
引用元:結婚式準備スレPart15
848: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 14:27:50.04 ID:ZwkWgELG
ブーケトスって結構嫌がられたりするもんですか!?
私、式場が完全室内で
ブーケをなげることが出来ないので
ブーケプルズをやることになってます。
呼ぶのは、同級生~妹、従姉妹など未婚者8名。
新郎側にも未婚者はいますが、
私より年上ということもあり不参加に。
Twitterとか見てたら、
「ブーケトスまじでやめて!!」みたいなのがたくさんあったので不安になりました。
もう、見積りは8割確定してるので騒いでもしょうがないんですがね…。
私、式場が完全室内で
ブーケをなげることが出来ないので
ブーケプルズをやることになってます。
呼ぶのは、同級生~妹、従姉妹など未婚者8名。
新郎側にも未婚者はいますが、
私より年上ということもあり不参加に。
Twitterとか見てたら、
「ブーケトスまじでやめて!!」みたいなのがたくさんあったので不安になりました。
もう、見積りは8割確定してるので騒いでもしょうがないんですがね…。
▼話題の記事はこちら▼
849: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 14:46:50.74 ID:xjBDGIgu
>>848
独身女が晒し物になるから嫌がられるっていうから
女性全員参加にすればいいんじゃない?既婚、小学生まで全員ありにすればいいと思う
独身女が晒し物になるから嫌がられるっていうから
女性全員参加にすればいいんじゃない?既婚、小学生まで全員ありにすればいいと思う
850: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 14:49:36.24 ID:xjBDGIgu
>>848
見積もりが8割決まってても最終打ち合わせまで変更可能だから
やめたり別のにしたいなら変えることはできると思うよ
見積もりが8割決まってても最終打ち合わせまで変更可能だから
やめたり別のにしたいなら変えることはできると思うよ
851: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 14:57:51.54 ID:C5FS5ARj
ブーケイベントはトスもプルズも微妙な印象だなー
個人的には押し付けがましいと思ってしまう
個人的には押し付けがましいと思ってしまう
852: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 15:33:55.69 ID:jnwbK3PF
参加できる人数と年齢層にもよるかな…
参加者の年齢層が20代前半くらいまでで、かつ人数がいるならまだ格好はつくと思う
自分はアラサーなので真っ先にブーケイベントは外した
参加者の年齢層が20代前半くらいまでで、かつ人数がいるならまだ格好はつくと思う
自分はアラサーなので真っ先にブーケイベントは外した
853: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 15:46:06.74 ID:YmDdww6+
皆さんレスありがとうございます。
>>849
晒し者か…うーん確かに。
ブーケプルズだと、
適正人数が8人らしくて今ぴったりって感じなんですよね。
小さい子の参加はないのでみんな大人になってしまうのが難点。
>>850
そうですね…個人的にちょっとブーケトスに憧れがあったので入れてしまいました。
あと、ブーケプルズはサプライズで、
友人には伝えてないんですよね。
結婚式だし、あるかなと思ってくれてるとは思いますが。
>>851
押し付けがましいですか、そう思われていたらちょっと申し訳ないことしたなって後悔しそうですね(´•ω•`)
>>852
20代前半ではないですね…笑
結婚適齢ではあると思いますが…四捨五入したらアラサーか。
>>849
晒し者か…うーん確かに。
ブーケプルズだと、
適正人数が8人らしくて今ぴったりって感じなんですよね。
小さい子の参加はないのでみんな大人になってしまうのが難点。
>>850
そうですね…個人的にちょっとブーケトスに憧れがあったので入れてしまいました。
あと、ブーケプルズはサプライズで、
友人には伝えてないんですよね。
結婚式だし、あるかなと思ってくれてるとは思いますが。
>>851
押し付けがましいですか、そう思われていたらちょっと申し訳ないことしたなって後悔しそうですね(´•ω•`)
>>852
20代前半ではないですね…笑
結婚適齢ではあると思いますが…四捨五入したらアラサーか。
855: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 16:48:59.47 ID:vf0PINyV
どうしてもブーケ関係の演出したいなら
妹とか親友とか相手がいて近日中に結婚しそうな感じの人とか、
確実に喜んでくれそうな人にブーケ直接あげる方がまだマシだと思う
妹とか親友とか相手がいて近日中に結婚しそうな感じの人とか、
確実に喜んでくれそうな人にブーケ直接あげる方がまだマシだと思う
856: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 16:49:03.44 ID:19iW4WBc
適正人数と言うけど、何人中何人なのか、そして新婦は何歳なのかな
未婚なことを気にしてることがいるなら晒し者って思う人もいるだろうし、覚悟してても気が重い人も居ると思うよ
未婚なことを気にしてることがいるなら晒し者って思う人もいるだろうし、覚悟してても気が重い人も居ると思うよ
854: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 16:36:44.17 ID:kG5xoZik
>>853
ブーケプルズてよっぽど広い場所じゃないと当事者達以外は何やっているか見えない
晒し者感も当然あって呼ばれたくない人は多いと思う
独身者に幸せお裾分けするわという押し付けもよくない
やるならイベントとして参加者全員が楽しめるようブーケ以外のちょっとしたプレゼントあげたら?ハンドクリームとか、ちょっとお高いお菓子とか
ブーケプルズてよっぽど広い場所じゃないと当事者達以外は何やっているか見えない
晒し者感も当然あって呼ばれたくない人は多いと思う
独身者に幸せお裾分けするわという押し付けもよくない
やるならイベントとして参加者全員が楽しめるようブーケ以外のちょっとしたプレゼントあげたら?ハンドクリームとか、ちょっとお高いお菓子とか
857: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 17:11:21.25 ID:VF6T2Ofy
>>854
ほんとこれ
独身への結婚の押し付けでしかない
あとブーケも持って帰るのも飾るのも面倒
ほんとこれ
独身への結婚の押し付けでしかない
あとブーケも持って帰るのも飾るのも面倒
861: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 17:56:01.32 ID:xjBDGIgu
>>854
ブーケトスってただのイベントじゃなくてシャッターチャンスなんだよね
カメラマンがその様子を綺麗に撮ってくれる思い出だから
普通にハンドクリームをあげてもあまり意味ないと思う(写真的には)
ブーケトスってただのイベントじゃなくてシャッターチャンスなんだよね
カメラマンがその様子を綺麗に撮ってくれる思い出だから
普通にハンドクリームをあげてもあまり意味ないと思う(写真的には)
862: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 18:36:55.91 ID:y9ENgYtO
>>861
写真映えって言っても落としちゃったら台無しだし…
ゲストに「落としちゃいけない!」って変なプレッシャー与えるのも申し訳ない感じするけどね
プルズなら一応その心配はないけど
写真映えって言っても落としちゃったら台無しだし…
ゲストに「落としちゃいけない!」って変なプレッシャー与えるのも申し訳ない感じするけどね
プルズなら一応その心配はないけど
865: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 19:10:06.27 ID:PnBwGS2h
この場合、>>853自身が「晒し者か…うーん確かに」って納得してるのが特に寒いような…
晒し者なんかにしません!幸せのおすそ分けしたいんです!ブーケを繋げたいんです!定番だし!って思いながらやる方がまだ救いある感じ
晒し者なんかにしません!幸せのおすそ分けしたいんです!ブーケを繋げたいんです!定番だし!って思いながらやる方がまだ救いある感じ
858: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 17:39:07.31 ID:4WRi6Mqe
同じくらいの歳だけど結婚予定もない彼氏もいない友達もいるし、未婚者ですって名前発表して前に出されて嬉しいと思う人かどれだけいるか考えたら
心から嬉しい人8人なら前に出してもいいた思うけど私なら苦笑いでしかないと思う
心から嬉しい人8人なら前に出してもいいた思うけど私なら苦笑いでしかないと思う
859: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 17:46:42.47 ID:snvk1H32
ブーケプルズいいと思うけどな
みんながみんなそんなに僻み精神じゃないよ
おめでたい場だし、素敵な演出だと思う
なんでも否定してたら何にもできないよ
みんながみんなそんなに僻み精神じゃないよ
おめでたい場だし、素敵な演出だと思う
なんでも否定してたら何にもできないよ
864: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 19:08:15.48 ID:zmvaaqZJ
>>859
嫉みとしか捉えられないって性格悪すぎる…
嫉みとしか捉えられないって性格悪すぎる…
866: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 19:31:24.39 ID:ZU8ewMyh
>>864
嫉みじゃなくて僻みって書いてあるよ
捉え方だいぶ違ってくる
嫉みじゃなくて僻みって書いてあるよ
捉え方だいぶ違ってくる
868: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 19:44:36.82 ID:zmvaaqZJ
>>866
ごめん見間違えてたわ
でもどっちにしろ参加したくない派を僻み根性って性格悪すぎるわ
ごめん見間違えてたわ
でもどっちにしろ参加したくない派を僻み根性って性格悪すぎるわ
860: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 17:52:40.33 ID:p1/bzVD8
何でもじゃなくてブーケイベントの話だけだよ
御披露目とは言え呼ばれるゲストの気持ちになって考えると、ブーケトスやプルズは他の演出に比べても自己満度合いが高いような気がする
御披露目とは言え呼ばれるゲストの気持ちになって考えると、ブーケトスやプルズは他の演出に比べても自己満度合いが高いような気がする
863: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 19:03:24.07 ID:1xGbwqAy
ブーケプルズってシャッターチャンスでもないし、大体皆集まりたがらなくて中央に集まるまで時間かかるし誰得感ある
自分も四捨五入で30になる20代だけど、いくつかゲストとして参加してきた結果、自分はしたくないなと思って候補から外した
妙齢の未婚女性を集めて何かするって日本人には向かないなーと言うのが個人的な感想
ブーケを誰かに渡すイベントがしたいなら最近結婚したor近日する子に渡すのが周りから見ても円満に思えるな
自分も四捨五入で30になる20代だけど、いくつかゲストとして参加してきた結果、自分はしたくないなと思って候補から外した
妙齢の未婚女性を集めて何かするって日本人には向かないなーと言うのが個人的な感想
ブーケを誰かに渡すイベントがしたいなら最近結婚したor近日する子に渡すのが周りから見ても円満に思えるな
869: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 19:50:56.90 ID:2aqbeDFI
乗り気じゃない人の場合、妬み嫉みっていうより、未婚だからという理由で人前に出されることが悲しいとか辛いとかって方だと思うけど・・・
872: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 21:19:47.55 ID:y9ENgYtO
>>869
正月に帰省して、親族に「○○ちゃんは結婚しないの?」って聞かれるのと同種の辛さかな
正月に帰省して、親族に「○○ちゃんは結婚しないの?」って聞かれるのと同種の辛さかな
871: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 21:07:39.16 ID:kBWqa2gB
ブーケトスでブーケもらって喜んでる友達もいたから、そのへんは人によるよね
私なら結婚の予定ない状態でブーケイベントに参加するのは嫌だからやらないつもり
私なら結婚の予定ない状態でブーケイベントに参加するのは嫌だからやらないつもり
873: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 21:41:17.70 ID:RVXdMWtl
ブーケトスってゲストが空気読んで盛り上げなきゃいけない感じなのがな~完全におもてなしじゃないよねと思う
みんなやりたがらないから何度も前線で頑張る羽目になったわ
みんなやりたがらないから何度も前線で頑張る羽目になったわ
874: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 22:22:41.09 ID:KVl8GlmQ
出たくなくても、知り合いには前出ないの?って視線送られるから出ざるを得ないし、他のゲストの手前前に出たら欲し~ってキャッキャしないといえないしすごく気を使う
新婦が20代前半くらいまではまだ新婦ゲストは自然に盛り上がったけど、それでも未婚の女上司がいるとね…相当気を使わす
新婦が20代前半くらいまではまだ新婦ゲストは自然に盛り上がったけど、それでも未婚の女上司がいるとね…相当気を使わす
875: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 22:30:05.15 ID:U4VkhXOj
以前ネットでブーケトスやプルズで妙齢の独身女子を前に呼ぶことは、男性で言うと「年収300万以下の方」として呼ばれるくらい嫌なものだ
といってる人がいて、なるほどなと思った。私は34で今結婚準備中だけど、結婚が決まっててもプルズやトスで前に出されるの嫌だよ。
周りには独身なんだって目で見られてるだろうなと思うし、フリーの頃は尚更嫌だった。男性には共感されづらいだろうなと思ってたら上記の例えが目に入った。
こうやって疑義がある時点で、やめておく方が無難じゃないかな。ゲストに楽しんでもらうよう努めたほうが良いと思う。
といってる人がいて、なるほどなと思った。私は34で今結婚準備中だけど、結婚が決まっててもプルズやトスで前に出されるの嫌だよ。
周りには独身なんだって目で見られてるだろうなと思うし、フリーの頃は尚更嫌だった。男性には共感されづらいだろうなと思ってたら上記の例えが目に入った。
こうやって疑義がある時点で、やめておく方が無難じゃないかな。ゲストに楽しんでもらうよう努めたほうが良いと思う。
876: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 22:40:06.42 ID:exJNxi7s
20代前半だったらいいんじゃない?って思うけど、後半だと微妙だなー
晒し者にされたムキー!とはならないと思うけど、「あー微妙なお年頃だけどブーケイベントする系かー」って思われる可能性はある
晒し者にされたムキー!とはならないと思うけど、「あー微妙なお年頃だけどブーケイベントする系かー」って思われる可能性はある
877: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 22:53:59.93 ID:K45SvbV2
ブーケトス、プルズって若い頃から好きじゃなかったから考えもしなかったな
盛り上げるために前に出ると結婚にガツガツしてるって思われるし、前に出なかったりテンション低めでいると可愛げないとか、せっかくのイベントなのに盛り下げるなってなる
仕事関係で年下のお式にも参列させていただく機会多いんだけど、最近若い子でもしない子多いよね
盛り上げるために前に出ると結婚にガツガツしてるって思われるし、前に出なかったりテンション低めでいると可愛げないとか、せっかくのイベントなのに盛り下げるなってなる
仕事関係で年下のお式にも参列させていただく機会多いんだけど、最近若い子でもしない子多いよね
878: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 22:57:38.08 ID:jnn1fACL
したいならすればいいと思うけど「ブーケプルズ 何歳まで」とかでググって、いくつかアンケート見て置いた方がいいかも
こう思われる可能性があるって一応覚悟した上でやった方がいいよ
こう思われる可能性があるって一応覚悟した上でやった方がいいよ
879: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 23:19:57.00 ID:9od83Jxm
>>848は妹いるならサプライズではなくて事前に確認のうえ妹さんにあげれば円満だと思う
881: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 23:22:11.61 ID:KfR3W2gX
わざわざ名前呼ばれてブーケもらって写真撮るのしんどいし、外れるとただ未婚ってまわりに周知しただけになってこれもしんどい
882: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 23:24:21.03 ID:YmDdww6+
>>848です。
気づかないうちにとんでもないレスがついててビックリしてます。
全部お返事出来なくて申し訳ないですが、
皆さんのレスちゃんと読ませてもらってます。
>>853で
「晒し者か…うーん確かに。」
といって同調してしまいましたが、
未婚者を晒してるつもりでいるわけではなく、
「そういう考えの人もいるよな」という意味でした。
私個人の意見は、
ブーケトスだと自ら参加しなきゃ行けない感が強くて、前に出たくないタイプの人は行きづらい環境だな…と思っています。
なので、参加者が決まっているプルズの方がやりやすいかなーと。
一応、皆かなり付き合いの長い友人だけなので、
後で嫌だったと言う人はいないとは思いますが、そんなのわからないですもんね。
年齢についてですが
参加者は18~27歳。私は27歳です。
ブーケ関係やるにはイタイのかな。
気づかないうちにとんでもないレスがついててビックリしてます。
全部お返事出来なくて申し訳ないですが、
皆さんのレスちゃんと読ませてもらってます。
>>853で
「晒し者か…うーん確かに。」
といって同調してしまいましたが、
未婚者を晒してるつもりでいるわけではなく、
「そういう考えの人もいるよな」という意味でした。
私個人の意見は、
ブーケトスだと自ら参加しなきゃ行けない感が強くて、前に出たくないタイプの人は行きづらい環境だな…と思っています。
なので、参加者が決まっているプルズの方がやりやすいかなーと。
一応、皆かなり付き合いの長い友人だけなので、
後で嫌だったと言う人はいないとは思いますが、そんなのわからないですもんね。
年齢についてですが
参加者は18~27歳。私は27歳です。
ブーケ関係やるにはイタイのかな。
885: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 23:29:05.63 ID:mwK38Oz3
>>882
妹親戚含めて8人ということだけど、8人中何人が新婦友人なのかな?
新婦友人の中で未婚が少数派なら27だとしても呼ばれたくないと思う
妹親戚含めて8人ということだけど、8人中何人が新婦友人なのかな?
新婦友人の中で未婚が少数派なら27だとしても呼ばれたくないと思う
886: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 23:32:08.09 ID:YmDdww6+
>>885
8人中6人が友人です。
参列者の友人内では、既婚者が少数派です。
既婚者はブーケプルズの間
テーブルで一人になってしまう子もいるので
その方には先に事情を説明しています。
8人中6人が友人です。
参列者の友人内では、既婚者が少数派です。
既婚者はブーケプルズの間
テーブルで一人になってしまう子もいるので
その方には先に事情を説明しています。
887: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/12(日) 23:43:35.23 ID:m7fYU2K9
>>848ブーケトスやプルズって嫌がられるものですか?と質問して、ここまで嫌がる人が多いと分かるレスが多いのに、やりたい気持ちが
変わらないなら、もうやったらいいのでは。
個人的には、27ならイタイと思う。
変わらないなら、もうやったらいいのでは。
個人的には、27ならイタイと思う。
889: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 00:37:50.52 ID:H6YmF95m
27なら世間的にはギリセーフかと思う
やること自体についてその年齢で!?って引かれるほどではない
でも個人的な感想になるけど、自分が27のゲスト側だとしたらやりたくない
次はブーケプルズですって言われた瞬間、やるのかーってなる
もちろん気を使って嫌なそぶりはしないし、紐引く瞬間までわくわくしてる風にするし外れたら残念って感じで席に戻るまで演技するけどね
やること自体についてその年齢で!?って引かれるほどではない
でも個人的な感想になるけど、自分が27のゲスト側だとしたらやりたくない
次はブーケプルズですって言われた瞬間、やるのかーってなる
もちろん気を使って嫌なそぶりはしないし、紐引く瞬間までわくわくしてる風にするし外れたら残念って感じで席に戻るまで演技するけどね
890: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 00:41:17.56 ID:GGW4qU4z
これだけ、どちらかと言えば嫌~マジ勘弁のレベルまでネガティブな意見が多いの読んでも、まだ迷ってるくらいなら、もー開き直ってやった方がいいんじゃないかね。
891: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 00:46:28.57 ID:ibVkPDsY
言い方変えればブーケトスは自由参加、ブーケプルズは未婚者強制徴収じゃ…w
やりたいならブーケで幸せのお裾分け☆って考えは捨て結婚式を盛り上げるためにすまんがみんな頼むくらいの気持ちでいくしかない
やりたいならブーケで幸せのお裾分け☆って考えは捨て結婚式を盛り上げるためにすまんがみんな頼むくらいの気持ちでいくしかない
892: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 00:51:28.89 ID:Dk8EaAUR
>>891
それ思った
ブーケトスは自分の判断で前に出ないこともできるけど、ブーケプルズって名前呼ばれるし逃げようがない強制参加w
やりたいならやればいいよ
多分何人かはやだなーと思って、自分の時は絶対やめようと心に誓って帰るんだろうな
それ思った
ブーケトスは自分の判断で前に出ないこともできるけど、ブーケプルズって名前呼ばれるし逃げようがない強制参加w
やりたいならやればいいよ
多分何人かはやだなーと思って、自分の時は絶対やめようと心に誓って帰るんだろうな
894: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 06:03:11.18 ID:U6T4O1es
ブーケ系は該当者以外の立場でも微妙だわ
見てて盛り上がらない
花嫁が幼稚園の先生で、幼稚園児がキャッキャとやってるなら微笑ましいけど
見てて盛り上がらない
花嫁が幼稚園の先生で、幼稚園児がキャッキャとやってるなら微笑ましいけど
895: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 07:57:54.49 ID:IaZwM8n7
ブーケについての相談者です。
皆さんの意見が胸に突き刺さって、正直むちゃくちゃ悩んでます。
少なからず、私も脳ミソお花畑になってるんだなーと気づかされました。
こんなにたくさんのレスを頂いたのも初めてだったので、うまく返せずすみません。
ここでの意見を考えながら、最後まで悩み尽くそうかと思います、ありがとうございました。
皆さんの意見が胸に突き刺さって、正直むちゃくちゃ悩んでます。
少なからず、私も脳ミソお花畑になってるんだなーと気づかされました。
こんなにたくさんのレスを頂いたのも初めてだったので、うまく返せずすみません。
ここでの意見を考えながら、最後まで悩み尽くそうかと思います、ありがとうございました。
907: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 13:20:38.12 ID:n0nvEtBt
>>895
「少なからずお花畑」ではなく、「相当なお花畑」だよ貴方。自覚しないとヤバイよ。
「少なからずお花畑」ではなく、「相当なお花畑」だよ貴方。自覚しないとヤバイよ。
896: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 08:38:04.80 ID:Jbe0EO8o
ここまで言われてまだ悩むのか…
897: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 09:01:06.99 ID:a2ur64La
どうしてもやりたいなら
せめて対象者には事前告知してサプライズはやめとけ
せめて対象者には事前告知してサプライズはやめとけ
899: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 09:12:36.00 ID:a2ur64La
てか>>848の投稿よく読んだら新郎側も未婚女性ゲストいるけど
年齢理が上だから不参加扱いって、それはそれですごく失礼な気が…
呼ばれても地獄、呼ばれなくても地獄って辛いな
年齢理が上だから不参加扱いって、それはそれですごく失礼な気が…
呼ばれても地獄、呼ばれなくても地獄って辛いな
898: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 09:07:40.41 ID:7IVySrtU
ブーケトスでもプルズでもやりたいならやればいいと思うけどね
ゲスト全員が100%満足の結婚式なんて存在しないだろうし、結局ほとんどが新婦の自己満足なんだから
新郎による新婦の好きなところビンゴとか新郎新婦ラブヒストリークイズとかの類いよりよっぽどマシだと思う
ゲスト全員が100%満足の結婚式なんて存在しないだろうし、結局ほとんどが新婦の自己満足なんだから
新郎による新婦の好きなところビンゴとか新郎新婦ラブヒストリークイズとかの類いよりよっぽどマシだと思う
900: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 09:26:22.86 ID:dE9aXgrK
>>898
ブーケトスとプルズを、
新郎による新婦の好きなところビンゴとか新郎新婦ラブヒストリークイズと括るのは、あまりに想像力がないと思う。
ブーケトスとプルズを、
新郎による新婦の好きなところビンゴとか新郎新婦ラブヒストリークイズと括るのは、あまりに想像力がないと思う。
904: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 10:07:15.57 ID:4+GCgRn/
>>898
そういうクイズたしかにどうでもいいわーって思うけど全員参加じゃん
未婚の看板掲げられながら強制的に参加させられるブーケプルズとは全く別の話だよ
そういうクイズたしかにどうでもいいわーって思うけど全員参加じゃん
未婚の看板掲げられながら強制的に参加させられるブーケプルズとは全く別の話だよ
901: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 09:29:57.36 ID:luCccWDR
ここまでネガティブが意見がついてても悩むなら
最初から質問しなきゃいいじゃんって思った
しかも「四捨五入すればアラサー」って言ってるけど
四捨五入しなくてもアラサーだし言葉しらなそう
全体的にちょっとアレな人かと思った
最初から質問しなきゃいいじゃんって思った
しかも「四捨五入すればアラサー」って言ってるけど
四捨五入しなくてもアラサーだし言葉しらなそう
全体的にちょっとアレな人かと思った
902: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 09:44:25.41 ID:0i3h2ge7
みんなの意見とか関係なくどうしてもやりたいんだろうな…
もっと大事な事たくさんあるだろうに
もっと大事な事たくさんあるだろうに
903: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 10:04:08.28 ID:6PX1axA7
一応まだ27だから、友やめされたりFOされたりするほどじゃないだろうしここまで言われても悩むんだったらやればって感じ
たぶんブーケプルズに限らず一事が万事こういう感じなんじゃない?
周りを気にして相談したりしても、結局デモデモダッテって言いながら自分の中で結論決まってる人
たぶんブーケプルズに限らず一事が万事こういう感じなんじゃない?
周りを気にして相談したりしても、結局デモデモダッテって言いながら自分の中で結論決まってる人
905: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 10:16:54.06 ID:rr/kuiZZ
ここまで言われて悩むんだw
5ちゃんの意見だし…って言うのがあるんじゃない?
上にもあるけど、ブーケプルズ、感想とか、何歳までとかでググってみるといいよ
ゼクシィ以外でw
5ちゃんの意見だし…って言うのがあるんじゃない?
上にもあるけど、ブーケプルズ、感想とか、何歳までとかでググってみるといいよ
ゼクシィ以外でw
906: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 10:53:20.27 ID:2NZSGR06
これだけの内容を読んでまだ悩むならもうやったほうが後悔ないんじゃない?
多分やると思うし、別に禁止されてる訳でもないからお好きに…
多分やると思うし、別に禁止されてる訳でもないからお好きに…
908: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 13:25:50.48 ID:V6zHnP90
すまんが結婚式自体が茶番なんですよ
909: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 13:53:20.37 ID:aYCi3Yrv
自分から呼んでおいてご祝儀三万頂く茶番だけど、人となりは随所に表れるよ
910: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 15:51:54.82 ID:Dmp9MaoJ
なにもそこまで叩かなくても・・・
参加してて、やる人やらない人半々くらいな印象だし、やらない人からしたらやらない理由があるから批判が出るのもわかるけど、やっても全然おかしくない演出だと思う
ここでの意見を参考に、参加者に負担のない方法で出来るといいですね
参加してて、やる人やらない人半々くらいな印象だし、やらない人からしたらやらない理由があるから批判が出るのもわかるけど、やっても全然おかしくない演出だと思う
ここでの意見を参考に、参加者に負担のない方法で出来るといいですね
912: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 17:26:39.89 ID:PbKRg9Ae
ブーケプルズって新郎友人の女性も呼ぶのが一般的なのですか?
新婦と面識ありとなしでも変わってくるのですか?
新婦と面識ありとなしでも変わってくるのですか?
913: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 18:37:08.58 ID:Dvj3se6Y
そんなにブーケトスやりたいなら「年齢性別婚姻歴不問」「見事ブーケをキャッチした方には豪華なプレゼントあり」くらいにすれば良いんじゃないかな
914: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 19:02:48.93 ID:+Fhsp+sh
自分も20代後半でブーケトスは微妙かと思って、全員参加の菓子まきにした
みんな結構とってくれるし盛り上がった(と思ってる)から、
菓子まきにしてよかった
みんな結構とってくれるし盛り上がった(と思ってる)から、
菓子まきにしてよかった
915: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 19:25:34.07 ID:59WS6I+e
私が参加した式では会場の花とか解体したやつらしいミニ花束を最後に頂いたよ。
多分女性全員にかな?可愛いし花瓶にもちょうど入るしすごく嬉しかったよ。ブーケの名目で衆目で渡されたわけじゃないから気が利く計らいだなぁって思った。
多分女性全員にかな?可愛いし花瓶にもちょうど入るしすごく嬉しかったよ。ブーケの名目で衆目で渡されたわけじゃないから気が利く計らいだなぁって思った。
916: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 19:57:08.48 ID:dE9aXgrK
無理に幸せのお裾分けなんてしない方がいいのよ。
誰も分けられるなんて思ってないんだから、ブーケなんてもらっても1週間経てば茶色くなって生ゴミだから。
誰も分けられるなんて思ってないんだから、ブーケなんてもらっても1週間経てば茶色くなって生ゴミだから。
917: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 21:07:34.88 ID:JLfTdwiD
ブーケプルズ、アラサーの時一度だけ参加したことあるけど、親友の式ってこともあっていつもよりテンション上がってたから全部がおめでたくて楽しかったよ
逆に20代前半で参列した同僚の式でのブーケトスはキツかった
年齢もあるだろうけど関係性も大事
逆に20代前半で参列した同僚の式でのブーケトスはキツかった
年齢もあるだろうけど関係性も大事
918: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 21:13:53.94 ID:aiC3y9aA
ここまで反対されてるのに悩むとか…って書いてるけど、自分らがどれだけ影響力あると思ってんだろ?w
5ちゃん全体は勿論、このスレに叩きたがりが多いのなんて見てりゃわかるんだから、鵜呑みにして速攻意見変える人のほうがヤバいだろ
5ちゃん全体は勿論、このスレに叩きたがりが多いのなんて見てりゃわかるんだから、鵜呑みにして速攻意見変える人のほうがヤバいだろ
920: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 21:26:05.76 ID:d9iXUbh2
話題としては鵜呑みにするのもどうかというものもあるけど、リアルな友人や自分の体験談としてブーケトスやプルズは評判悪いのは確かだしなぁ。
まぁどんな意見言われようがそれが5chだし本人が決めたらいいよ。
まぁどんな意見言われようがそれが5chだし本人が決めたらいいよ。
922: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 21:49:20.58 ID:a2ur64La
ゼクシィですら
「ブーケトスには否定的な意見もあるので事前オファーとかゲストに配慮をしよう」
「実際にブーケトスをやってるのは半数以下」
って書いてるけどねえ
「ブーケトスには否定的な意見もあるので事前オファーとかゲストに配慮をしよう」
「実際にブーケトスをやってるのは半数以下」
って書いてるけどねえ
923: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/13(月) 22:56:17.11 ID:cYbAf03W
何が嫌ってこっちだってブーケなんて欲しくもないけど場の空気読んで盛り上げようとしてるのに未婚女が結婚したさゆえ必死になってるって嘲笑、ドン引きする男が一定数いる事
ブーケ奪い合いなんてフィクションです
ブーケ奪い合いなんてフィクションです
927: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/14(火) 09:33:45.72 ID:qzE7Wjp1
>>923
これはあるなー
恥ずかしいけれど20歳くらいの時親族の結婚式に出たとき
アラサー新婦友人が「絶対私が取る!!」って言ってて「必死だなー」って思ってしまった
大人になってからその新婦友人がむしろ大人で空気読めていい友人だったってことがわかった
これはあるなー
恥ずかしいけれど20歳くらいの時親族の結婚式に出たとき
アラサー新婦友人が「絶対私が取る!!」って言ってて「必死だなー」って思ってしまった
大人になってからその新婦友人がむしろ大人で空気読めていい友人だったってことがわかった
924: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/14(火) 00:03:57.90 ID:PATEPOsW
↑これ
欲しくもないブーケをせっかくの友人の披露宴だし映像も写真も残るからと気を使って盛り上げようとする様を、
焦ってるとか、必死w引くわwとか思う男性陣が少なからずいる
静かに一歩下がって前に行かないと、それはそれでせっかくの式なんだから楽しむべきとか、新婦がかわいそうとか言い出す
欲しくもないブーケをせっかくの友人の披露宴だし映像も写真も残るからと気を使って盛り上げようとする様を、
焦ってるとか、必死w引くわwとか思う男性陣が少なからずいる
静かに一歩下がって前に行かないと、それはそれでせっかくの式なんだから楽しむべきとか、新婦がかわいそうとか言い出す
925: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/14(火) 00:40:49.32 ID:yp9cleIw
事前に聞かれても嫌だとは言えないけど、サプライズよりはましだよね
その他の参列者側からすると呼ばれる女性陣の気持ちもわかるから、あー、、って思う
妹とか結婚近い友人とかに渡してるときは、嫌な思いする人はいないなとほっとする
その他の参列者側からすると呼ばれる女性陣の気持ちもわかるから、あー、、って思う
妹とか結婚近い友人とかに渡してるときは、嫌な思いする人はいないなとほっとする
928: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/14(火) 09:53:59.47 ID:Q9xa4s/p
20歳は一応大人だと思うけど気遣いが分からない人もいるんだ...
男性陣からは勿論若い女性陣からもうわぁ必死wって思われるとか
男性陣からは勿論若い女性陣からもうわぁ必死wって思われるとか
930: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/14(火) 10:39:34.19 ID:JD/E0tVS
>>928はブーケの相談者への最大の皮肉
929: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/14(火) 09:58:52.14 ID:O1TtrA5o
20なら目の前の光景を素直に受け取ってもしょうがなくない?
そりゃ気遣いを察する子もいるだろうけど大半が大学生半ばで結婚のケの字も考えたことのないような感じだし、初めての参列だったりするよ
それに27で察せられない人もいるくらいだからw
そりゃ気遣いを察する子もいるだろうけど大半が大学生半ばで結婚のケの字も考えたことのないような感じだし、初めての参列だったりするよ
それに27で察せられない人もいるくらいだからw

やるとしたら、男もやれば晒し感は減るかな。
男もやればネタにもなるし盛り上がる。
対象女の最高年齢が27以上ならやめたほうが無難。