254818

引用元:その神経がわからん!その22

127: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/07/10(日)15:08:42 ID:aU6
子どもが本好きなんでよく近所の図書館に行く
もう小1で読み聞かせとか要らないから一緒に子ども本コーナーの椅子(子どもと付き添いの大人のみ利用OK)に座って館内の本読んだり持ち込みのキンドルで自分の本読んだり、時々iPadでネットしたりしてて、特に何も言われなかった

で、この前たまたま仕事が溜まってたからノートPC持ち込んで作業してたら職員が飛んできてここはPC禁止ですと。

向こうのPCコーナーでご利用くださいというので、すいません知らなくてと謝ってPC片付けた。仕事のファイルはクラウドに入ってるので、改めてiPadから接続して作業を続けた。同じ職員が通りかかったけど何も言われなかった。

神経わからんというか社会の変化に制度が追いついてないんだと思うんだけど、注意する方もさすがに筋が通らなくなってると思ったりはしないんだろうか?
次はiPadにBluetoothキーボードで仕事してみようかなと思ってる。



▼話題の記事はこちら▼


128: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/07/10(日)16:01:45 ID:lTj
iPadは音しないけど、キーボードは叩く音がするもんな

129: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/07/10(日)16:03:03 ID:Crz
PCコーナーがあるんだから

130: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/07/10(日)16:08:12 ID:0sI
うん、問題は音だよね

131: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/07/10(日)16:40:59 ID:aU6
>>128-130
読み聞かせOKな席で音の出る絵本?とかも置いてあるから、キーボードの音なんて紛れるくらい賑やかなんだけどなあ。紙芝居の親子より大きい音は出してないと思う。
別にPC使わせなさいよキーッ!とかいうつもりはなくて、iPadはいいの?じゃあsurfaceは?キーボードが駄目だとしてその理由は?という疑問がとめどなく。やっぱり音なのかな?

133: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/07/10(日)17:02:27 ID:jtD
>>131
気持ちは分からんでもないけど、なんかめんどくさい人だなぁ

136: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/07/10(日)17:37:59 ID:Y8v
>>127
まず、PC禁止と一言で言っても禁止してる理由も不確かなんで何を禁止してるのかすら分からない
その時点でノートPCは駄目でタブレットはOKな可能性もあるし
そうでなくても普通に見分けがつかないのでタブレットは禁止に出来ない

いちいち利用者に「それはタブレットPCですか? 電子ブックですか? PCならPCコーナーで使ってください」なんて言えないし
機能的にPCなのかどうかの線引きもいまや不可能

明確なルールが啓示されていれば、所有者なら判断できるだろうけど
端から見たら形で判別するしかない

モヤモヤするなら何をもってPC禁止としているのかを確認するのがまず第一だろう
相手が何を基準にPCと判断するかを探るなんてのはかなりイヤミだと思うよ

137: 名無しさん@にんちゃんねる 2016/07/10(日)17:39:07 ID:0sI
>>131
タイピングの音は読み聞かせの声や音の出る本からの音などのその場で聞こえることが当たり前というか正当性のある音声と違い、それらを聞こえにくくするただの雑音だと思うの
逆にPCコーナーで読み聞かせしてたら向こうへどうぞって誘導されるでしょうに