
Twitterでバズっていた「@ikuraraland62」さんのツイートをご紹介
夫が仕事仲間に、娘は母親の寝かしつけでしか寝ない俺じゃ無理って話をしたら「だとしても、そうじゃねぇんだよ、やるしかねぇんだよ」って先輩パパに言われたらしい。
— いくら🟠4m🎀☺︎ (@ikuraraland62) 2022年9月18日
そうなんよ、育児はやるしかねぇんよ。
▼話題の記事はこちら▼
そう、決めつけないでやってみましょう!
— タンポポパンダ (@N43525) 2022年9月19日
そうなんですよね
— 西遠 雅 (@chibi_tare) 2022年9月19日
他に誰がやるのよ?って話なんですよね
先輩さんはわかってらっしゃる
母親→何かにぶち当たってもやるしかない
— さな☆ (@dVlROr9PUGbsUFW) 2022年9月19日
父親→何かにぶち当たったら自分はせずに母親にやってくれと言う
色々されてるお父さんもいますが、このパターンが多いと感じます
奥様は娘さんが寝てくれるまで寝かしつけを繰り返してきたんですよね。
— 木ノ瀬 (@kinose_idayo) 2022年9月19日
寝るまでやれば寝るんです
— じんと (@3MCb8cP5Zibbl7f) 2022年9月19日
ママが得意だとしても才能じゃなく努力の結果ですからね。時間使って試行錯誤繰り返して習得しただけなので、やるしかないです。そしてやればできます。
— えびんぷ👶🏻6月に第一子出産 (@koebimama) 2022年9月19日
世の中勘違いしてる父親多いよな。旦那は子育て、家事、仕事するの当たり前やろ。カミさんに対して少しでも『してやってる』と思ってるやつはアホ。特に土日はカミさんを楽させるためにあるんや。俺はそうやって3人のガキをカミさんと育て上げた。やるしかねぇ?やるのが当たり前。
— 3人のガキのOYAJI (@oyaji_hi) 2022年9月19日
仕事だもんね
— toytoy (@toytoy09959570) 2022年9月19日
無理なら無理じゃなくなるまでやるしか無い
あれ?ブラック企業だ
やるしかないですね!
— R (@R01091207) 2022年9月19日
母親だから寝るのではなくて、寝るまでやっているだけ。
途中で止めたら誰だって出来なくて無理です。
母親だって最初から上手く寝かしつけ出来るわけじゃないですよね💡最初は半泣きになりながら寝落ちしそうになりながらなんとか毎日必死に寝かしてる日々があって。「出来ない」「無理」で放棄しても代わりにやってくれる人がいるからそれで済んでるって事忘れちゃダメと思う。
— アーティ@ele,PUBG、ライフアフター復帰 (@ul_hpz) 2022年9月19日
研鑽の日々です。例え出来てもそれが常に正解じゃなく、寝てくれるまであらゆる手段を講じる。
— 伊勢崎マサムネ@及時雨 (@Ef8DAd0qNEtN3YB) 2022年9月19日
すぐ寝てくれることもある、全然寝れない時もある、大事な事は寝かしつけられるかではなく、どれだけ子供を見てあげられるか。寝顔も知らないようでは育児してるとは言えません
一時期、自分が抱っこしても泣き止まず落ち込んだ時もありましたが😅段々一緒に過ごして抱っこして寝かしつけたりお風呂に入ったり出来るようになりました😃焦らずにじっくり子育てしましょう😊
— 上野純一 (@BEpFDBE0RL0aaj0) 2022年9月19日