物とおしぼり」が入っているが、フランスの幼稚園からそんな指示はなかった。お弁当は、芝生の上に座ったりして食べたようだ。「水を持参」という指示はあったが、水筒ではなく、みんなペットボトル入りの水を持ってきたという。
つまり、フランスでは、遠足のような特別な日ですら、手の込んだお弁当は作らなくていいのだ。自宅にある材料でサンドイッチを作れば、それで十分。なんだか、力が抜けた。

そして、子どもが小学生にもなれば、もっと簡素になる。
私の子どもが小学生のとき、遠足の付き添いをする機会があった。
昼食の時間になり、芝生の上に座った子どもたちがリュックからお弁当を取り出す。出てきたのは、
バゲット、パック入りのハム、チーズ、ポテトチップ、みかんなどだ。子どもたちは、自分でバゲットにハムを挟んだりして食べる。
幼稚園時代と違って、アルミホイルに包んだサンドイッチを持ってくる子どもは少ない。小学生になれば、自分でサンドイッチを作るのが普通なのだろう。

つまり、フランス人には見栄えのいいお弁当を作ろうという発想はないのだ。しかも、子どもたちが「ほかの子はどんなお弁当を持ってきているだろうか」などと気にしている様子はまるでない。ひたすら自分の食事に集中している。そもそも、周囲を見回したところで、みんな同じようなお弁当なのだ。
昼食を終えた子どもたちは、明るい日差しが降り注ぐなか、鬼ごっこのような遊びを始めた。にこにこ笑って、走り回っている。
午前中かなり歩いたのに、元気だ。簡単なお弁当だからといって、校舎を離れて過ごす遠足が楽しいことには変わりがないのだ、としみじみ感じた。

フランス人の目に、容器の中に色とりどりのおかずが詰まった日本のお弁当はどう映るのだろうか。
知人のフランス人女性は、「栄養のバランスが取れていていいと思うし、うらやましい。でも、作るのにはかなり時間がかかるでしょう」と言う。
知人によると、フランス人が「ピクニック(お弁当)」にとって重要と考えるのは、「シンプルであることと食べやすいこと」だそうだ。

http://toyokeizai.net/articles/-/159126 

2: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:09:17.94 ID:uytd+Jwc.net
日本もおにぎりだけだったのに

155: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 10:02:42.12 ID:ZI8H83Xe.net
>>2
たしかにそうだった気がする
おにぎり2個と小さいタッパにから揚げくらい
おかずたっぷりの気合弁当だと逆に気恥ずかしかったのを思い出した

230: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 10:22:55.45 ID:t/iDFQEv.net
>>2
ほんとこれ
見栄の張り合い意地の張り合いで苦しくなっただけだろ

404: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 11:24:28.74 ID:HcD1dDRX.net
>>2
完全同意
他人の目を気にすることに人生を消耗しすぎなのが日本人すぎる

551: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 13:18:13.00 ID:hPnCOi/L.net
>>2
のり弁が特別な食べ物だったよなぁ
のりを何段敷くかとかも含めて
今では弁当屋最安値の食べ物に・・・

7: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:11:08.43 ID:/+bYlHn8.net
日本の女は全てにおいて自分で自分の首を絞めるのが喜びなので放置が一番

88: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:45:49.21 ID:iBwnTEaP.net
>>7
これなんだよねえ…

117: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:53:06.28 ID:yoabzbNi.net
>>7
> 日本の女は全てにおいて自分で自分の首を絞めるのが喜びなので放置が一番

いや、暇を持て余してる専業主婦が多いからだよ。
毎日作った弁当をネットにUPして競い合ってる。

156: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 10:02:54.78 ID:zUuMHf4i.net
>>117
これが流行ってしまうから母親忙しい人は可哀想や

638: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 18:05:16.36 ID:sn0hlS6j.net
>>7 >>117
ていうか、いちいち他人と較べたがるんだよね
自分で自分の首絞めといて、日本社会は生きにくいとかノタマイやがるアボカドバナナ

652: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 19:32:53.01 ID:mbqRcBri.net
>>7
早々に答え出てたw

9: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:11:51.88 ID:sPiFEPxp.net
ヨーロッパとか米国はそんな感じで冷たい社会かもしれないけど
日本は手作りの食事こそ親からの愛情だと思う社会なんだよ
都合のいいところだけの欧州崇拝もいい加減にしてくれ

56: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:35:56.62 ID:6sIDgkIq.net
>>9
老害発見

695: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 22:24:59.64 ID:W4uGTc2J.net
>>9
キャラ弁とか愛情じゃなくてミエだろ
俵おむすびでも愛情は込められる。

10: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:12:04.33 ID:pMjJEIbP.net
日本も昔は日の丸弁当とかだったんだが、
なぜか手の込んだものになったよな。

14: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:13:33.03 ID:0b9nL7sf.net
>>10
暇だってことだな

18: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:15:32.42 ID:BJWh29Bm.net
>>10
やる気のある暇人が文化を形成していくのだね
はた迷惑なPTA信者みたい

11: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:12:43.42 ID:af3+aG85.net
親の自己満と見栄が子供に移るんだよ
子供同士でも弁当箱から袋、箸に至るまで気にするようなる

15: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:13:41.02 ID:LRzi+83s.net
だからなに?としか思えない

弁当作るのが面倒なら、子供に説明してフランスと同じような奴持たせれば良いだろ!
これがフランス式なんですよって!

418: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 11:34:35.97 ID:EQgcWg+w.net
>>15
ほんとこれだわw
結局自分だって見栄を気にする典型的日本人なんだよね
弁当に手を掛けるのもその人の自由だ好きにやらしときゃいいのに
いちいちおフランスの威を借りなきゃ
時短弁当を作る自分を正当化できないとかみっともないわ
日本にだって時短弁当の母親は大勢いるってのw

16: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:14:52.42 ID:2YVc+ru5.net
卵焼きにタコさんウインナーは必須

17: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:15:16.82 ID:rS2rLOE9.net
まぁ、良くも悪くも凝ってる人は凝ってるよね。
キャラ弁とか、よう考えるわ。
最近だと、逆に酷いとこはすげぇ酷いんだろうけど。

19: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:15:43.15 ID:Bm/pA5rw.net
日本はそういう社会だ

小学入学時に、つまようじみたいなモノまで、すべてに名前をつけ
お弁当も当然作ることが要求され、雑巾なども作る必要がある
どんな仕事であれ、半日以上休んで出席するような保護者会を年に数日要求され【有給の半分が消える

出生率の邪魔にはなってるよね
これベンチャー企業出てなんとかしろや、、絶対おかしいわ

105: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:50:54.78 ID:NacxalgW.net
>>19
同意

29: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:22:56.52 ID:ClAYeZqE.net
日本式の弁当は欧州勢からも一定のリスペクトがある事実。
どこそかは…ってのはナンセンスってもんだ

30: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:25:07.07 ID:Ex7lFII/.net
だから?
そもそも自己満足のためにキャラ弁などという気持ち悪いものを
始めたから自分たちの首をしめることになったんだろw
卵焼きと前日の残り物に火を入れて詰めとけばいいものをw

31: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:25:43.24 ID:xEm9yMew.net
まぁ別にそこまで苦労もしてなかったけどな
結局は朝飯のついでだ

166: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 10:06:38.33 ID:5+laAXDR.net
>>31
え!朝飯と同じものを昼もたべるの???

177: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 10:09:37.69 ID:dNGqW/5X.net
>>166
そう決心するだけでお弁当作りはすっげー楽になる。
余裕が出たらちょいと一品足すとかすりゃいいよ。

187: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 10:12:12.75 ID:NacxalgW.net
>>166
こういう批判をしてくる奴がまさに鬱陶しいのでは
その価値観を自分の中に留めておく分にはいいが、結局女数人集まると他所の批判を始めるから

270: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 10:34:08.17 ID:MclmxrG/.net
>>187
女の多くは許容範囲が狭すぎるんだよ
大人なんだから、色々な事情があることぐらいは察してあげないと

32: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:26:36.95 ID:SlyRBhzB.net
家は幼稚園から高校まで、ずっと同じ弁当だった

44: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:32:07.51 ID:zNqj0BO6.net
手の込んだ弁当は面倒だろうけども
子供が弁当箱を開けた時に「わぁ~~」という感動を持ってもらいたい
親の愛情のほうが面倒よりも大きい

46: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:32:14.62 ID:3AbdJ2mQ.net
貧しい人ほど弁当で見栄を張るんだよなw
ちょっとの工夫で自慢出来るし

49: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:33:43.20 ID:gHT/zh+X.net
フランスがそうだから、日本が過剰だと?
欧米至上主義の典型だな。
日本人の民度の高さを低レベルに合わせる必要はない。

57: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:36:04.23 ID:6x3hYW28.net
そんな外国人が日本の給食や弁当を羨望している現実。
Bentoは今や世界の常識だよ。

66: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:38:41.63 ID:7XKjos5T.net
まぁ キャラ弁は そう感じる。

75: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:42:40.57 ID:L5s7KvXV.net
弁当なんて作り置きや下準備しとけば朝卵焼いてウィンナー焼いて炒めて握って詰めるだけやん
20分もかからんわ

76: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:42:53.72 ID:6sIDgkIq.net
実際子育てしてりゃ押し付け手作りが、同調圧力に弱い凡人日本人にどんなに負担か分かりそうなもんだが皆独身小梨なのか?
遠足運動会前日は嫁が毎回愚痴ってる
俺が惣菜買ってくるから詰め替えりゃいいと言ってるけど、FB晒し上げとか、子供同士の付き合いもあるのでそうもいかないと
男の子だとそこまで気にしないらしいが、女の子はほんと大変だってさ

80: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:44:03.47 ID:L5s7KvXV.net
>>76
料理苦手な奥さん持つと大変だね

191: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 10:13:12.10 ID:0bDHK6Iz.net
>>76
SNSに縛られすぎてるのが癌だなあ
まあそれは日本に限ったことではないけど
何かにつけて親同士のしがらみに繋がっちゃって
「よそはよそ」が言いづらくなったのは確かだろうね

264: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 10:33:03.40 ID:MclmxrG/.net
>>76
結局日本の女の器の小ささが問題なんだよな
許容範囲が狭いから、人と少し違うだけで除け者になりやすくなっちゃう
子供(女)もそれを見て育ってるから真似しちゃう

87: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:45:18.60 ID:ZjUOOBeM.net
そう思う奴だけクソガキにパンとハム持たせたらええやん
クソガキになんでって聞かれたらフランスがそうだからって言えばええやん

94: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:47:20.67 ID:33Q6zRLp.net
いまは小分け冷凍食品充実してるから楽なもんだよ

111: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:51:59.74 ID:XLlG67yN.net
>>94
同意。
つーか、キャラ弁に限らないが、今の弁当は、
そういう冷凍食品を前提に組み立てられてるのは珍しくない。

だから、
「日本人は弁当に手間暇かけ過ぎなんだよ!」
とか偉そうにネットで能書き垂れてるやつって、リアルで弁当作ったことや
作られたことがない上に、冷凍食品すら満足に買えない可哀想な環境のヤツなんだなー…
と、憐れみをもって見くだすことにしてる。

121: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:54:12.81 ID:L5s7KvXV.net
>>111
添加物あんまり摂らせたくないから子供のお弁当はなるべく冷凍入れないけどね
自作の冷凍ストックは使うけど

136: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:58:11.20 ID:NacxalgW.net
>>111
逆で冷凍食品一切使わない人もいるかと
自分の母親はそうだったなー

123: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:55:03.43 ID:YECwCro7.net
幼稚園によっては先生が弁当チェックして、冷食多いとか逆にキャラ弁派手すぎだと注意してくるとかあるからねえ
またそれが外に漏れて、ヒソヒソやられる
日本で弁当が大変なのは、親の見栄というより、自らの身を守る為だな

141: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:59:25.48 ID:dNGqW/5X.net
>>123
チェックするのは園が責任を負いたくないから。
同様に健康に配慮した食事を園自身が給食しないのも責任を取りたくないから。

安月給でリスクだけ負いたくないよねそりゃ。

137: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:58:23.85 ID:NaX7errv.net
好きでやってんだからほっとけwww

114: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/03/13(月) 09:52:33.94 ID:0bDHK6Iz.net
フランスを見習えってより疲れてるならやめましょうよってことだろ
重要なのは遠足そのものってことを言いたいんでしょ筆者は

そりゃ好きで凝った弁当作ってるならそれでいいだろうけど
日本の場合単によその目を気にした弁当大会になりがちだから

あ~るママの子どもに作ってあげたいお弁当♪
あ~るママの子どもに作ってあげたいお弁当♪