
1: 名無しさん@にんちゃんねる 2014/11/19(水)23:28:18 ID:???
※台風一過 → 台風一家
A席 → エエ席
♪ルパン THE 3rd → ♪ルパンルパーン
などなど
いろいろ書いてみてください
A席 → エエ席
♪ルパン THE 3rd → ♪ルパンルパーン
などなど
いろいろ書いてみてください
5: 名無しさん@にんちゃんねる 2014/11/20(木)21:15:22 ID:???
ちょっと~振り向いて~みただけの異邦人~
後は~悲しみを~持て余す異邦人~
(久保田早紀 異邦人)
自分も同級生も以下のように歌っていました↓
ちょっと~振り向いて~みただけの未亡人
後は~悲しみを~持て余す未亡人~
今になって考えると、『異邦人』の意味も『未亡人』の意味も知らない年頃だったのに、なぜだろう。
後は~悲しみを~持て余す異邦人~
(久保田早紀 異邦人)
自分も同級生も以下のように歌っていました↓
ちょっと~振り向いて~みただけの未亡人
後は~悲しみを~持て余す未亡人~
今になって考えると、『異邦人』の意味も『未亡人』の意味も知らない年頃だったのに、なぜだろう。
▼話題の記事はこちら▼
6: 名無しさん@にんちゃんねる 2014/11/20(木)23:21:01 ID:???
星座占いで「人を傷つけてしまうことがある」というのを
文字どおり怪我させてしまうととってしまい、自分が急に声かけたせいで
幼なじみが転んで怪我したところなんでgkbrした。
文字どおり怪我させてしまうととってしまい、自分が急に声かけたせいで
幼なじみが転んで怪我したところなんでgkbrした。
7: 名無しさん@にんちゃんねる 2014/11/20(木)23:43:24 ID:???
定番だけど、
汚職事件→お食事券
なんでご飯のことをニュースでやってるんだ?と子どもながら首をかしげていた。
汚職事件→お食事券
なんでご飯のことをニュースでやってるんだ?と子どもながら首をかしげていた。
8: 名無しさん@にんちゃんねる 2014/11/20(木)23:52:07 ID:???
これも定番だけど、波浪警報→Hello警報。
あと、これは中学くらいまで勘違いしてたんだけど、花笠音頭は
「めでた~め~でぇた~ぁの~ バカ松さぁまぁよ~」
だと思ってた。
山形の人、ごめんなさい。
あと、これは中学くらいまで勘違いしてたんだけど、花笠音頭は
「めでた~め~でぇた~ぁの~ バカ松さぁまぁよ~」
だと思ってた。
山形の人、ごめんなさい。
10: 名無しさん@にんちゃんねる 2014/11/21(金)04:07:20 ID:???
茶碗蒸しは茶碗の中に虫が入ってる食べ物だと思ってた。
怖くて食えなかったが、美味さを知ってからは
虫が入っててもイイや!って思ってた。
怖くて食えなかったが、美味さを知ってからは
虫が入っててもイイや!って思ってた。
11: 名無しさん@にんちゃんねる 2014/11/21(金)10:19:12 ID:???
多機能トイレを滝のおトイレだと思ってた
12: 名無しさん@にんちゃんねる 2014/11/21(金)15:49:28 ID:???
夜間学校をヤカン学校だと
13: 名無しさん@にんちゃんねる 2014/11/22(土)11:06:15 ID:???
洋画や海外ドラマ見てて、みんな日本語上手だなと本気で思っていた
16: 名無しさん@にんちゃんねる 2014/11/24(月)03:21:52 ID:???
親「勉強しないと後悔するよ」
んなわけねーじゃん、と思ってた
大人になったら勉強しなくてもいいと思ってた
んなわけねーじゃん、と思ってた
大人になったら勉強しなくてもいいと思ってた
17: 名無しさん@にんちゃんねる 2014/12/03(水)12:12:49 ID:???
さざえさんの家族構成
未だにカツオが波平を「お父さん」と呼ぶのに違和感があるよ。
未だにカツオが波平を「お父さん」と呼ぶのに違和感があるよ。
19: 名無しさん@にんちゃんねる 2014/12/19(金)08:48:10 ID:???
いや、呼び方じゃなく家族構成でしょう。私もカツオワカメはサザエさんの子だと思ってたよ
あと、小1まで、外国っていう名前の国があると思ってた。
あと、小1まで、外国っていう名前の国があると思ってた。
25: 名無しさん@にんちゃんねる 2014/12/21(日)20:40:05 ID:???
サザエさんチの家族構成を
サザエ&マスオがカツオワカメタラオのパパママで
フネ&波平はジジババだと思っている子どもは多いよね。
ウチの子(小二)も何度説明しても全く理解してないよ。
サザエ&マスオがカツオワカメタラオのパパママで
フネ&波平はジジババだと思っている子どもは多いよね。
ウチの子(小二)も何度説明しても全く理解してないよ。
26: 名無しさん@にんちゃんねる 2014/12/22(月)02:25:32 ID:???
>>25
小2なら仕方ない
自分がそれくらいの時も理解してなかったし
そのうち分かるようになるさ
小2なら仕方ない
自分がそれくらいの時も理解してなかったし
そのうち分かるようになるさ
22: 名無しさん@にんちゃんねる 2014/12/20(土)18:22:49 ID:???
クリスマスとは別にホワイトクリスマスという日があると思ってた
30: 名無しさん@にんちゃんねる 2014/12/27(土)22:02:17 ID:???
新宿駅は西口改札から出てしまったら
もう東口へは行けないと今でも信じて疑わない
もう東口へは行けないと今でも信じて疑わない
33: 名無しさん@にんちゃんねる 2014/12/29(月)03:58:41 ID:???
流れ星は降ってくると思ってた
34: 名無しさん@にんちゃんねる 2014/12/29(月)07:57:51 ID:???
小さい山羊、小さい山羊、小さい山羊見つけた♪
子供ん時に正しい歌詞を知っても「小さい秋てなんや」と思ってたわ。
子供ん時に正しい歌詞を知っても「小さい秋てなんや」と思ってたわ。
38: 名無しさん@にんちゃんねる 2015/01/01(木)23:50:10 ID:???
新聞やテレビで報道放送されてる内容は100%真実だと思ってた。
39: 名無しさん@にんちゃんねる 2015/01/06(火)01:41:47 ID:???
帰国子女は女性だけの呼び名で、男だと帰国子男になると。
40: 名無しさん@にんちゃんねる 2015/01/09(金)23:11:01 ID:???
幼稚園の頃
「1日にエビ3匹食べると死ぬ」
という嘘を本気で信じていた
わたし1人じゃなくて、クラス全体で信じていたな
給食にエビピラフが出た日は、どうしようどうしようって悩んでいたのを今でも覚えている
「1日にエビ3匹食べると死ぬ」
という嘘を本気で信じていた
わたし1人じゃなくて、クラス全体で信じていたな
給食にエビピラフが出た日は、どうしようどうしようって悩んでいたのを今でも覚えている
41: 名無しさん@にんちゃんねる 2015/01/13(火)21:36:25 ID:???
茶色い牛(ジャージー牛)からコーヒー牛乳が採れると幼稚園児の頃信じていた。
当時黄色の大好きだった私は当然のことのようにバナナ牛乳を出す黄色い牛がいると本気で思ってた。
当時黄色の大好きだった私は当然のことのようにバナナ牛乳を出す黄色い牛がいると本気で思ってた。
44: 名無しさん@にんちゃんねる 2015/01/24(土)16:35:55 ID:???
富士山を人だと思ってた
