652755

引用元:∞∞ 妊娠22週~31週までの奥様 145 ∞∞

267: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/12/14(火) 10:10:05.64 ID:8lIgS4pf0
25w胎動激しすぎてちょっとしんどい
エコーで毎回横向きだねって言われるからか、両脇腹が同時に動く
上の子はここまで胎動なかった気がするんだけど、性差なのか個性なのか…生まれてからも動き回るのかな~




▼話題の記事はこちら▼


270: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/12/14(火) 11:48:13.71 ID:z5rpS06Z0
>>267
ちなみに参考まで、お腹は性別どちら?

271: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/12/14(火) 12:10:32.47 ID:8lIgS4pf0
>>270
お腹の子は男の子だよー
女系一族だから誰も男の子の育て方分からずみんなソワソワしてるわw

276: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/12/14(火) 17:57:43.26 ID:z5rpS06Z0
>>271
ごめんなさい、レス見たらお腹の子って書きたかったのに失礼な言い回しになっていました!
そして回答ありがとうございます!性差あるのかなーまぁ個性ですよね

277: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/12/14(火) 19:07:06.11 ID:5uq0qFMI0
>>267
おー同じだ、胎動激しくてたまに泣くほど・・・
男の子で身体がほぼ真横→今日エコー確認したら頭は下で足は左腹の方、右腹は左手を伸ばして遊んでいるそう。
左を下にして寝ると楽だと聞いてやってみたけど、右も左もどちらを下にしても下にした方をゴッ、ゴッと蹴る
看護師さんに聞いたら「子宮の壁がやわらかいのが、ベッドやおふとんで感触が変わって面白いんだと思うよ」と言われた。今日はお腹の下にバスタオル挟んで寝てみる