231068
引用元:子育てサロン、支援センターでの人間関係 Part.2
298: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/06/17(土) 22:14:10.51 ID:kUvoDfqO
うちの子1歳半なんだけど、支援センターで2歳過ぎの子に室内ジャングルジムから突き落とされそうになった。
その子には以前乗り物も落とされて奪われたことがある。 
よその子だけど、何度もうちの子を押すから「危ないからやめてね」と注意したらキーキー怒り出してもっと息子を押しだした。 

なんでこういう子の親はそばで見てないんだろう?私が過保護すぎるのか?


▼話題の記事はこちら▼


304: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/06/18(日) 12:42:34.76 ID:SjQjkwje
>>298
同感だわ
うちも一歳2ヶ月だけど、二歳過ぎた体格の良い子が玩具を奪いにきて、うちの子が手を伸ばしたら「ダメ!」って突き飛ばしてきたの
うちの子は床に頭を打って大泣き
相手の親はというと、下の子(見た目5ヶ月前後)を抱いて談笑中
後々、スタッフもその子に「お母さんはどこ?」と聞いていたから、継続的に放置してるんだと思う

ずっと背後を追いかけて付きっきりになれとまでは言わないけれど、せめて自分の子を目で追うくらいはして欲しいわ
当然、見ていなかったのだから謝罪もなし

305: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/06/18(日) 13:12:43.84 ID:V2k4KyoQ
>>304
どこにでもいるんだね。そうゆう子
全く可愛くなくてイライラするからその子きたらその場を離れるようにしてる。

306: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/06/18(日) 13:14:00.22 ID:/ziJEXVY
そういう相手の子にも
「取られたくなかったね、でも小さい子には乱暴しないようにしようね」
とかなんとか言うべきなんだろうか

315: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/06/18(日) 16:52:00.92 ID:SjQjkwje
>>304
>>306
咄嗟に自分の子を抱き上げてその子から離脱したわ
奪われた玩具が2個1セットの物だったから、もう片方も「お姉ちゃん、これもどーぞ」って和やかに渡してあげたけど、本当は同じようにど突いてやりたかった

子じゃなくて親の躾が悪いんだろうけど、なぜかそういう子って不貞不貞しい外見だよね

319: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/06/19(月) 15:42:05.03 ID:n8mF0NkB
知り合いの一歳の子が、友達にいたずらしたり乱暴したりするのを親は注意しないのでさりげなく聞いてみたら、「子ども同士に任せたほうがいい」と言っていた。
大きくなったらそれもいいかもしれないけど・・・

320: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/06/19(月) 16:53:14.21 ID:TYMTPV3I
どういうイタズラ暴力かにもよるな~
じゃれてるつもりが時にはイタズラに見える時もあったり
暴力という程の悪意があるかとか…

明らかに体格差と年齢差があって嫌なことした時にやられるのは仕方ないけど
何もしてないのに近づいてきて一方的にやられたら親にいうよ

そもそも注意して見てればどの子が何をするか予測がつきそう…

321: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/06/19(月) 17:22:20.32 ID:0plFM8G+
よく親に言うってレス見るけど自分は気弱すぎて無理だ…普通におたくの子に乱暴されましたって言うの?

322: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/06/21(水) 14:12:54.76 ID:WCNIYuZW
あまり乱暴されるようなら、職員にも要注意としてみといてもらうかした方が良いかなとも思う

323: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/06/22(木) 18:41:24.28 ID:vfiF5y7d
うちの1歳0ヶ月の娘をやたら敵視してくる男児2歳過ぎ に腹立つ

娘はまだ歩けなくて、伝い歩きかハイハイ。
床に落ちてる、誰かが遊んで放置したおもちゃを娘がとろうとするとすかさず男児が飛んできて奪い、大声で娘を威嚇する。
その後、ハイハイでたまたま男児の近くに行くと、いきなり手のひらを噛まれた。
親は遠くから見てるか、遠くから「赤ちゃんに優しくして~」って言うだけ。

でもこの男児、他の一歳児にはこういうことしないから謎。
こちらも、寄っていかないように娘を抱き上げたり、男児とは離れたところで遊ばせてるのに近寄ってきて威嚇。

もう疲れた
家から近いからそのセンターよく行ってたのに。

324: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/06/22(木) 23:57:21.98 ID:FS8whpFn
>>323
娘さんにやたらと話しかけたりずっとくっ付いたりしてない?
前に似たような事があって、うちの子だけにやたらと乱暴な子はうちの子に嫉妬してるのかもって支援センターのスタッフに言われた
母親に構ってもらってる子供に嫉妬するというか
近くで見守ってはいるけど子供の好きなようにさせておいたら暴力がなくなった
その子は別に親から放置されてるわけでもないらしいのにそういう子もいるみたい

326: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/06/23(金) 09:29:39.34 ID:fdb/b17d
>>324
レスありがとう。
確かに言われてみれば子供にくっついて構ってる方だと思う。
娘は、よその子のおもちゃとっちゃったり、本人は他の子にイイコイイコしようとするんだけど、まだ力加減がうまくいかない時があるから危なくないようについて回ってたよ。

少し離れつつ様子みてみます!

327: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/06/23(金) 14:42:31.07 ID:mG/1Vc8g
他のお子さんと私の息子と、同時に遊び相手をしてあげてたんだけど、他のお子さんが私の息子に嫉妬してつきとばすという訳のわからない感じになった
寂しい子だったのかな

328: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/06/23(金) 15:54:21.69 ID:uRhuZJmH
放っとかれて寂しい子って、遊び場で、子にグイグイきたりよそのママにベタベタしてくるよね。
正直、自分の子をみるのに忙しいし他に構ってる余裕がないから、無視したり離れちゃう。

そういう少し大きい子に、遊具で一緒に遊びたいと主張されて仕方なく前からサポートしようとしたら、一瞬、我が子に手の届かない体制になってしまい、あやうく後ろに落ちそうになってヒヤッとしたから、もうよその子の相手しないと決めたわ。
よその子の主張にヘンに気を取られると、ヨチヨチの時期なんかほんと危ない。

361: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/07/01(土) 20:58:57.01 ID:tDQ4E905
おままごとの四人で座れる椅子のセットで娘が座ってたらいきなり男の子に突き飛ばされた
娘を離して違うおもちゃで遊ばせてたら男の子が近付いてきて「やめろよ!」「(おもちゃを)出すなよ!」と顔を近づけて怒鳴る怒鳴る。
その子の母親を見たらこっちをちらっと見てスマホ弄ってた。

なんか雰囲気が怖い人だったから先生に報告だけして帰ったけど、どうもその人は評判が悪いらしい

362: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/07/02(日) 22:02:34.00 ID:7w2Bn8EI
>>361
それさすがにその男の子に注意すべきだったんじゃないの?

363: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/07/03(月) 00:22:56.47 ID:uUhHJq8+
>>362
突き飛ばされた時は「危ないからね、ドンってしないでね」って言ったけど、わざわざ近付いてきておもちゃを出すなとか怒鳴られたからもう嫌になっちゃって帰ったよ。目の前に親がいるのに何も言わないのも怖かったし。
先生が帰った後の出来事だから後日報告って形で伝えといた

364: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/07/03(月) 00:24:49.77 ID:uUhHJq8+
時系列間違えた、ごめん
先生が帰宅→男の子の一件→後日報告って流れ。
入館者名簿で誰だったのかすぐ分かって、悪い意味で有名な親子らしい

365: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/07/03(月) 08:29:17.24 ID:JUPR5Svf
大変だったね。
うちの子は一歳後半なんだけど、少しずつ人を押したりおもちゃをとろうとしたりするなどの行動が出始めた。

子どもたちに任せることと、放置することは違うよね。
特に、暴力などは相手にも相手の親御さんにもけじめを持って謝らないといけないと思う。
謝ることは結局自分の子の為にも良いと思うんだ

366: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/07/04(火) 10:27:05.74 ID:TrW/0tTz
児童館とかほぼ一見さん、初対面が集まるところで勃発する幼児同士の取った取られただのケンカって親がどういう人か知っていて、育て方の方向性が分からないからモヤモヤするよね

0~2歳まで児童館で「どうしてこの人、子供に注意しないんだろう」とか「面倒だからこちらが折れて帰ろう」みたいな考えだった
3歳くらいから顔見知りのお友だちが出来たら、ケンカはお互い様、ある程度親は口出ししない...なんてのも親同士が同じ方向性だったからた出来たこと
幼稚園入れたら親は見ていないからケンカの解決は基本的に先生方にお任せ

367: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/07/04(火) 15:10:13.57 ID:yjmsvbE4
おもちゃくらいくれてやればいい…
将来困るのはその子だし、取られたことで学べることもある…

おもちゃ取る子を目の敵にしてるママって物欲凄そう…

限度はあるけど何回も取られるなら取られる方の親が監視・対処できなさすぎ

368: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/07/04(火) 16:53:01.49 ID:ow6kro4W
えっ
親族、友人知人ではない子どもさんを、我が子の社会勉強に利用するのは私の良識ではありえないので…

支援センターのような公的な場でお互い気分良く過ごすには、きちんと見ていてある程度、子を制するのは当たり前だと思う。
乱暴な子や止めない親御さんとは、良識が違いすぎて理解できないし、居合わせた誰かが嫌な思いをしているのは確か。
人間関係の学びなんて、幼児教室のような場や幼稚園へ入ってからでいいわ。

370: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/07/10(月) 14:45:01.90 ID:Pi2SpxQ0
>>367
そういう問題じゃないでしょ。
おもちゃ何度も取ってるのに親が注意しないのはさすがにその親に問題があるよね…なんで取られる方の監視と対処ができてないってなるの?
そりゃ取られた親の方も腹立つわ。
目の敵にしてるんじゃなくて「この親がきちんと注意しないから子供がしつこく取るのね」っていう目で見てるんだよw

369: 名無しさん@にんちゃんねる 2017/07/04(火) 18:49:25.25 ID:03/urSxF
>>367
どこかの支援センターで会わないことを願うわ