22078313

引用元:【体外】高度不妊治療を語るスレ 27周期目【顕微】
24: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/03/17(木) 19:38:03.15 ID:j5YmawNg
一般から特定不妊治療に入り、一度目の妊娠判定で陰性。もう一度頑張るけど、一回目の助成金の申請書類をまとめようかな…と思ってもう一回ちゃんと説明を見ようと東京都のサイトを見ていたら

一般不妊治療も助成金出るんですね(´д`|||)

治療の事で頭も体もいっぱいだから書類に目を通すの面倒で後回しにし過ぎていました。病院でも一般不妊治療は保険適用ですから~と言われてはいましたが、助成金の話はしてくれなかったな。特定の方は高いからしてくれたのかもだけど。

しかも申請期間治療開始から一年て…

不妊治療してて、体と気持ちがしんどい人は少なくないと思うのですが、申請期間短くありません!?来月で一年になるところでした。早く書類出さなきゃ。病院はどれくらいで書類書いてくれるのやら……




▼話題の記事はこちら▼


25: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/03/17(木) 19:49:23.42 ID:b+M3loFC
>>024
うーん、1年もあれば十分だとは思うけどなぁ。
それ言ったら私が住んでる県の早期不妊検査費の助成金なんて検査終了後60日以内で申請出さないとだし、、
なんでもそうだけど面倒がってちゃんと調べない人は損するからねー。
気をつけましょう。

26: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/03/17(木) 19:56:58.72 ID:j5YmawNg
>>25
ええ、仰る通りです…
ほんと損しますわ

申請主義を今すぐどうにかしてとは言わないけど、マイナンバー強制するなら病院も薬局も紐付けていいからカードをピッとやったら申請完了にして欲しいよ

27: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/03/17(木) 20:10:14.18 ID:DCTil6ed
>>26
マイナンバー
強制しなくて良いから
マイナンバーしてる人は助成金とかの恩恵を勝手に受けれるようにしてほしいよね

28: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/03/17(木) 20:12:51.24 ID:R1eGbuV+
>>24
私も似たような事やらかしたよ。
タイミングからそのまま体外・顕微受精やって、助成金の書類探してたら人工授精でも出るの知ってやらかしたわと思ったよ。5万ぐらい出たみたいだから、1回ぐらいやって置けばと思ったよ。
確率変わんないのに、お金だけかかるとか意味無いと思ってやんなかったわ

29: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/03/17(木) 23:01:32.61 ID:Pe3MTNl9
え?!人工授精は出ないって聞いたんですが、出るの?!
自治体による…?
もう領収書確定申告でこの間出してしまった

30: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/03/17(木) 23:44:52.82 ID:qL7hO+6t
>>28
愛知県が特別に出してるだけ!?かと思ったら、別の都府県、市でも出してるところは意外とありそう。1回に掛かった金額の1/2、計5万上限ぐらいだね。
他にも、不育検査に助成金出してくれるところもあるらしいから、事前に調べておくのって大事だね。

確定申告詳しくないけど、領収書って提出するの?私の時etaxでやったら提出不要だったんだけど…

31: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/03/17(木) 23:46:38.05 ID:b+M3loFC
>>29
東京は出るみたいだけど他の道府県はどうだろ?
出ない所の方が多いとは思うけどなー

32: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/03/17(木) 23:51:14.81 ID:b+M3loFC
自治体でよくやってる不妊系の助成金は
早期不妊検査と不育症検査(流産回数ある程度ないと助成金受けられないみたいだけど)だよね
この助成金も保険適用になってどうなるのか?わからないけどねー
貰えるものは貰った方がいいからやっぱり調べることは大事だね!

33: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/03/18(金) 00:39:41.29 ID:dnJvufes
AIHは市の助成、体外は県の助成だと思ってたけど自治体によるのか

34: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/03/18(金) 00:43:04.98 ID:qSXlPiB4
AIHの助成が6回の回数制限の中に入るんだったら申請しないわ

35: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/03/18(金) 02:29:16.08 ID:sdB0/C0U
>>34
胚移植回数でカウントだから含まれない

37: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/03/18(金) 02:53:06.40 ID:qSXlPiB4
自治体に依るのか
書類見てみるかー

40: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/03/18(金) 07:57:39.42 ID:+q1Rzwmc
>>29
24です。東京都の一般不妊の助成金(不妊検査等助成事業)の申請方法だと領収書の添付は必要無いです。

病院に受診等証明書なるものを依頼して(都サイトに様式あり)病院の方にも金額を記入して貰うようになってました。

ただ、自分でも書く申請書の方にも金額記入欄がありますから金額は領収書か健康保険使った時に頂く医療費のお知らせなどであらかじめ確認しておくのがいいかと思います。めんどい。

さらに、これを担当医師が記入するのかと思うと申し訳なくなる。

タイミング法とかで助成出る出ないは自治体によりけりですか…都でも東京都以外に区単位で助成事業してる所もあるみたいで、区も上限は5万かな。同じ内容の助成金は重複して利用出来ないみたいですが。区でバラツキあるのもなんだかなです。

しかも行政に申請するのに住民票と戸籍抄本要るのアホくさい。

国単位でまとめて欲しいしマイナンバーやるなら申請はカードでピッにして欲しい。申請するのに数千円払うのもアホくさいけど今はしょうがない。

41: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/03/18(金) 09:45:31.87 ID:Hy6cQ3X5
分かる
行政手続きで住民票とか戸籍謄本(抄本)出させるのいい加減なしにしてもらいたいわー
大体3ヶ月以内のやつ出せって言われるし発行料かかるし何のためのマイナンバーカードかと

42: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/03/18(金) 11:20:27.92 ID:sdB0/C0U
初回は必要だけど変更がなければ2年目以降は不要
初年度に期間が決まるから2年目以降は医療機関が変更にならない限り
申請書と領収証だけでOK
簡素化されているし、3年OKという一般不妊治療助成金制度に住んでる