622107

引用元:妊娠【前期】12週~21週までの奥様 285

449: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/07/08(木) 01:00:05.57 ID:cEYdGh7T0
17w
お腹が出てきたので、
そろそろ腹帯つけようと思うんですが、
上のレスにあるトコちゃんベルトがメジャーですか?
アマゾン見てると安いのがいくつか出てくるけど、
メジャーじゃないやつはなんか着けるの怖いわ




▼話題の記事はこちら▼


450: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/07/08(木) 03:47:11.48 ID:A30aUiJ10
腹帯って腹巻みたいなもんでしょ?
トコちゃんベルトは骨盤ベルトじゃないの?

トコちゃんベルトのHPにも妊婦帯あったと思うけど、トコちゃんベルトにくっ付けて使うやつだった気がする
めちゃくちゃ肌弱いとかならあれだけど、そんなピリピリせず犬印とかでいいんじゃない?

451: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/07/08(木) 08:11:55.30 ID:cEYdGh7T0
>>450
ありがとうございます
腹帯そうか、なるほど
犬印みてみますー

452: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/07/08(木) 08:27:02.70 ID:uia6Xvz50
他使った事ないけど犬印かなんかのベルトの腹帯めっちゃよかった
後期はちゃんと支えてくれてる感がよかったんだけどこの時期にも使うの?

453: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/07/08(木) 08:28:02.87 ID:wD24HTV80
私は犬印とワコールで色々見て腹帯買ったよ。腹巻みたいな見た目でお腹にサポートがあるやつと、マジックテープで調整できるサポートがついてるショーツみたいなのを買った。犬印よりワコールの方が手触りがいいけど、その分お値段も高い感じ。
とこちゃんベルトはもっとお腹大きくなって腰が痛くなってきたら買おうかなと思ってるわ。

454: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/07/08(木) 08:49:17.58 ID:DSNHsQUe0
14wですでにお腹結構出てて立って家事してると腰痛もあるから一人目の時買ったトコベル引っ張り出そうと思ってたところ。これから夏場は汗疹とかもなるし嫌だなぁと思いつつ、湿布も貼れないし腰いわす前にベルトしとくかな。トコベルが特別いいって気もしないから安いので試すのもアリな気はする!

455: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/07/08(木) 09:12:54.95 ID:kFz6QnSk0
トコちゃん、評判いいから買ってみたけど付け方が悪いみたいであんまり楽にならない…
動画も何度も見てやってるんだけどなかなか難しい
使ってる方、付け方のコツとかありますか?
腰痛でも公式の使い方の位置でいいんでしょうか

456: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/07/08(木) 10:04:12.12 ID:fbIXaagp0
>>455
検診の時とか助産師と話す時間ないかな
うちは毎回必ず体重や尿検査の後に助産師から「体調どうですか~?」って軽い聞き取りみたいなのがある
トコちゃんベルトの付け方とか、その時にでも助産師に聞くと教えてくれるよ

458: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/07/08(木) 11:25:11.60 ID:kFz6QnSk0
>>456
先日検診の時きいてみたら、トコちゃんは推奨してるけどうちでは指導はしてないって言われたんですよね
 お医者さんじゃなくて助産師さんにきいたらよかったのかな

460: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/07/08(木) 14:51:41.61 ID:N5gof3Qc0
>>458 付け方合ってるか不安になるよね。私も友達に写真付きで詳しく教えてもらったけどいまいちピンとこなくて、市の母親学級に来てた助産師さんに聞いたら丁寧に教えてくれたよ。

466: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/07/08(木) 21:42:35.44 ID:kFz6QnSk0
>>460
あ!母親学級っていう手もありますね!

ありがとうございます、行く予定があるのでその時にでも聞いてみようと思います

457: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/07/08(木) 10:21:38.17 ID:FcCEzEGk0
犬印のパンツタイプの腹帯は購入してある。ズボンでも履きやすそうと思ったんだけど、ベルトタイプも後期になったら購入する予定