
Twitterでバズっていた「@mogmog11032」さんのツイートをご紹介
電車で赤ちゃん泣いてるお母さんに声掛けたら色んなものがフラッシュバックして泣いちゃったってツイ見て思い出したんだけど、私は食べもの屋さんに入って子どもにつきっきりで妻は何も食べられないのにひとり好きな物モリモリ食べてる系旦那を見ると退店するまで呪っちゃう謎行動が産後からある。
— 昆布𝑲𝒐𝒃𝒖コプチ (@mogmog11032) 2022年12月3日
▼話題の記事はこちら▼
子ども産むまで無かった習慣…(習慣なの)
— 昆布𝑲𝒐𝒃𝒖コプチ (@mogmog11032) 2022年12月3日
己のパートナーが飯も食えんのになんで気にならないのか理解出来ん…(突然の怒り)
あまつさえ!子連れには向いてないカウンター席しかないラーメン屋なんぞに連れてきて自分だけさっさと食べてタバコ吸いに行くやつ…あれはなんなの?人の皮被った糞なの?
いや、うちの夫は外食行くと私が先に食べ終わるまで子どもみててくれたし泣いたら外に連れてってくれたし夫への恨みではありませんね…(愛してる)
— 昆布𝑲𝒐𝒃𝒖コプチ (@mogmog11032) 2022年12月3日
恐らく自分が食いしん坊だからワンオペじゃない状況なのに飯も食わせて貰えない奥さま方の姿に苦しさを感じるのかと…(自己分析完了)
Twitterでも「言わなきゃわからん」「言えばやった」みたいなの湧くけどこの手の旦那って言ったら言ったで「じゃあ外食しなきゃいいんだろ」って不機嫌になるのも居るじゃん。外食先で見かける奥さまが子どもが騒がないか不安顔で同伴してんの見るとモラハラやん…て頭に浮かぶ…(言い過ぎよ辞めなさ
— 昆布𝑲𝒐𝒃𝒖コプチ (@mogmog11032) 2022年12月3日
ま!奇遇ね!ちょうど私病院で呪ってきたばかりよ!
— 荒れる海子💚師走 (@umik024) 2022年12月3日
予防接種に来て暴れるお子の体温測ったり泣く子をなだめたりしながら問診票書いて接種券出したりしてる奥様の横で、足広げてドカ座りしてスマホいじってる夫さん多くない〜?💩
いる〜!あれも言われたから着いてきてやったのにって思ってるんだろうな…親としてじゃない、嫁に言われたから…だから他の具合悪いお子さん連れに席も譲らない…ありえん…
— 昆布𝑲𝒐𝒃𝒖コプチ (@mogmog11032) 2022年12月3日
全おかーさんに100万でもいいから当たれよ、て祈り捧げてきますね!全おかーさん、そのお金で自分時間とかエケチェンとイチャイチャする時間過ごしてほしいなー
— 410 (@sa10273) 2022年12月3日
主さまは300万くらいでいいですか?
もう一声!500万でお願いします!
— 昆布𝑲𝒐𝒃𝒖コプチ (@mogmog11032) 2022年12月3日
わかる
— ファンタジスタ入れ歯 (@sasiba098ireba) 2022年12月3日
お父さんと赤ちゃんor幼児が【2人】でご飯屋さんでご飯たべさせて
自分のは全然手をつけられず、冷めてるか、麺なら伸びてるか。
おっきなリュック背負って公園で、【2人】で遊んでる。
その光景をみるたびに、俺の記憶がよみがえって吐き気がする。
今は育児放棄しなくなってよかったよ。
赤ちゃんと分けるのに温かいうどんを注文してるママさんの前で激辛カレーとかトロトロ親子丼を食べてる旦那も嫌。うどんだってママさんが食べる頃には温から冷になってるし、コシも微妙なんだもん!
— えこたん (@econight_ot) 2022年12月3日
通りすがりに失礼します。
— ともくんママ (@naoki_hisui) 2022年12月3日
たまには食べたいものを温かいうちにor冷たいうちに食べたいなぁ…と言ったらブチギレられました😭好きにすりゃいいだろ!と…。それが出来るなら言わないっつ〜の💢育児放棄されて2年。4歳になり食べたいものが食べれる幸せ噛みしめてます💕
どっちでもいいけど、片方が先に食べさせてからもう一方が食べればいいのにと思ってます。
— サンジの父8@6@4 (@mr_x_x_x_rm) 2022年12月3日
ウチは子供の残りも食べるし、そもそも食べるのが早いからなんの問題なかった。
たまに優しい対応してくれる店員さんがいると泣きそうになりましたよ(TωT。)
もしや数年前のぽんこ家…見てた??
— ぽんこ_つー (@ponkots15493241) 2022年12月3日
(呪って欲しいしあの時は何回もキレたわ☺️)
あらやだ…そんな…
— 昆布𝑲𝒐𝒃𝒖コプチ (@mogmog11032) 2022年12月3日
私の呪いよ届け…!(ぽんこつちゃんに迷惑かからない範囲で)
自分はさっさと食べて代わってあげれば良いのになぁ、と考えてチラ見しちゃいます😅
— ねこねこ先生@保育歴20年以上|「合気道×子育て」で心に余裕を|自分の時間を作る手助け (@shion5321) 2022年12月3日
— 阿修羅 《お支払い担当》 (@QpqZ6asz1BY115) 2022年12月3日
わかります〜!後、奥さんが自分は食べずに子供に食べさせてるのに、知らん顔してずっとスマホいじってる旦那‼️💢その内、家族から除け者にされるぞ❗️って、予知能力者みたいにドヤ顔して見てます😏
— lala (@lala05457942) 2022年12月3日
ファミレスだと↓がおすすめです。
— y m (@ajpmpdmg) 2022年12月3日
母は食事。父は子どものご飯対応。
(この時、父はまだ注文してない。)
母の食事が7-8割くらい終わる→父注文。
母食事終わる→父と交代。
父食事。母は子どものご飯対応。
家の主人も自分だけたらふく食べて食べ終わるとのんきにテレビを見る
— omame (@omame03231265) 2022年12月3日
私が気づけよ〜とじっと見るとなに?って
こんなバカいるんだな〜って思ったものです
いや、ウチにもいますわ😂
— Hirochin111 (@Hs66035933) 2022年12月3日
我が家は僕が先に急いでたべて、
— TAkA (@TAkA56900020) 2022年12月3日
子供の食事を奥さんと交代します!
お互い食べたいもの食べれるようにフードコートの利用がもっぱらです。
カウンターのラーメン屋なんて子連れはむりむり。
たまに俺の言うことも聞けみたいな父親見かけるけど大体子供言うこと絶対聞かないやん??
— miy (@ww95774085) 2022年12月3日
主様が見た光景みたいなことしかしてないから親父との思い出ないが故に子供に悪態つかれるんだよwほんとにww
これで親父の言うこと聞けって言われても子供は聞きたく無いわなw
先に急いで食べて、食べ終わったら交代→抱っこしてお散歩に行くから許してください。
— なかした (@TWrw9WG7XNgD3kW) 2022年12月3日
ウチなんか姑と夫だけゆーっくり中華
— テヅルモヅル (@dendendengaden) 2022年12月3日
私は何も食べられず、むずかる子供を抱いて散歩ですよ。参ったか
▼話題の記事はこちら▼赤子を抱いて修行僧の様なバッグを背負っている妻に気付かず、自分はボディバッグだけの旦那も呪ってください。
— suger (@goat8g) 2022年12月3日