
引用元:【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part42
593: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/01/06(木) 10:37:09.97 ID:npR4WVzK
嫁が「友達の○○と同じ名前だから嫌」みたいな感じで名付けが進まない
嫁の出した候補も元カノの名前が何個かあって選べない
嫁の出した候補も元カノの名前が何個かあって選べない
▼話題の記事はこちら▼
594: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/01/06(木) 10:53:09.18 ID:4yp8K/m4
>>593
うちは夫がそれだった
大学まで部員の多い部活、マンモス校出身、就職先は男性が多く大所帯の職場
友人にいる普通の名前と友人にいないキラキラネームだったら
後者が良いとか言い出して大変だったし、これだ!って名前も
同姓同名の犯罪者がいたり字の意味が…で決まらなかった
最終的には、友人知人がいい人なら同じ名前もOKになったよ
うちは夫がそれだった
大学まで部員の多い部活、マンモス校出身、就職先は男性が多く大所帯の職場
友人にいる普通の名前と友人にいないキラキラネームだったら
後者が良いとか言い出して大変だったし、これだ!って名前も
同姓同名の犯罪者がいたり字の意味が…で決まらなかった
最終的には、友人知人がいい人なら同じ名前もOKになったよ
595: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/01/06(木) 11:45:25.35 ID:hJCH8B0x
>>593
うちは夫婦で教育系だったから被り気にしてNG何個もあったよ
印象強い名前だけNGにして今は関わりない子や友人の名前は候補に入れた
自分の名前が父親の元カノの名前なのはキツいので頑張って拒否してね
うちは夫婦で教育系だったから被り気にしてNG何個もあったよ
印象強い名前だけNGにして今は関わりない子や友人の名前は候補に入れた
自分の名前が父親の元カノの名前なのはキツいので頑張って拒否してね
596: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/01/06(木) 11:54:03.52 ID:eaFC9sGo
名前と元カノとか関係ないと思うんだけどなー名前はただの名前と思う私は
597: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/01/06(木) 12:06:29.77 ID:kXtGiuYj
夫の元カノの名前とか絶対に嫌だわ
デリカシーがないとさえ感じる
デリカシーがないとさえ感じる
598: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/01/06(木) 12:12:04.06 ID:eaFC9sGo
でも、自分が気にいってる一押し名前がたまたま旦那の元カノと同じだったなら別にいいでしょ?
599: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/01/06(木) 12:13:13.70 ID:A/sS73fP
男に比べて女の子って名前にバリエーション意外にないよね
600: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/01/06(木) 12:21:27.68 ID:x54WzaJX
名前はただの識別記号だからこそ
夫の元カノと区別できないのは絶対に無しだわ
夫の元カノと区別できないのは絶対に無しだわ
601: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/01/06(木) 12:35:45.75 ID:HEHq+8s6
性的に見てた相手の名前を子供に付けるのが単純に気持ち悪い
605: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/01/06(木) 16:39:00.15 ID:w253DKvA
元カレの名前とか元カノの名前とか絶対やだわ
うちはたまたまだけど男児が旦那の案、女児が私の案になったからその可能性はほぼないけど
男って未練のある元カノの名前をつけたがる奴がいるらしいね
うちはたまたまだけど男児が旦那の案、女児が私の案になったからその可能性はほぼないけど
男って未練のある元カノの名前をつけたがる奴がいるらしいね
606: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/01/06(木) 16:41:32.00 ID:mm2RQSnf
>>605
まじで?
きんもー
まじで?
きんもー
612: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/01/06(木) 18:52:47.24 ID:A6e+0zvl
名前難しいね
被らないように、古臭くならない様に、DQNにならないように
被らないように、古臭くならない様に、DQNにならないように