654785


引用元:ファイト兼業ママ part150

769: 名無し 2023/01/15(日) 18:55:10.17 ID:tcWmf0dr
転職してユニフォームからスーツになるんだけど、30代ママってどんなところでスーツ買ってる?
リクルートスーツしか持ってないし、太ったから着れないわ…

770: 名無し 2023/01/15(日) 19:21:12.30 ID:S8TZOwUZ
>>769
いいやつ着てる方も多そうだけど安く数揃えるなら楽天とかでもあるよ

771: 名無し 2023/01/15(日) 20:23:48.80 ID:LtmkYxIM
>>769
安さ優先ならニッセンとかセシールしまむら
ペラいけどねー




▼話題の記事はこちら▼


776: 名無し 2023/01/15(日) 21:16:22.24 ID:jfqhLEBL
>>769
楽天で洗えるスーツ買ってるよー
ヨレて来たら買い替え

772: 名無し 2023/01/15(日) 20:29:10.94 ID:0P2nteec
スーツってちょっと寝かせとくと縮んじゃうから油断ならないよねー

778: 名無し 2023/01/16(月) 09:29:45.84 ID:zmZBII+B
30代前半くらいまではORIHICAで買ってた

40代の皆様はどこでスーツを買ってますか?
昇格したのを機にオーダーしようかな?と調べ始めた矢先にコロナ禍になり着用機会が一気に減って
今後は年2~3回程度になりそうでどのくらいの予算にするかも悩ましい

787: 名無し 2023/01/16(月) 20:43:47.36 ID:p1+OA6DA
>>778
私も年に5回ぐらいしかスーツ着ないんだけどユニクロで買ったよ
スカートがどんどんキツくなるんだけどスカートだけ買い替えられるから便利

779: 名無し 2023/01/16(月) 12:40:44.72 ID:2I8C96lT
40代です。
大きめの駅ビルによく入ってる、オーダースーツチェーンのお店で作ったけど、丈や肩幅などピッタリで着心地いいからおすすめ。
それに長く着たいから、大幅に太らないよう気をつけるようになったのも良かった。

780: 名無し 2023/01/16(月) 15:09:03.43 ID:WZLCjBlh
年に2~3回ならレンタルって手もあるんじゃない?

784: 名無し 2023/01/16(月) 19:20:42.21 ID:KxFAYWdv
製図の仕事だけど自分はオフィスカジュアルですらない
専業主婦みたいな服装

785: 名無し 2023/01/16(月) 19:24:22.73 ID:wB6Q40ka
専業主婦みたいな服装ってサザエさんみたいなの?

786: 名無し 2023/01/16(月) 19:31:01.61 ID:KxFAYWdv
フェリシモみたいな服装だよ

788: 名無し 2023/01/16(月) 22:05:15.54 ID:mJCopIPz
研究職だけど、職場着いたら作業着だわ
学会とかお偉いさんとの会議ではスーツ着るからロッカーに忍ばせてはあるけど

789: 名無し 2023/01/17(火) 06:35:32.05 ID:qpca5/oR
ほぼスーツを着ない担当だから、いざという時のために、UNIQLOスーツのジャケットのサイズだけ確認しておいた

790: 名無し 2023/01/17(火) 09:11:21.56 ID:lC6WXbCg
ZARAで昔買った安いスーツまだ着てる
型で年がバレてるかもしれないの


▼話題の記事はこちら▼