483978

引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140

69: 名無しさん@にんちゃんねる 21/07/29(木)13:28:41 ID:tu.tz.L1
4月か5月に家族で出かけた場所で会社の同僚夫妻に会った
同僚の佐藤だと嫁に紹介した
佐藤の嫁さんはお腹が大きかった
昨日「そういえば佐藤んとこ子供生まれたって」て言ったら「佐藤って誰?」て
会ったじゃんあそこでって説明したら「あー」て
「お~い…夫の同僚の名前は覚えようよ。紹介してるんだし」て言ったらイラッときたようで
「子供たちの担任の先生の名前言ってみてよ」「子供の担任の名前は覚えようよ。入園式と入学式で挨拶されたんだし」と畳み掛けられるも答えられず…
「ね?そんなもんなんだって」と言われてムカついて喧嘩中だけどこれは俺が謝るべきなのか




▼話題の記事はこちら▼


70: 名無しさん@にんちゃんねる 21/07/29(木)13:50:06 ID:0g.x0.L1
>>69
お互い様というか、嫁さんの言う通りそんなものだろう。
っていうか、子供の担任の名前覚えていないのはまずくないか?
同僚はお前だけの同僚だが、担任は二人の子供の担任なのだろう?

71: 名無しさん@にんちゃんねる 21/07/29(木)13:57:05 ID:Xw.x0.L1
>>69
そんなもんだろ

73: 名無しさん@にんちゃんねる 21/07/29(木)14:29:51 ID:rW.x0.L1
>>69
69の負けだね。
その佐藤さんの話題をチョイチョイ聞いていたりしたら別だけど。
てか、子どもたちの担任の名前を知らないんだ。
69は、子どもたちともあまりお喋りしてなさそうだね。

80: 名無しさん@にんちゃんねる 21/07/29(木)18:56:14 ID:Z1.bu.L1
>>69
当然謝るのは69
同僚は自分しかほぼ関わらんが、子供の担任は子ども(の生活含む)、母親、父親全てに関わる
子どもの日中の生活や行動を知るのは担任のみで、そこから両親は子どもの様子を伺う必要があるからだ
むしろ、「お互いそんなもん」で済ませてくれた嫁は寛大 
普通の父親は子どもの担任の名前、少なくとも苗字くらいは知っている

81: 名無しさん@にんちゃんねる 21/07/29(木)19:19:36 ID:eI.rm.L1
>>69
もう逃げたみたいだけど、この内容をリアル友人知人に話したら普通に赤っ恥かいてたところ
匿名で良かったね
嫁とここの人達に感謝して早く謝りなよ

72: 名無しさん@にんちゃんねる 21/07/29(木)14:14:55 ID:Zv.e7.L1
お前の同僚の名前なんか覚える必要はなし
子供の担任は覚えなくてはダメ

82: 名無しさん@にんちゃんねる 21/07/29(木)19:28:55 ID:tu.tz.L1
そっか
そんなもんかー
子供たちとは会話してるし関わってるつもりだけど「先生」としか言わないし一度しか会ったことないから覚えてなかったわ
俺も嫁と同じだな謝るわ
もういっこいい?
佐藤に出産祝いあげたいんだけどうち一回も貰ってないから必要ないって嫁が言うんだけさー
どうしてもあげたいなら用意するけど予算2千円以内って
これもそんなもん?

83: 名無しさん@にんちゃんねる 21/07/29(木)19:45:19 ID:XW.wb.L1
>>82
同じじゃない。「あー」の時点で妊婦の人のことは思い出したんだから嫁はその時点でステージクリアしてる。
とりあえず担任の名前はもう暗記したよな?

出産祝いは職場でカンパしてまとめてあげた方が、お返しする佐藤さんの方が楽だと思うが特にプライベートでも親しくてお祝いしたいのか?
あげたいなら個人の小遣いで自分であげればよくね?
嫁に相談するから予算が制限されるんだよ。
ただ嫁が提示した2000円が物足りなくてそれなりの値段のものを送ると、お返しが送られてくるやり取りがスタートするけど、今後全部自分で礼儀をググって失礼がないように対応できそうか?
まぁ社会人だから常識的な対応はできるはずだよな、がんばれ。

84: 名無しさん@にんちゃんねる 21/07/29(木)20:11:21 ID:tu.tz.L1
>>83
会社から祝い金が出るけど同僚一同で贈る習慣はないなあ
佐藤は個人的に親しい間柄だから祝いはあげたい
2千円とあとは自分の小遣い足すわ
ありがとう

85: 名無しさん@にんちゃんねる 21/07/29(木)22:32:27 ID:x9.rm.L1
>>84
夫婦双方に関係する人ならともかく、そうじゃなければ小遣いの方が逆に気楽じゃない?
先に参加までいくと金額も高額になるから家計からってなる場合もあるけど

あと、「もらってないから」っていうのは、そこでそういったやりとりしてない人から夫婦連名でお祝いもらったら、逆に色々と気を遣わせてしまうからってのもあるよ
自分の場合は結婚祝いを旦那の知人夫婦からもらったけど、私はそのご夫婦と1回も会ったこともないのね
素敵なお祝いをいただいてとても嬉しかったけどお返しはすごく考えたもの

89: 名無しさん@にんちゃんねる 21/07/30(金)01:31:02 ID:eF.zs.L1
だよね
他人だから行く方がおかしい
よっぽど元義母と直接(元夫抜きでも)親しかったならともかく
そうじゃないなら赤の他人の母親の葬儀なんて参列する理由が無い