
引用元:【24時間365日】子育てってしんどい・・・140
171: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/30(火) 17:01:52.25 ID:6/TudsVa
5歳の娘の誕生日、飾り付けしたりご飯の準備したり雨の中ケーキ買いに行ったり下の子0歳児連れて大変だったけど喜んでほしくて頑張った。
でも園から帰宅して飾り見た娘の第一声
「何これ。ええー〇〇(キャラクター名)の飾りが良かったのに」だって。
喜んでくれるかなってホクホクしてた気持ちも全部台無し。ごめんね、ママが悪かったねって飾りも全部外した。
1日かけて仕込んだ夕食の仕上げももうやりたくない。娘に対する可愛いって気持ちも喜んで欲しいって気持ちも全部失せた。せっかくの誕生日なのに最悪だわ。
でも園から帰宅して飾り見た娘の第一声
「何これ。ええー〇〇(キャラクター名)の飾りが良かったのに」だって。
喜んでくれるかなってホクホクしてた気持ちも全部台無し。ごめんね、ママが悪かったねって飾りも全部外した。
1日かけて仕込んだ夕食の仕上げももうやりたくない。娘に対する可愛いって気持ちも喜んで欲しいって気持ちも全部失せた。せっかくの誕生日なのに最悪だわ。
▼話題の記事はこちら▼
172: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/30(火) 17:53:54.90 ID:UZJPLfdI
あなたは優しいお母さんだよ
でも悲しいねお疲れ様
でも悲しいねお疲れ様
174: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/30(火) 17:56:07.24 ID:7N0g/9/u
>>171
それは物凄く辛いね…
私がその場にいたら子供に注意したのにな
幼稚園の先生がいたとしても注意してくれる場面だよね
こういうの聞くたび、子育てって常に二人以上ででする設計なのでは?と思うわ
お疲れさま
それは物凄く辛いね…
私がその場にいたら子供に注意したのにな
幼稚園の先生がいたとしても注意してくれる場面だよね
こういうの聞くたび、子育てって常に二人以上ででする設計なのでは?と思うわ
お疲れさま
175: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/30(火) 17:58:43.19 ID:uGQkH38y
>>171
うちの4歳長女も天邪鬼で、最初に否定的なこと言う癖があるから嫌な気持ちになるのすっごくよくわかる。
本当に腹立つし悲しいよね。
もう何にもしてあげたくなくなるし、下の子の方が可愛いって思ってしまう。
171はよく頑張ったね、私も優しいお母さんだと思う。
うちの4歳長女も天邪鬼で、最初に否定的なこと言う癖があるから嫌な気持ちになるのすっごくよくわかる。
本当に腹立つし悲しいよね。
もう何にもしてあげたくなくなるし、下の子の方が可愛いって思ってしまう。
171はよく頑張ったね、私も優しいお母さんだと思う。
176: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/30(火) 18:07:27.35 ID:KqiYvZwt
>>171
本当にお疲れさま
うちも天邪鬼?な5歳女児で
全然合わなくて何しても貶されるからすごく共感した…
これからこういうことがどんどん積み重っていって、その度に娘のなかで
「母親は私の喜ぶことを何もしてくれなかった」って感情が大きくなっていくのかなと思うと辛い
今どんなに頑張っても全部空振りで将来毒親扱いされるのかなと思うと…
本当にお疲れさま
うちも天邪鬼?な5歳女児で
全然合わなくて何しても貶されるからすごく共感した…
これからこういうことがどんどん積み重っていって、その度に娘のなかで
「母親は私の喜ぶことを何もしてくれなかった」って感情が大きくなっていくのかなと思うと辛い
今どんなに頑張っても全部空振りで将来毒親扱いされるのかなと思うと…
178: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/30(火) 19:35:02.43 ID:zYD3N8Tv
>>171
旦那に期待しちゃダメなのは学習済みだけどまさか子供にまでそんな事言われたらショックだわな。お子さん的には照れを隠す為の強がり?なのかもよ。
旦那に期待しちゃダメなのは学習済みだけどまさか子供にまでそんな事言われたらショックだわな。お子さん的には照れを隠す為の強がり?なのかもよ。
179: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/30(火) 19:38:50.37 ID:jyaBv4Hg
>>171
前スレでも出てた『小さい頃から母親は妹贔屓で、俺には唐突にキレまくっていた。でも昔のビデオを発見して見てみたら…』のまとめを思い出したわ
前スレでも出てた『小さい頃から母親は妹贔屓で、俺には唐突にキレまくっていた。でも昔のビデオを発見して見てみたら…』のまとめを思い出したわ
182: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/30(火) 20:45:59.74 ID:z1CXVw2m
>>171
優しいお母さんなんだね
そんな事言われたらその場で全部ゴミ箱にぶち込んで今後一切こう言うイベント事はしませんって言ってしまうかも
優しいお母さんなんだね
そんな事言われたらその場で全部ゴミ箱にぶち込んで今後一切こう言うイベント事はしませんって言ってしまうかも
184: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/30(火) 20:58:17.41 ID:c+2fdwyD
5時起き3歳娘のごっこ遊びの相手を9時までして、雨降り散歩したいと言うからレインコートと長靴で土砂降りの中水たまり探し
昼から幼稚園ごっこ、郵便屋さんごっこ、謎設定ままごとやシルバニアを4時間、そしてお風呂と夕食
その後テレビかYouTubeを膝の上で見ること30分~1時間
さっき寝かしつけでの一言
「ねぇ、今日幼稚園ない日だったじゃん?朝から今までお母さん遊んだっけ?あまり遊ばなかったよねー。また明後日もっと遊ぼうね」だと
脱力感しかない
昼から幼稚園ごっこ、郵便屋さんごっこ、謎設定ままごとやシルバニアを4時間、そしてお風呂と夕食
その後テレビかYouTubeを膝の上で見ること30分~1時間
さっき寝かしつけでの一言
「ねぇ、今日幼稚園ない日だったじゃん?朝から今までお母さん遊んだっけ?あまり遊ばなかったよねー。また明後日もっと遊ぼうね」だと
脱力感しかない
185: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/30(火) 20:59:29.83 ID:ZECC3fCY
>>184
あなたは菩薩かw
あなたは菩薩かw
186: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/30(火) 21:02:17.70 ID:HMSJutO7
>>184
偉い、偉すぎる
2週間くらい「ママ忙しいから」「疲れてるから」とかで全く遊ばなかったあとにその半分くらい遊んだら、子の言う事は変わるんだろうか
偉い、偉すぎる
2週間くらい「ママ忙しいから」「疲れてるから」とかで全く遊ばなかったあとにその半分くらい遊んだら、子の言う事は変わるんだろうか
188: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/30(火) 21:27:36.59 ID:njbWJpW7
>>184
お疲れ様
毎日お母さんがきちんと遊んであげているんだろうね
うちの子の母親があなたなら毎日泣いて喜ぶよ
娘さんも当たり前が当たり前じゃなく努力の上だってわかる日が早く来るといいね
お疲れ様
毎日お母さんがきちんと遊んであげているんだろうね
うちの子の母親があなたなら毎日泣いて喜ぶよ
娘さんも当たり前が当たり前じゃなく努力の上だってわかる日が早く来るといいね
189: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/30(火) 21:37:35.15 ID:6/TudsVa
171です。皆さんありがとうございます。温かい言葉に泣きそうになりました
下の子が可愛く感じちゃうとか本当に共感しかない
あれから子供が謝ってきて表向きは許したんだけど、正直全然許しきれてないしもうこの子の為になんもしたくないって気持ちだ
文句ばっか言うのやめるって約束した1時間後には自分で選んだケーキに文句つけてたし
もう何でもするからその性格どうにかしてくんないかなぁ
下の子が可愛く感じちゃうとか本当に共感しかない
あれから子供が謝ってきて表向きは許したんだけど、正直全然許しきれてないしもうこの子の為になんもしたくないって気持ちだ
文句ばっか言うのやめるって約束した1時間後には自分で選んだケーキに文句つけてたし
もう何でもするからその性格どうにかしてくんないかなぁ
192: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/30(火) 23:10:43.87 ID:ZcLbzY90
>>171 >>184
ほんとお疲れ様すぎる…
うちも5歳娘なんだけど、遊んだら遊んだぶんだけ調子に乗って何回も何回もやらされるしこれで最後だよって言ってもしつこいしかまう気無くなる
最近すぐふざけるし、それを少しでもふざけ返したら調子乗ってずーっとそれを言ってくる感じ
少し遠出してたくさん外で遊んで帰ってもしばらくするとまたお外行きたい!遊びたい!って言われたときはもう頑張るのやめようって夫婦ともに思ったわ
ほんとお疲れ様すぎる…
うちも5歳娘なんだけど、遊んだら遊んだぶんだけ調子に乗って何回も何回もやらされるしこれで最後だよって言ってもしつこいしかまう気無くなる
最近すぐふざけるし、それを少しでもふざけ返したら調子乗ってずーっとそれを言ってくる感じ
少し遠出してたくさん外で遊んで帰ってもしばらくするとまたお外行きたい!遊びたい!って言われたときはもう頑張るのやめようって夫婦ともに思ったわ
193: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/30(火) 23:15:19.34 ID:cKAcfNOt
本当、お二人いいお母さん過ぎるわ
私も明日も頑張ろうと思えた
私も明日も頑張ろうと思えた
194: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/06/30(火) 23:38:36.31 ID:3BQFWENw
184です
皆さんの言葉に救われる…明日もまた頑張れそう
そこまで良い母でもないよ、心の中で悪態付いてるし相手しながら能面にもなるし
分散登園早くなくなって毎日幼稚園行ってくれればもう少し楽なんだけどね
週2で保育時間2~3時間って体力ほとんど削られず帰ってくる…
皆さんの言葉に救われる…明日もまた頑張れそう
そこまで良い母でもないよ、心の中で悪態付いてるし相手しながら能面にもなるし
分散登園早くなくなって毎日幼稚園行ってくれればもう少し楽なんだけどね
週2で保育時間2~3時間って体力ほとんど削られず帰ってくる…
▼話題の記事はこちら▼
口の利き方を教えたくてピシャリと指摘してしまいがちの私とは逆の悩みだわ