2566909

引用元:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 163

184: 名無し 2022/06/30(木) 12:57:35.25 ID:+oPGLGB7
友人の子が泊まりに来たんだけども兄弟揃って食事のマナーが最悪でげんなりした
クチャラー、犬食い、食べ物だろうが飲み物だろうがすする、掃除機の如く吸うからむせる、たまに皿持ったと思ったら人差し指で引っ掛けるように持つ、食べ終わったらでっかいゲップ

親はなぜ気にならないのか




▼話題の記事はこちら▼


185: 名無し 2022/06/30(木) 13:02:26.71 ID:Vfw2CZH7
>>184
未就学児までならギリ許容できるかな…
まず親である友人の食べ方はマトモなのか気になる

186: 名無し 2022/06/30(木) 13:02:32.97 ID:adjxkmYb
>>184
何歳の子供?私だったら叱って注意してしまうかも

187: 名無し 2022/06/30(木) 13:05:27.27 ID:ShCYEIwP
>>184
年中と2歳男児もちだけど、
毎回注意しても毎回聞かないんだよね…
そりゃしつけなってないって絶対思われるよね
そのママも普段からたぶんめっちゃ注意してると信じたい

188: 名無し 2022/06/30(木) 13:08:09.57 ID:0SmbJVUK
>>184
それはキツい
私は未就園児までだわ、そんなの
泊まりに来るくらい親しいなら今まで気づかなかったの?
食事する機会はなかったのかな?

189: 名無し 2022/06/30(木) 13:09:02.36 ID:Q9tbE+n1
>>184
うちの子に話しかける体でよその子でも言っちゃうわそんなの
「うちではうちのルールね」って

191: 名無し 2022/06/30(木) 16:41:50.95 ID:+oPGLGB7
母親はクチャラー
正直どう育とうが私には関係ないから放っておいたけど、一緒に食事するのも恥ずかしいのと嫌悪感を覚えるレベルだから何回か言ったことはある
けども普段はそれを良しとしてるから次会った時には戻ってるわ

2人とも小学生だからこのままだとやばいんじゃないかな
うちの子も「口閉じて」とか直接言ってるけど口への字にして不貞腐れるし何なのこいつって思って見てる

お茶もズズズーー。パスタもゾゾゾーーーって食べてたわ

194: 名無し 2022/06/30(木) 16:53:25.01 ID:hdhsd54h
友達の子が食事中5割くらい犬食いになったりするわ
親は普通にきちんと食べられる人
小さい頃から何度も注意してるけど言ってすぐ治っても数秒後に犬になるらしく
中学になる頃には反抗期も加わり余計にやらなくて今に至る
らしい

ちなみにうちの父親は姿勢やヒジついたらビンタだったけど、そんな父は箸がきちんと使えてなくてそれ見ながら一緒にご飯食べてるとこっちがビンタしたくなる

▼話題の記事はこちら▼