
引用元:【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.162
886: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 10:28:02.13 ID:d+IBTO/L
みなさん料理できてますか?
うちは日中に全くできず…
丼にご飯、納豆、パウチのひじき煮とかのおかず、パウチのサラダを全部載せて食べるのが定番化してる
日中の昼寝は抱っこじゃないと置いたらすぐ起きちゃうし、バウンサーとか載せても長い時間は待ってられない
ふにゃふにゃ程度ならそのままでトイレ行ったり食事したりできるんだけど、それより長い時間だとギャン泣きになってしまう
そんな感じでワンオペ付きっきりだから疲れて夜は一緒に寝てしまい、全然料理ができない
ちなみに3ヶ月でまだ首座りしてないです
うちは日中に全くできず…
丼にご飯、納豆、パウチのひじき煮とかのおかず、パウチのサラダを全部載せて食べるのが定番化してる
日中の昼寝は抱っこじゃないと置いたらすぐ起きちゃうし、バウンサーとか載せても長い時間は待ってられない
ふにゃふにゃ程度ならそのままでトイレ行ったり食事したりできるんだけど、それより長い時間だとギャン泣きになってしまう
そんな感じでワンオペ付きっきりだから疲れて夜は一緒に寝てしまい、全然料理ができない
ちなみに3ヶ月でまだ首座りしてないです
▼話題の記事はこちら▼
888: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 10:41:07.07 ID:c+XVLyMJ
>>886
2ヶ月半で首すわりまだ
夜だけ家族分を3-4品作ってる
うちの子も割と抱っこマンだけど、スリングに入れたまま野菜切ったり下用意するよー
火を使う時は泣いてても転がしてほっとく、トータル30分ぐらいのうち10分程度だしね
2ヶ月半で首すわりまだ
夜だけ家族分を3-4品作ってる
うちの子も割と抱っこマンだけど、スリングに入れたまま野菜切ったり下用意するよー
火を使う時は泣いてても転がしてほっとく、トータル30分ぐらいのうち10分程度だしね
890: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 10:45:38.70 ID:MsUaG7es
>>886
ギャン泣きしててもオムツミルクじゃなければ少し泣かせちゃってる
あとは午前中機嫌よくプーメリー見てくれてる間に夜ご飯の下準備して夜は火にかけるだけの状態。やる気ない日はクックドゥとかパスタにレトルトソース絡めるだけとか冷凍ギョーザかな
ギャン泣きしててもオムツミルクじゃなければ少し泣かせちゃってる
あとは午前中機嫌よくプーメリー見てくれてる間に夜ご飯の下準備して夜は火にかけるだけの状態。やる気ない日はクックドゥとかパスタにレトルトソース絡めるだけとか冷凍ギョーザかな
887: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 10:34:34.92 ID:WNxqUI0a
うち夫も育休取ってるけど、それでも冷凍弁当頼んでる
ワタミとかのやつを常にストックしてる
子供いて料理なんか無理!と夫婦2人で話してるよ
物足りない時は総菜足したり
米も炊きたくないからパック
ワタミとかのやつを常にストックしてる
子供いて料理なんか無理!と夫婦2人で話してるよ
物足りない時は総菜足したり
米も炊きたくないからパック
889: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 10:42:50.70 ID:Z161/awF
子によるよね
よく寝る1.5ヶ月児だから普通に晩ごはん作ってるし妊娠中よりよく家事してる
夫に子育てイージーだと思われてそうでちょっとイヤだけど
よく寝る1.5ヶ月児だから普通に晩ごはん作ってるし妊娠中よりよく家事してる
夫に子育てイージーだと思われてそうでちょっとイヤだけど
891: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 10:50:09.50 ID:R9RTUC5I
うちも夜はワタミの宅食頼んでる。朝は菓子パン、昼は冷食や冷蔵パウチ。バランス良くないだろうけど構ってる余裕がないわ
割りと1人で遊んでくれる子達だけど食事の準備時間ってお世話で忙しい時間だし、元から料理苦手だからそんなに手際よくできなくて妊娠中から諦めて手配してた
割りと1人で遊んでくれる子達だけど食事の準備時間ってお世話で忙しい時間だし、元から料理苦手だからそんなに手際よくできなくて妊娠中から諦めて手配してた
892: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 10:50:56.36 ID:d+IBTO/L
皆さまありがとうー
私もこれ絶対料理できないわと思ってるんだけど、離乳食始まったらこのままって訳にはいかないだろうし…と思い始めて
うちのスリングは頭出して首を支えなきゃいけないからダメそうだし、抱っこ紐は前が見えなくて怖いし
ほっとく勇気も必要だよね
子も突如アップグレードしたり日々変化するから気長に行くかな
私もこれ絶対料理できないわと思ってるんだけど、離乳食始まったらこのままって訳にはいかないだろうし…と思い始めて
うちのスリングは頭出して首を支えなきゃいけないからダメそうだし、抱っこ紐は前が見えなくて怖いし
ほっとく勇気も必要だよね
子も突如アップグレードしたり日々変化するから気長に行くかな
893: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 10:53:37.67 ID:yI7RdQ8q
我が家は子が生まれて3ヶ月間カレー、カレーうどん、焼きそば、冷凍餃子のローテーション
たまに子の機嫌がいい時や抱っこ紐で昼寝中にちょこちょこ常備菜を作って毎週どうにか乗り切ってる
ちゃんとご飯作ってる人たち凄い
仮によく寝る子だとしても私だったら少しでも自分の時間として休みたい
たまに子の機嫌がいい時や抱っこ紐で昼寝中にちょこちょこ常備菜を作って毎週どうにか乗り切ってる
ちゃんとご飯作ってる人たち凄い
仮によく寝る子だとしても私だったら少しでも自分の時間として休みたい
894: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 10:59:42.73 ID:fNCSRik9
全然寝ない子だけど夕飯は作ってるよ
授乳後30分くらいは機嫌良いからその隙に洗濯とか掃除とか夕飯とか済ませちゃうや
自分の朝昼ごはんは適当、食べない事もある
授乳後30分くらいは機嫌良いからその隙に洗濯とか掃除とか夕飯とか済ませちゃうや
自分の朝昼ごはんは適当、食べない事もある
895: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 11:06:12.23 ID:k26R9JpO
うちの子ムラがあるから作れる時は作れるけど
近所に味付き鶏肉や豚肉を売ってるスーパーがあるからそれを大量買いして冷凍してたものを焼いて千切りキャベツとインスタント味噌汁とかそんな感じ
バリエーション豊富でスーパーに甘えっぱなしだけど、このスーパー無ければ宅食とかキットとか利用したと思う
それすら無理な日はカップラーメン、私しかいない日中はカロリーメイトやコーンフレーク
利用できるものは利用して楽したいね
近所に味付き鶏肉や豚肉を売ってるスーパーがあるからそれを大量買いして冷凍してたものを焼いて千切りキャベツとインスタント味噌汁とかそんな感じ
バリエーション豊富でスーパーに甘えっぱなしだけど、このスーパー無ければ宅食とかキットとか利用したと思う
それすら無理な日はカップラーメン、私しかいない日中はカロリーメイトやコーンフレーク
利用できるものは利用して楽したいね
896: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 11:22:44.84 ID:Ie2CLqQe
旦那に買い出し頼んで、一汁一品とごはんが限界だからそれ以上望むなら自分で惣菜買ってきてとお願いしてる
意外にカレーとかの長時間火にかけるやつがやっかいでおっぱいねだられると火をかけたままコンロ離れるのが怖い
家に乾燥機置くスペースがないから洗濯物が乾かないのが最近の悩み
意外にカレーとかの長時間火にかけるやつがやっかいでおっぱいねだられると火をかけたままコンロ離れるのが怖い
家に乾燥機置くスペースがないから洗濯物が乾かないのが最近の悩み
897: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 11:48:32.83 ID:JP4ifYo1
朝昼は用意できれば塩おにぎりとか素の食パンとかそれも厳しいと食べないとかそんなのばっかりだなー
体に悪いと思ってるけどうちもギャン泣きするとなかなか泣き止まないから諦めてる
夜の分は昼寝してる時間に大急ぎで作ってる
メインは野菜の旨煮とか冷凍唐揚げ卵とじにして丼ものにしちゃって
副菜は葉物野菜レンチンしておひたし、白和え、胡麻和えにしたりカット野菜そのままお皿に持ってサラダと用意してこんなもんかな
IHだからカレーとか煮込むものもタイマーかけておけば何とかなる
体に悪いと思ってるけどうちもギャン泣きするとなかなか泣き止まないから諦めてる
夜の分は昼寝してる時間に大急ぎで作ってる
メインは野菜の旨煮とか冷凍唐揚げ卵とじにして丼ものにしちゃって
副菜は葉物野菜レンチンしておひたし、白和え、胡麻和えにしたりカット野菜そのままお皿に持ってサラダと用意してこんなもんかな
IHだからカレーとか煮込むものもタイマーかけておけば何とかなる
898: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 11:50:31.87 ID:Oih9IWwB
>>886
うちはご飯だけ炊いておかずはセブンミールを頼んでるよ
・健康バランス惣菜
・日替りおかずセット
を毎日
200円追加すれば家まで配達もしてくれるけどすぐ近所にセブンあるから旦那に取りに行ってもらったり私がさっと取りに行くことも
うちはご飯だけ炊いておかずはセブンミールを頼んでるよ
・健康バランス惣菜
・日替りおかずセット
を毎日
200円追加すれば家まで配達もしてくれるけどすぐ近所にセブンあるから旦那に取りに行ってもらったり私がさっと取りに行くことも
899: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 11:55:17.20 ID:Oih9IWwB
うちはワンオペの生後1ヶ月
早産の低体重児だったから発達遅めで起きてるときはずっと抱っこしてゆさゆさしてないとギャン泣きする
コープのマイシィの日替わり弁当も試しに頼んだけどおいしくなかった
セブンミールの>>898のはどちらも美味しいよ
母乳で育ててるからDHAのためにサバ缶やいわし缶もよく食べてる
あとは納豆、豆腐も
早産の低体重児だったから発達遅めで起きてるときはずっと抱っこしてゆさゆさしてないとギャン泣きする
コープのマイシィの日替わり弁当も試しに頼んだけどおいしくなかった
セブンミールの>>898のはどちらも美味しいよ
母乳で育ててるからDHAのためにサバ缶やいわし缶もよく食べてる
あとは納豆、豆腐も
903: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 12:54:34.07 ID:yARS+MCf
セブンミールいいな。うちはお届け対象外地域だったわ。取りに行くのはこれからはちょっと億劫だ
901: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 12:12:16.86 ID:KlaYwodC
セブンミールいいよね
うちもセブンが近いからスマホで頼んで散歩がてら取りに行ってる
便利な時代で有難い
うちもセブンが近いからスマホで頼んで散歩がてら取りに行ってる
便利な時代で有難い
902: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 12:47:08.08 ID:ctXX4Rh5
体に悪いと思いつつ朝から昼過ぎまでは食欲より睡眠優先になってしまって野菜ジュースだけとかになっちゃう
夕方になって体力回復したらすごいスピードで掃除と洗濯と夕飯の準備してるw
それでも夕飯は作れて一品だから買ってきてもらうことが多いなぁ
夕方になって体力回復したらすごいスピードで掃除と洗濯と夕飯の準備してるw
それでも夕飯は作れて一品だから買ってきてもらうことが多いなぁ
916: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 15:53:57.49 ID:8stpkXxd
>>886
毎日鍋料理にしてる。洗い物楽だし野菜も多く摂取できる
毎日鍋料理にしてる。洗い物楽だし野菜も多く摂取できる
917: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 16:38:38.33 ID:3qf7f1by
毎日、ツナ缶と卵かけご飯だよ~
918: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 16:46:12.88 ID:+DwbIinL
義母が手伝いに来てくれてるけど料理の下ごしらえだけして帰るのが地味に辛い
鍋みたいにあとは煮るだけだよーとかなら良いんだけどピーマンの肉詰めとか魚のムニエルとか…
作り慣れてるものじゃないから火加減みながら焼いたり味付けしたりするの時間かかるし使った調理器具洗うのが面倒で結局泣かせながらやることになる
有り難く思わなくちゃいけないのに私もミールキット頼んだり宅配弁当にする方向で最初から行けば良かったと思ってしまう
鍋みたいにあとは煮るだけだよーとかなら良いんだけどピーマンの肉詰めとか魚のムニエルとか…
作り慣れてるものじゃないから火加減みながら焼いたり味付けしたりするの時間かかるし使った調理器具洗うのが面倒で結局泣かせながらやることになる
有り難く思わなくちゃいけないのに私もミールキット頼んだり宅配弁当にする方向で最初から行けば良かったと思ってしまう
920: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 17:00:25.24 ID:huN1pg+g
>>918
そういうの一生覚えてるから断った方がいいと思う
そういうの一生覚えてるから断った方がいいと思う
921: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 18:23:47.61 ID:HcagY2fW
セブンのミールキット評判いいんだな~試してみよう
coop頼んでるけどミールキットはどうも量が少なくて満足できないのでやめてしまった
キャベツをチンして肉乗せてドン!!みたいなのしかしてないからもう少し料理っぽいものが食べたいわ
coop頼んでるけどミールキットはどうも量が少なくて満足できないのでやめてしまった
キャベツをチンして肉乗せてドン!!みたいなのしかしてないからもう少し料理っぽいものが食べたいわ
922: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 19:32:53.06 ID:c+XVLyMJ
ヨシケイも美味しかったよ
カット済みミールキットが味も良くてラクで良く使ってた
でも冷凍弁当は微妙だったw
カット済みミールキットが味も良くてラクで良く使ってた
でも冷凍弁当は微妙だったw
924: 名無しさん@にんちゃんねる 2020/12/19(土) 20:25:01.11 ID:yEsVwXWy
旦那育休だけど料理できないからたまに作ってるけど
片付けとかもあるから、昼は冷食のパスタとか冷凍食品食べてる。
夜中子が寝ている時にひじきとか切り干し大根作り置きしてたけど、最近夜中覚醒して寝ないから作る暇もなく子が寝たら自分も倒れるように寝ちゃう。
片付けとかもあるから、昼は冷食のパスタとか冷凍食品食べてる。
夜中子が寝ている時にひじきとか切り干し大根作り置きしてたけど、最近夜中覚醒して寝ないから作る暇もなく子が寝たら自分も倒れるように寝ちゃう。
家事ができる様になったけど3ヶ月の時はまだ買ってなかったな
首が座ったら検討してもいいかもね
まだ肺呼吸が3ヶ月しかしていないのだから人間になるまでに時間がかかってるだけ
今はしんどいけど新米の人類の為に頑張って〜