uenoko

引用元:【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part150【成長】

945: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/09(水) 21:19:42.19 ID:eay2lWua
2歳なりたて。
ついにイヤイヤ期きた。
今まで保育園もご機嫌に出発してたのに、全然出かけようとしてくれない。
大人の足で4分の距離を手を繋いで徒歩で行ってたけど、無理矢理連れて行くのは無理だし、気分が乗るまで待つと1時間かかる。

ご飯もイヤイヤ、お風呂もイヤイヤ。むしろOKな事ってあるのか?
気が向くように楽しい雰囲気で誘うのも限界ある
放置するしかないの?




▼話題の記事はこちら▼


946: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/09(水) 22:26:28.89 ID:Ijh+c6Eq
>>945
うちはギャン泣きし始めたら何言っても無駄だからしばらくほっとくよ
ただイヤイヤしてるだけなら……うん、限界あるよねw

947: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/09(水) 23:09:02.46 ID:6pq9EtkL
1番酷いイヤイヤの時期は別のことで気を引いて運頼みしてた
効果無かったら数十分かかるね

感情のコントロールも伝えたいことの言語化も出来ないせいなので
子供の言葉通りに受け取っても意味がなく、感情をなんとかしてあげることができれば大丈夫なんだけど
それが難しい

例えば今まで嫌がってなかったなら、保育園に行くのが嫌なのではなくて、
保育園に行かせようとする親の態度が気に入らないとか、イヤイヤしたことを認めてくれなかった態度が気に入らないから話すのも嫌だとか、
なんか嫌な気持ちになってるからイヤしか言わないとか
子供が上手く話せてたならきっとそんな感じの理由

948: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/09(水) 23:29:52.28 ID:2DZOMzEh
わかる
イヤイヤが少し落ち着いた今振り返ると、親が自分をコントロールしようとするの事が我慢ならないって感じなんだよね
全ての行動において
自分のことは自分で決める!親の指図は受けないって態度
まさに反抗期
結局、やったのはお菓子おもちゃで釣るw
できたらめちゃくちゃ褒める
ありがとう嬉しい助かる、自分で決めて自分で守れたね凄いねさすがだね
繰り返していくうちに嵐は落ち着いてきた気がする

950: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/09(水) 23:57:47.59 ID:iy4d6Gkx
>>948
なるほどなー
だからよく「お着替えしよう」じゃなくて「どの服着る?(決定権は子)」って誘導をするようにするんだね
確かにまだ時計も読めないから先を見通せない状態で、親から急に「着替えるよ」「保育園行くよ!」って言われたら嫌だよなぁ


うちは2歳1ヶ月で発達遅めだからかまだそこまでイヤイヤしていないんだけど、着替え食事玄関への誘導ひとつでもしくじると保育園遅刻する…って時限爆弾抱えてる感ある

949: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/09(水) 23:49:52.90 ID:/DLsbN1j
2歳のイヤイヤは活きの良いマグロだと思って能面で眺めるか担いで移動の日々だったな
3歳の反抗期はもう担ぐの無理になった代わりに叱るか説得で乗り切れるようになったからマシな気がする

951: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 00:32:23.65 ID:9JlgY984
自治体のイヤイヤ期講座に行ってきたけど、子のイヤイヤで講座どころじゃなかったw
貰ったプリントを読むと、
子の自己肯定感を育むため共感したり、気持ちの切り替え方や折り合いの仕方に付き合ってあげてください
親の気持ちに余裕がないと付き合えないと思いますので周りを頼る、あとは地域の子育て相談や支援センター、イベントを活用してねって話だったわ

952: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 01:02:42.22 ID:83ECzibI
うちは前日に「明日は〇〇に行くから△△してね、ママとの約束」と伝えて、本人にも復唱させるってのがここ最近では一番効果あるな
育児本の中に、本人がしたいことをやらせてから声かけするとすんなりお願いを聞いてくれます(あっち行きたい!と言ったら一端それを叶えてやる)みたいなのあったけど、うちではそれはダメだったw

953: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 01:06:55.41 ID:W5fcyES4
この流れめっちゃ勉強になるわ
スクショした

954: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 01:54:27.60 ID:6yN8i1hk
>>947だけどみなさんありがとう
付き合ってあげて行きたくない気持ちを汲み取って絵本に付き合ったり少し遊んだりしては見るけどとにかく「ううん」と横に振る
選択肢を提示してもダメ(赤の靴にする?青にする?とかベビーカーでいく?抱っこにする?手を繋ぐ?とか)
他のことでも、「●●●ね、約束」って話して「はい」って答えてもその1秒後に約束破るし

言葉はよく喋るし、意思疎通もできるけどなかなか難しいね

うまく気分を乗せる方法を編み出せたら良いんだけどな

955: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 06:27:01.94 ID:kGS+ekJu
>>954
月並みだしもうやってるかもしれないけど、玄関にシール表貼って保育園行く前に好きなキャラのシール一枚貼る、溜まったら帰りに好きなお菓子買えるとかは?
うちはトイトレの時に効果あった
あと着替え、お風呂、おもちゃの片付けの時にいつも決まった音楽(ノリがいい子供が好きな曲)かけると気持ちの切り替えがしやすかった

956: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 06:28:18.66 ID:XCpmqfAn
うちはタイマー使ってる
無理にやめさせたりすると手がつけられなくなるから、じゃあ○分だけねって約束して「OKGoogle!タイマー3分」って言わせてる
自分でセットした感覚もあるみたいで鳴っても遊んでるとか嫌がるとかは今のところないよ
靴履くとかの簡単な事は唐突に数を数えると慌てて履き出すし歩いてくれない時は「よーいドン!」って言うと慌てて走り出す
コレは親も走らないといけないし、交通状況によってはとても危険なのであまりオススメはしない

957: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 07:14:07.03 ID:ew/cTEcW
いつ頃からイヤイヤ始まったの?
まだ来てないから恐怖やわ

958: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 08:02:33.71 ID:ffuaeis/
1歳半からイヤイヤ始まったけど、癇癪で地面転がるタイプだった
2歳2か月から保育園預けて登園拒否はなかったけど、寝起きが最悪でご飯にどうしようもない難癖つけたり(イチゴジャム食べたいけど粒々が嫌とか)自転車を嫌がって力づくで乗せてた

癇癪かつ切り替えできないタイプで声かけは耳に入らないから、気をそらしたりご褒美作戦、鬼が来るよ等の脅しは効果なし
タイマー作戦はまあまあ効果あったし、園の先生と話して、イヤイヤしだしたら逆に引いて落ち着くまで見守るしかなかったわ
イヤイヤしだしたら、じゃあやらなくていいよ~って引いたら逆に言うこと聞いたりとかは結構あった
待てない時は力ずく
3歳からガクッと落ち着いて3歳半からは別人かと思うくらい良い子になった
ここでのイヤイヤの書き込みを見ると、当時を思い出して動悸する時があるw

959: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 08:22:44.82 ID:dRs9MabF
2歳なりたての下の子は切り替えが早くて、イヤイヤギャーってなってもちょっと他のもので気を逸らせばすぐ機嫌治る
上の4歳が2歳のときはそんなもんじゃ済まなくて、気を逸らそうとすることすら気に入らなくて長々ギャーギャー言ってた
なんなら4歳の今でも気持ちの切り替えが下手くそ
ただ共感が年齢と共に多少効果が出るようにはなってきた
当たり前だけどイヤイヤの対処も子の性格次第だね…

960: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 08:37:37.92 ID:35WWBjDj
お菓子とかおもちゃとか買うときに「自分で持つ!」って言うんだけどレジで店員さんに渡すのを嫌がって毎回ギャン泣き
パン屋のトングもそんな感じ
最初から渡さないとそれはそれで大暴れ
店にも他のお客さんにも迷惑かけるから本当に困る

962: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 08:41:09.83 ID:uURKPWsP
>>960
すぐレジ通してもらってテープ貼って渡してもだめなのかな
イヤイヤ期は大変だ

964: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 08:57:18.20 ID:LNciKoRk
>>960
パン屋はしばらくやめといた方がいいんじゃない?
うちも上の子がそうだったから気持ちは分かるけど、結構冷たい目で見られてるよ
落ち着くときは必ず来るからそれまでネットスーパーとかで凌いだらいいと思う

965: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 09:38:19.23 ID:XCpmqfAn
>>960
セルフレジがある所に買い物に行く

963: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 08:49:04.43 ID:lH7iRzLV
うちも癇癪が始まるとひっくり返るタイプのイヤイヤ期
一歳半からじわじわとイヤイヤが始まり、2歳頃に本格化
2歳半がピークだった
買い物や大人の用事に付き合わせるのはあきらめてたよ

3歳になった今は憑き物が取れたかのように穏やかになった
大人の話を聞いてくれるようになった

1、2歳がキツかったけど、まだヒョイっとかついで運べる大きさだったから何とかなった
3歳でイヤイヤピークだったら肉体的にもキツかったろうなと思う…力も強いし

966: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 09:44:28.94 ID:W5fcyES4
うちは抱っこー!ってなるタイプのイヤイヤだわ
寝転がりはしないけど道路に座り込んでしまうから抱っこで移動する
寝転がるのも大変だけど15kgを抱っこでうろうろするのもきつい...

967: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 09:46:27.05 ID:rSVtRqw7
>>966
うちも…癇癪はないけどとにかく抱っこ抱っこママママ
0歳児後期~1歳の時より今の方が抱っこしてると思う

972: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 10:08:45.62 ID:EH4RUx+y
2歳半
うちはイヤイヤ泣き叫ぶってよりふざけてイヤイヤするのがムカつく
変顔でやだよーベロベロとか言って逃げるからイライラする

974: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 10:37:37.47 ID:zhQAM+v2
2歳7ヶ月、今朝も保育園行く前に着替えたくないギャー!って転がってたけど無理矢理パジャマだけ脱がせて転がしておいたら寒い!って自分で園服着てくれたw

978: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 11:06:29.48 ID:uGnDQx3L
>>955
ありがとう!
まだ2歳なりたてだからなのか、シール1枚貼るともっと貼りたいと今度はそっちでぐずるんだよねw
(ゆるーいトイトレで一度やったらそうなった)

リビング2階だからまず玄関まで行く気にならないみたいで暴れてる息子を無理矢理階段下ろすの難易度高くてね

>>956
3分、とかタイマー音で理解できるの賢いね。
あと3回ね、とか言っても何度も何度もアンコールするけど音が鳴ると違うのかな
一旦行く気になって家を出さえすれば抱っこをせがんだり寄り道したりははあるけど素直に行くからそこまで苦労はないんだけどね
行く気にさせて部屋から出ることが大変ww

ヨーイドンは帰りによくやるよ。
バス停の椅子とか階段で遊びたがって5分かからない道が毎日30分かかって、玄関でも遊びたがって手洗いうがいでも遊びたがるからリビングに戻るまで1時間近くかかるw

979: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 11:09:11.36 ID:uGnDQx3L
>>957
うちは1歳半くらいからイヤイヤというか自己主張が始まってきて、1歳11ヶ月になってからイヤイヤが増えたわ
次の行動に移る時に手こずることが多い。今やってることを辞めたくないみたい。事前に声かけたりしてるんだけどね

あと、ご飯も「もういい」と言って途中で御馳走さましたり

979: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 11:09:11.36 ID:uGnDQx3L
>>957
うちは1歳半くらいからイヤイヤというか自己主張が始まってきて、1歳11ヶ月になってからイヤイヤが増えたわ
次の行動に移る時に手こずることが多い。今やってることを辞めたくないみたい。事前に声かけたりしてるんだけどね

あと、ご飯も「もういい」と言って途中で御馳走さましたり

982: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 11:49:59.23 ID:UImpNwug
もう少しで4歳の上の子は最近やっと言葉で子供の中の嫌な理由を説明したり親がだめな理由を説得して通るようになった、泣かないし外での癇癪もない
2歳台はスーパーで泣いてゴロゴロしたり癇癪キツくて俵にして抱き抱えて帰るのも当たり前だったわ
下の子2歳3ヶ月は家ではイヤイヤ言って泣くけど癇癪まではいかずに一通り泣いたらケロっとしてるし、外では人見知りなのもあって穏やかに言うこと聞く外面タイプ

赤ちゃん時代が大変だとイヤイヤ期が楽、イヤイヤ期が楽だと反抗期が大変って聞くけどうちはもろに当てはまったわ
上の子は赤ちゃん楽、下の子は赤ちゃん時代長いこと手がかかって大変だった
イヤイヤ期も子供によるね…下の子のイヤイヤなんてそよ風みたいなもんだわ

993: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/10(木) 13:17:32.32 ID:VLPuVfyl
>>982
ずーっと楽な子もいるしね、少ないけど