
引用元:∞∞ 妊娠22週~31週までの奥様 146 ∞∞
255: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/05/30(月) 23:06:44.49 ID:8cATZmDc0
里帰り予定の方に聞きたいんだけど、予約する病院から出産前の検診受けたらそのまま帰省先に居ること・帰省先の家族以外との接触禁止・出産後も面会禁止で退院してからしか旦那は赤ちゃんに会えない等の制約があるんだけど守れますかって聞かれたんだけどこれって普通?
以前問い合わせた時はこんな説明なかったからなんかモヤモヤしてるんだけどコロナ禍では当たり前な事なのかな
以前問い合わせた時はこんな説明なかったからなんかモヤモヤしてるんだけどコロナ禍では当たり前な事なのかな
▼話題の記事はこちら▼
257: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/05/30(月) 23:21:45.39 ID:hx94QCje0
>>255
里帰りの人だとよく聞く話かな
特に感染者が多い都心部から田舎への里帰りだと旦那との接触厳しい印象だわ
立ち会いや面会できない産院は里帰りでなくとも多いから違和感ないかな
里帰りだと32wくらいには帰省必要なのかな?
2ヶ月近く会えないのはしんどいね
里帰りの人だとよく聞く話かな
特に感染者が多い都心部から田舎への里帰りだと旦那との接触厳しい印象だわ
立ち会いや面会できない産院は里帰りでなくとも多いから違和感ないかな
里帰りだと32wくらいには帰省必要なのかな?
2ヶ月近く会えないのはしんどいね
258: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/05/31(火) 04:30:03.57 ID:DY1cbT8n0
>>255
うちもそんな感じ
立ち会いは基本夫のみ(他家族不可)、里帰り妊婦場合は夫が同居してないから立ち会い不可
立ち会いする夫はマスクとフェイスシールド必須
妊婦と同居家族は34週以降の家族同士以外の会食禁止
里帰り関係なく面会一切禁止で荷物受け渡しも不可
健診時は妊婦以外子供も夫も同伴不可
個人的に荷物受け渡し不可が一番辛いかな
都内でも厳しい方だと思うけど、コロナ甘く見て院内感染起こされても嫌だし仕方ないと思ってる
うちもそんな感じ
立ち会いは基本夫のみ(他家族不可)、里帰り妊婦場合は夫が同居してないから立ち会い不可
立ち会いする夫はマスクとフェイスシールド必須
妊婦と同居家族は34週以降の家族同士以外の会食禁止
里帰り関係なく面会一切禁止で荷物受け渡しも不可
健診時は妊婦以外子供も夫も同伴不可
個人的に荷物受け渡し不可が一番辛いかな
都内でも厳しい方だと思うけど、コロナ甘く見て院内感染起こされても嫌だし仕方ないと思ってる
260: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/05/31(火) 05:23:34.55 ID:p7Yns18J0
>>255
都内総合病院で立ち会い一切不可・出産後も一切面会禁止だよ
唯一荷物の受け渡しは看護師さん経由してならできるって説明された
出産じゃないけど県外の家族が事故でICU入って命に関わるかもって状況でも
コロナ禍だから本当に申し訳ないけど面会できないって言われたし対応としては一般的なんだと思う
都内総合病院で立ち会い一切不可・出産後も一切面会禁止だよ
唯一荷物の受け渡しは看護師さん経由してならできるって説明された
出産じゃないけど県外の家族が事故でICU入って命に関わるかもって状況でも
コロナ禍だから本当に申し訳ないけど面会できないって言われたし対応としては一般的なんだと思う
261: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/05/31(火) 05:57:09.33 ID:tdw0qOF80
地方の病院で里帰り妊婦にだけ厳しいのはモヤる気持ちもわかるけど、東京の、というか通ってる都内の産婦人科の基準と比較すると特段厳しいとは思わないかも
新生児、特に低体重児は細心の注意が必要だし人命にも病院経営にも直結する事柄だから仕方ない
新生児、特に低体重児は細心の注意が必要だし人命にも病院経営にも直結する事柄だから仕方ない
262: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/05/31(火) 08:59:42.56 ID:w80gUVER0
255です
そこが厳しいのかと思ったけどそうでもないんですね…産前産後と約3ヶ月も家空けると思ってなかったから準備急がないと
お答え頂きありがとうございました
そこが厳しいのかと思ったけどそうでもないんですね…産前産後と約3ヶ月も家空けると思ってなかったから準備急がないと
お答え頂きありがとうございました
一回目立会人時のみ以降退院時入り口すぐの受付まで入れた
二回目立会はPCR検査を規定の日までに受けた人のみ退院時は建物の外まで荷物と母子をご案内