096921

引用元:◎2人目育児を語る part40◎

303: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/11/29(日) 20:46:51.24 ID:jueVnRXP
上の子2歳下の子0歳。

私の好みなんだけど、上の子は男の子だから
パパママ呼びでなく、お父さんお母さん呼びで喋れる前から接していて
今は「おとー、おかー」と呼ばれる。

保育園では周りや先生はパパママで話すから
息子もまだ喋らない最初の頃は、それに合わせてパパママ呼びの方が良いのかな?と悩んだけど、生まれてから入園まで1年近くお父さんお母さんで通してたから急に変えるもの混乱するかなとそのままでいたら、1歳半過ぎから、おとーおかーと呼んでくれるように。(他の言葉より3カ月以上遅かったけど)

下の子は、女のこだし保育園でもパパママ呼びだろうから
パパママにしようか迷う。
上の子と違う呼びだとそれはそれで混乱するかな。
皆さま呼び方は兄弟姉妹で統一?

(男の子のパパママ呼びをdisってるわけじゃないよ)




▼話題の記事はこちら▼


304: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/11/29(日) 20:52:29.54 ID:GfDiur5i
>>303
言葉が遅かった下の娘2歳がママ呼びで、お母さん呼びだった上の息子6歳が年長にしてママ呼びにうつったわ
私は自分でお母さんと呼び続けてると言うのに
先生達がママと呼ぶというのもあるだろうけどね
まあもう成り行きに任せる

305: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/11/29(日) 21:03:50.59 ID:Ix+PUAla
>>303
4歳2歳姉妹だけど呼び方についてそこまで深く考えたことない
私は自分自身の事を指す時はお母さんと言うし(それお母さんにちょうだい等)夫の事もお父さんと呼ぶけど、夫は自分の事はパパ、私の事はママと言ってる
肝心の子供達はお母さんと呼ぶこともあるしママと呼ぶ事もあるよ
夫の事もお父さん、パパどちらでも呼んでる
特に混乱もなく普通に過ごしてるからあまり深く考えず好きなようにすればいいんじゃないかな

306: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/11/29(日) 23:02:21.11 ID:meLOTFDs
>>303
そんな深く考えずにお父さん、お母さん呼びでやってたら、普通に子どもたちもおとーさん、おかーさんになったよ
幼稚園でパパ、ママ呼びされてもブレずに固定されてるのであんまり気にしてなかった
親の好みでいいと思う

307: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/11/30(月) 08:39:08.37 ID:BG1P5VHd
>>303
そりゃ統一でしょう。
遅くても年中くらいになればパパ=お父さん、ママ=お母さんって理解するよ。

308: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/11/30(月) 09:42:16.12 ID:uDWV8kFV
>>303
うちは2歳半でお父さんお母さんで統一だけど、夫婦は名前で呼び合ってるからたまにふざけて名前で呼ばれたり、
ペッパピッグの影響でダディマミー、あとはいつの間にやらパパママって呼ばれたり
甘えたい時はパパママな気がするw
多分何も気にしなくてもいつのまにか覚えてるよ

309: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/11/30(月) 09:49:02.40 ID:9juGMH6K
パパママ呼びでも男の子だったら年頃になれば恥ずかしくなったりで呼び方を変えるって聞いたけどね
うちは私自身がママって柄じゃないなとお母さん呼びしてた
発語し始め時は周りのお友達の影響でママって呼ばれていたけど、気にせず自身をお母さん呼びしていたら「かーたん」から「お母さん」と読んでくれるようになった
子供自身はママ=お母さん、パパ=お父さんってことを2歳頃には理解できてるみたいだった

310: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/11/30(月) 10:06:25.97 ID:6n7HbZAY
家庭内では父ちゃん母ちゃんって使っていた
1歳2ヶ月で保育園入った時はトーチャンしか言えず、保育園でママを覚えてきたからトーチャンとママ
2歳すぎた頃から徐々にトーチャンカーチャンになったけど、甘えたい時や眠い時はママって使い分けてる