
引用元:∞∞ 妊娠22週~31週までの奥様 146 ∞∞
76: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/05/17(火) 17:23:17.68 ID:IXgdHG5u0
腹部エコーと内診どっちも受ける時の服装が分からない
マタニティ服殆どロングワンピースばっかりだけどそれだと腹部エコー受けにくいだろうし
一着だけ長めのチュニック持ってて、検診の時いつも着てるからそれしか服持ってない人みたい
マタニティ服殆どロングワンピースばっかりだけどそれだと腹部エコー受けにくいだろうし
一着だけ長めのチュニック持ってて、検診の時いつも着てるからそれしか服持ってない人みたい
▼話題の記事はこちら▼
77: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/05/17(火) 17:30:57.73 ID:sO1PHQXp0
>>76
ワンピースにレギンスかワイドパンツ合わせた服が多いかな
ワンピースにレギンスかワイドパンツ合わせた服が多いかな
78: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/05/17(火) 17:42:51.00 ID:6LMzBawn0
>>76
私毎回同じマタニティのズボンしか履いてないw
腹部エコーならお腹の部分ずらすだけでいいし、なんならマタニティ用のズボンその1着しか持ってないからそれ以外だとワンピース着るしかなくて
ワンピースだとしたから全部あげなきゃだもんねー
私毎回同じマタニティのズボンしか履いてないw
腹部エコーならお腹の部分ずらすだけでいいし、なんならマタニティ用のズボンその1着しか持ってないからそれ以外だとワンピース着るしかなくて
ワンピースだとしたから全部あげなきゃだもんねー
79: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/05/17(火) 18:32:34.44 ID:xXTtUpr+0
検診の時の服装なんて気にしたことなかったわ
毎回ワンピースで行くけど先生も慣れっこだろうし余程複雑な服でもない限りはそんなに気にしなくて大丈夫だと思う
毎回ワンピースで行くけど先生も慣れっこだろうし余程複雑な服でもない限りはそんなに気にしなくて大丈夫だと思う
80: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/05/17(火) 18:32:52.02 ID:RqhNH8aa0
ズボンもレギンスも腹帯も全部気持ち悪くなるからつけられない
けどワンピースで下何も着てなかったら助産師に注意された
けどワンピースで下何も着てなかったら助産師に注意された
81: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/05/17(火) 18:33:15.55 ID:RqhNH8aa0
(パンツは履いてるよ)
82: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/05/17(火) 18:43:10.28 ID:cOgMHOKy0
ロングワンピースで行ってガバっとたくし上げてるよ
特にエコーの邪魔になってない
気持ち悪さで言えば私はブラジャーが一番気持ち悪くなるんだけどさすがにこの季節ブラジャーなにも無しでは出かけられない…
つわりの時期はコート脱がなければセーフとノーブラだった
特にエコーの邪魔になってない
気持ち悪さで言えば私はブラジャーが一番気持ち悪くなるんだけどさすがにこの季節ブラジャーなにも無しでは出かけられない…
つわりの時期はコート脱がなければセーフとノーブラだった
83: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/05/17(火) 18:51:33.98 ID:nkonjtAq0
外すの面倒だけどボタンワンピースは?
産後も授乳の時に便利だしおすすめ
産後も授乳の時に便利だしおすすめ
84: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/05/17(火) 18:53:45.14 ID:+mJ6ef3o0
ウエストゴムのロングスカートをゴムが胸の下あたりになるように履いて、上は丈の短くないシャツが多いな
ワンピースだとたくし上げるの面倒だわ
ワンピースだとたくし上げるの面倒だわ

私が行ってた大学病院は、バスタオルでお股隠してくれてたわ。
コロナ前だけど。
気になるなら、バスタオルとか持参して自分で隠すとか?
私個人としては、お股パカーまで見せる相手にパンツ見せて何の問題があるの???ってなってた。