
引用元:◇◇チラシの裏 486枚目◇◇
761: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/07/21(火) 18:36:55.03 ID:7yNKSs5u
高いうなぎ買ってきたのに子供誰1人として食べやしない上に嫌そうな顔してチマチマウナギの骨取っててせっかくの土用の食事にイライラしてしまった
食育失敗したのかもしれない
食育失敗したのかもしれない
763: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/07/21(火) 18:45:52.29 ID:ALRQZaW4
>>761
私も鰻嫌いではないけど苦手だからわかる
私も鰻嫌いではないけど苦手だからわかる
766: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/07/21(火) 18:49:00.55 ID:S26ruAIO
>>761
子供の頃は鰻大嫌いだったよ
味と香りと食感、色すべてが嫌だった
子供の頃は鰻大嫌いだったよ
味と香りと食感、色すべてが嫌だった
▼話題の記事はこちら▼
767: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/07/21(火) 18:49:52.70 ID:f/IJvhB/
>>761
子供の食べ慣れないものを突然出して、高いのだから喜んで食えと言うのは悪いけど親の方に無理があると思う
子供の食べ慣れないものを突然出して、高いのだから喜んで食えと言うのは悪いけど親の方に無理があると思う
770: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/07/21(火) 18:55:59.40 ID:MQxkXtGW
子供に鰻はまだ早い!と大人の分しか買わなかった。本音は高いからだけどw
>>761は子供の分も買って偉いね
>>761は子供の分も買って偉いね
762: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/07/21(火) 18:43:58.91 ID:kJiOVzT7
お子さん何歳かわからんけど子どもは鰻そんな好きじゃなくてもしょうがない気がする
高いとか関係ないしやっぱり骨気になるし
高いとか関係ないしやっぱり骨気になるし
765: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/07/21(火) 18:47:53.42 ID:f/IJvhB/
鰻に骨ってあったっけ?
家族で好物だから気にならないや
家族で好物だから気にならないや
769: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/07/21(火) 18:51:06.61 ID:ujQLDmhg
小骨はあるよね。皮もついてるし
私も魚全般大好きだったけど、鰻は骨ごと食べるっていうのになかなか慣れなくて、好きになったのは大人になってからだった
たれの味は子どもウケしそうだから、鰻自体は親が食べちゃって子どもにはたれがついた白米をちょっとあげるくらいでもいい気がするw
私も魚全般大好きだったけど、鰻は骨ごと食べるっていうのになかなか慣れなくて、好きになったのは大人になってからだった
たれの味は子どもウケしそうだから、鰻自体は親が食べちゃって子どもにはたれがついた白米をちょっとあげるくらいでもいい気がするw
771: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/07/21(火) 19:06:47.08 ID:ZMUUWexj
小さい頃、祖母に「うなぎは子供には強すぎる」って言われて食べさせて貰えなかった思い出が蘇ったww
なお真偽の程は不明
なお真偽の程は不明
797: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/07/21(火) 21:56:21.37 ID:2qRYUakK
>>771
強すぎる、って
分かるような分からないようなw
強すぎる、って
分かるような分からないようなw
772: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/07/21(火) 19:07:14.05 ID:k7nG1lpI
新仔うなぎが骨も少なく皮も身も柔らかくて子供でも食べやすくて良いですよ、少々高いですが
773: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/07/21(火) 19:20:33.63 ID:rCOFYAAG
食べやすくても嫌なんだよ細かい骨
776: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/07/21(火) 19:22:26.38 ID:2uJ+MEUe
うなぎの骨は刺さったら耳鼻科にすぐきてくれ、子供にお米飲んだら取れるって教えるなっていうツイートがバズってたの思い出したわ
778: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/07/21(火) 19:23:38.35 ID:d2ao046C
子供にはうな次郎で良さそうだな
783: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/07/21(火) 20:08:04.17 ID:UtGcHZDR
うなぎは大人でも激しく好みが別れる食材だね
うちの子たちも一人は白焼きにわさび醤油という食べ方が好きだし
身は全く食べずに、タレご飯最高!な子もいる
縁起ものだから、ぎゅ「う」肉を焙ってうなぎのタレをかけてあげたわw
うちの子たちも一人は白焼きにわさび醤油という食べ方が好きだし
身は全く食べずに、タレご飯最高!な子もいる
縁起ものだから、ぎゅ「う」肉を焙ってうなぎのタレをかけてあげたわw
785: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/07/21(火) 20:13:28.45 ID:ID6durrX
私も昔からいままで鰻嫌いでタレだけ好きだから気持ちわかるw
蒲焼き一尾買って親指程度の幅の一切れを付き合いで食べるだけであとは夫行き
蒲焼き一尾買って親指程度の幅の一切れを付き合いで食べるだけであとは夫行き
786: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/07/21(火) 20:17:46.48 ID:NInJLP9B
鰻が名物の所にすんでるけど、ぶっちゃけちくわでできたうなぎもどきのほうが好きだし子供受けもいい
▼話題の記事はこちら▼

この人自身はどうだったんだろう?