
引用元:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 159
32: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 14:33:47.26 ID:oAnEI0zX
3歳の子供1人、妊娠中の嫁と現在暮らしてる者です。嫁さんが毎朝俺より先に起きるのが遅い。朝飯もパンとかバナナとかで過ごす日がずっと続いてる。もうすぐ2人目が生まれて、小学生くらいになったら、早起きして子供を送り出せるのかと毎日不安に思う。
大丈夫なのと聞いても、おそらくわかってるでいいよと不機嫌そうに言い返されると思うから言わないけど。
交替勤務だから、夜勤の時は厳しいけど、昼勤務の時は、俺が朝飯作ってやるしかないかなと最近ほんとよく考える。
妊娠中で体が大変なのはわかるけど、妊娠前もほとんど起きなかったから、この先喧嘩増えるだろうなと思う。
大丈夫なのと聞いても、おそらくわかってるでいいよと不機嫌そうに言い返されると思うから言わないけど。
交替勤務だから、夜勤の時は厳しいけど、昼勤務の時は、俺が朝飯作ってやるしかないかなと最近ほんとよく考える。
妊娠中で体が大変なのはわかるけど、妊娠前もほとんど起きなかったから、この先喧嘩増えるだろうなと思う。
▼話題の記事はこちら▼
33: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 14:37:18.35 ID:cJNUFDtw
>>32
なぜお前より先に起きんといけぬのだ?
なぜお前より先に起きんといけぬのだ?
34: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 15:09:52.66 ID:K31gHS2h
>>32
朝御飯くらい自分で用意出来ないような無能夫なら喧嘩増えるだろうね
朝御飯くらい自分で用意出来ないような無能夫なら喧嘩増えるだろうね
35: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 15:10:38.20 ID:WXBTDV2M
>>32
やるしかないじゃなくてやれよ
やるしかないじゃなくてやれよ
36: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 15:24:48.78 ID:9mPqK3ic
>>32
代わりに妊娠してみてから言ってほしいわ
代わりに妊娠してみてから言ってほしいわ
37: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 15:34:09.89 ID:EH7d/lVM
子供の為なら起きれるけど旦那の為には起きられない
38: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 15:43:58.59 ID:oAnEI0zX
なるほど!ちょっと気合いも入りつつも、みんなもそうなんだね。
頑張ります!
頑張ります!
40: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 15:55:35.20 ID:KHoAF0jb
妻に育児家事丸投げとか時代遅れな男だな
朝飯くらい自分で作って食え
子供持ったんなら仕事ガー夜勤ガーは関係ない
朝飯くらい自分で作って食え
子供持ったんなら仕事ガー夜勤ガーは関係ない
41: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 16:08:11.66 ID:oAnEI0zX
>>40
丸投げではない。家事は自分でやってるけどね。家の掃除、飯の支度片付け、子供とよく遊んでる。
毎日嫁がギリギリまで寝てるから、歳を重ねた時に大丈夫かなとちょっと心配になっただけなんだが。
丸投げではない。家事は自分でやってるけどね。家の掃除、飯の支度片付け、子供とよく遊んでる。
毎日嫁がギリギリまで寝てるから、歳を重ねた時に大丈夫かなとちょっと心配になっただけなんだが。
44: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 16:18:41.24 ID:AH2OITGp
上の子が就園すれば生活スケジュールも整ってくるんじゃない
妊娠中だしそれまではゆっくりさせてあげてもいいと思う
朝はしっかり食べたいなら自分で準備すればいい
妊娠中だしそれまではゆっくりさせてあげてもいいと思う
朝はしっかり食べたいなら自分で準備すればいい
45: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 16:22:06.06 ID:JhAmYH4A
妊娠中はずっと眠かったなー
上の子が幼稚園に通うならその時間には起きるから大丈夫じゃない?
交代勤務ならワンオペも多いだろうし食事の支度片付けって毎日毎食は無理だよね
上の子が幼稚園に通うならその時間には起きるから大丈夫じゃない?
交代勤務ならワンオペも多いだろうし食事の支度片付けって毎日毎食は無理だよね
46: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 16:23:49.46 ID:5TF/VdD5
夜型人間だから朝起きるのキツイ
体質だから仕方ない
通園登校がある時はちゃんと目覚ましかけて起きるよ
起きるしかないじゃん
体質だから仕方ない
通園登校がある時はちゃんと目覚ましかけて起きるよ
起きるしかないじゃん
47: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 16:47:34.55 ID:oAnEI0zX
まだまだ自分が足らなかったな。
モヤモヤ少しなくなりました。
今日から育児全部やるくらい頑張りますわ!
モヤモヤ少しなくなりました。
今日から育児全部やるくらい頑張りますわ!
48: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 17:42:01.52 ID:QBhfSZVe
>>47
そんな頑張らなくていいから自分の分だけちゃんとやって、相手にちゃんとを求めないで。
身体の中で1人人間作ることは常にメモリ食う激重アプリフル稼働してる状態だからね。
そんな頑張らなくていいから自分の分だけちゃんとやって、相手にちゃんとを求めないで。
身体の中で1人人間作ることは常にメモリ食う激重アプリフル稼働してる状態だからね。
51: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 18:22:45.19 ID:oAnEI0zX
>>48
ありがたいお言葉!
さっそく子供の服よせて畳んで夕飯作って夜勤行ってきますよ!
ありがたいお言葉!
さっそく子供の服よせて畳んで夕飯作って夜勤行ってきますよ!
49: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 18:06:57.02 ID:yh62Io79
>>47
素直な旦那さんで羨ましい
実際は全部やらなくていいけど産後1年くらいは少なくともポンコツなのは覚悟してほしい
素直な旦那さんで羨ましい
実際は全部やらなくていいけど産後1年くらいは少なくともポンコツなのは覚悟してほしい
50: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 18:20:47.04 ID:+p+kbZVo
これ嫁側の投稿ではないかと思った
でグズで馬鹿な旦那のフリして投稿して、叩いて欲しいのではないかと思う
普通、先に起きないという根本的な勘違いをしている旦那はこんなに素直に人の言うこと聞かない
でグズで馬鹿な旦那のフリして投稿して、叩いて欲しいのではないかと思う
普通、先に起きないという根本的な勘違いをしている旦那はこんなに素直に人の言うこと聞かない
52: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 18:28:58.89 ID:rD4AQ0A2
>>50
句読点の打ち方と言葉選びと文章力的に、交代勤務のご主人っぽいなと自分は感じた
句読点の打ち方と言葉選びと文章力的に、交代勤務のご主人っぽいなと自分は感じた
53: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 18:37:35.94 ID:oAnEI0zX
>>52
知識と教養も身につける様努力します。
知識と教養も身につける様努力します。
55: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/04/13(水) 19:35:23.11 ID:rD4AQ0A2
>>53
責めた言い方になってしまったわ
妊産婦の旦那さんは自分の身の回りのことは全て自分がやるが最低ライン、自分のことやるついでに家族の分もやってあげられたらいいよね
将来の我が子の朝食をダシに不安がる前に、現在の我が子(胎児も含めて)のお世話に奥さんが専念できる環境作ってあげるほうが子どものためかもしれないよ
お腹の子に栄養届けられるのは奥さんだけ、起きてもらえるのか心配しなくても産まれたら昼夜問わず数時間おきに目覚める
責めた言い方になってしまったわ
妊産婦の旦那さんは自分の身の回りのことは全て自分がやるが最低ライン、自分のことやるついでに家族の分もやってあげられたらいいよね
将来の我が子の朝食をダシに不安がる前に、現在の我が子(胎児も含めて)のお世話に奥さんが専念できる環境作ってあげるほうが子どものためかもしれないよ
お腹の子に栄養届けられるのは奥さんだけ、起きてもらえるのか心配しなくても産まれたら昼夜問わず数時間おきに目覚める