
Twitterでバズっていた「@kepo_05110201」さんのツイートをご紹介
某〇丸亀製麺で肉うどんを2つ。生後6ヶ月の息子をおんぶしたまま会計中。5歳息子が「トイレぇ〜」と漏れちゃうポーズ。レジ店員さんの「お席に運びますね」に甘え、急いでトイレへ。まさかの‘’大”で10分程こもり、席に戻ると‘’うどん”が無い…その時、「作り直しました」と笑顔の店員さん。マジで神ょ
— 残業キライ子ちゃん̤̫ (@monamick30) 2022年11月26日
▼話題の記事はこちら▼
なんて優しい!店員さんは子育て経験ある方なのかな?
— あらびんどびん (@qHOpEMZ0y2VbDxC) 2022年11月26日
残業さん、素敵な店員さんですね😊✨丸亀製麺美味しいですよね私もよく行きます😊
— アール|水商売女の恋愛婚活遍歴 (@r_mizushoubai) 2022年11月26日
育児中は冷めて伸び切った麺類啜ってばかりだったので読んでとても泣けました🥹
— アサリ (@gX2XC7Fn5QYDLer) 2022年11月26日
そういうことが普通の世の中になったらいいのにね☺️
— sakaguchi (@shidonosakana) 2022年11月26日
日本よ…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
— ルゥク (@ruuku_eternally) 2022年11月26日
丸亀店員です。今月は月見バーガーがおすすめとなっております。またのご利用お待ちしております。
— じゅん@ここは夢洲やぞ (@0520juuun) 2022年11月26日
丸亀さんは素晴らしいと思いますが、神対応はなかなか巡り会えないから神なんだと思います。
— きょん (@kyontachan) 2022年11月27日
作り直しとか出来る店の経営状態なら良いけど美味しいものを出すために人件費や光熱費などを削らなくてはならないと店員は優しくしたくても精神的に厳しい場合もあり。ママさん達には神店をお勧めします
こういうツイートをして、他の子連れの親も自分も同じ事してくれるかも!という感じになって、同じ状況になった時に、してくれなった💢ってなるかもしれない。
— ぽにょ (@y__1_31k) 2022年11月27日
素敵なことだけど、心の内に留めてた方がいいと思う。
コメダ珈琲の時もこういうのやってたなぁ
— ひなた (@BlairGrays) 2022年11月27日
フロアの子がスパイのようにかがみながら
お戻りです!!!(小声)って伝えてきてくれてた
泣けちゃう。丸亀絶対行くー
— おりひめ💜mama (@orihimeikuji) 2022年11月27日
心遣いに泣けました😭普通は、あり得ないですから。
— хитоми (@jera_kmongi) 2022年11月27日
こういう世の中になればいいな
— SKR@不動産で世界をhappyに (@inatetsu07) 2022年11月27日
急な子供のトイレで食べかけの料理、全部下げられたことがあるから、神対応。
— ミドキンちゃん (@shinkarona) 2022年11月27日
クレームかと思いきや素敵な話✨
— おしゃれなジョージ (@osyarenageorge) 2022年11月27日
▼話題の記事はこちら▼誰かの優しさで誰かの一日に彩りが増える。
— 流星群の夜 (@asuka12251201) 2022年11月26日