
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 215度目
384: 名無し 2023/03/08(水) 16:17:19.35 ID:25aHz9hg
母親の托卵が疑われて離婚された話とかね。
親父の血液型はB型でお袋の血液型もB型だったのに
俺の血液型はA型だったのだよ。
それで托卵だと親父は言い出して、離婚ということになったらしい
親父の血液型はB型でお袋の血液型もB型だったのに
俺の血液型はA型だったのだよ。
それで托卵だと親父は言い出して、離婚ということになったらしい
▼話題の記事はこちら▼
そのころ、遺伝子鑑定なんて技術はほとんど普及してなかったからな
血液型での親子鑑定は間違っていないとも言われていた。
そしたら10年ほど前に親父から連絡があってな
最近、人間ドックに入って詳しく調べて親父の血液型が実はAB型だとわかったのだそうだ。
何万人かに一人の特殊体質で、本当はAB型なのに体内の何かの理由でA型抗体が極端に少なく
古い血清を使った血液型鑑定ではB型だと判断されたそうだ。
だから改めて遺伝子鑑定をしたいとの申し出だった
赤ん坊のころに別れてから一度もあったことはない親父からの連絡にさすがに戸惑ったが
結局、会う事にした。
弁護士立ち合いでサンプルを採取して親子鑑定を行い。
99.99%の確率で親子との新単結果を得た。
親父は、申し訳ないことをしたと平謝りで、遺産の相続権も認めるとか言ってきた
親父も再婚していて、すでに向うにも子供がいたから、その辺でもめたが
せっかくだからありがたく遺産は受け取る事にしたけど。
苦労したお袋や、いまの俺の親父のことを考えて、嫡出認定だけは拒否した
血液型での親子鑑定は間違っていないとも言われていた。
そしたら10年ほど前に親父から連絡があってな
最近、人間ドックに入って詳しく調べて親父の血液型が実はAB型だとわかったのだそうだ。
何万人かに一人の特殊体質で、本当はAB型なのに体内の何かの理由でA型抗体が極端に少なく
古い血清を使った血液型鑑定ではB型だと判断されたそうだ。
だから改めて遺伝子鑑定をしたいとの申し出だった
赤ん坊のころに別れてから一度もあったことはない親父からの連絡にさすがに戸惑ったが
結局、会う事にした。
弁護士立ち合いでサンプルを採取して親子鑑定を行い。
99.99%の確率で親子との新単結果を得た。
親父は、申し訳ないことをしたと平謝りで、遺産の相続権も認めるとか言ってきた
親父も再婚していて、すでに向うにも子供がいたから、その辺でもめたが
せっかくだからありがたく遺産は受け取る事にしたけど。
苦労したお袋や、いまの俺の親父のことを考えて、嫡出認定だけは拒否した
385: 名無し 2023/03/08(水) 17:19:43.69 ID:1Pu1SS46
>>384
シスAB型って奴かね
父ちゃんは母ちゃんに謝ったの?
母ちゃんへの償いはしてくれた?
シスAB型って奴かね
父ちゃんは母ちゃんに謝ったの?
母ちゃんへの償いはしてくれた?
386: 名無し 2023/03/08(水) 17:58:34.24 ID:qMzeHLMy
まあとーちゃんも悪くないよな
▼話題の記事はこちら▼