
引用元:【まったり】カレンダーの裏 43枚目【息抜き】
545: 名無し 2021/06/17(木) 01:28:18.72 ID:j+1KLnkE
ド庶民なんだけど諸事情で高級住宅地に住んでる
近所で1番地味で庶民的な幼稚園に子を入れたけど、クラスのママと親しくなるほどに経済格差をガンガン感じて辛い
VERYの読者モデルみたいなママばかりだから、gu多用してる私は絶対浮いてるだろうな
旦那さんは芸能人、会社経営、デザイナーなど華やかなお仕事されててWikipediaにページあるような人が沢山
生活費捻出のためにパートしてるのは絶対私しかいないと思う
美容皮膚科、ネイルサロン、月謝が高い子供の習い事…そういう話題についていけず、とりあえず笑いながらウンウン頷いて聞いてるけど本当自分が惨め
金銭感覚が同じような人が住んでる場所に住みたいなぁ
近所で1番地味で庶民的な幼稚園に子を入れたけど、クラスのママと親しくなるほどに経済格差をガンガン感じて辛い
VERYの読者モデルみたいなママばかりだから、gu多用してる私は絶対浮いてるだろうな
旦那さんは芸能人、会社経営、デザイナーなど華やかなお仕事されててWikipediaにページあるような人が沢山
生活費捻出のためにパートしてるのは絶対私しかいないと思う
美容皮膚科、ネイルサロン、月謝が高い子供の習い事…そういう話題についていけず、とりあえず笑いながらウンウン頷いて聞いてるけど本当自分が惨め
金銭感覚が同じような人が住んでる場所に住みたいなぁ
▼話題の記事はこちら▼
546: 名無し 2021/06/17(木) 09:13:36.81 ID:lX+bY2Q6
>>545
社宅がそこにあるからという理由で港区芝エリアに住んでた友達がいて、同じ様な事話してたな。ホントにVERYな世界観の人達だらけだったそう。
結局地元で戸建てを買ってのんびり庶民ライフを満喫してるけど
社宅がそこにあるからという理由で港区芝エリアに住んでた友達がいて、同じ様な事話してたな。ホントにVERYな世界観の人達だらけだったそう。
結局地元で戸建てを買ってのんびり庶民ライフを満喫してるけど
547: 名無し 2021/06/17(木) 10:28:26.12 ID:WQcXrVWa
そこまで敷居高くはないが高級住宅街に住んでる
賃貸は恐らくうちぐらい
けど住み安く住み慣れてしまったり
子どもも友達がたくさん出来たり
離れるに離れられずにいる…
戸建て購入は土地だけで予算オーバーするから絶対無理なんだけど
子どもが大きくなるにつれて家は狭いしうちだけ貧しい見た目の家で子どもに申し訳ないし本当に四面楚歌
賃貸は恐らくうちぐらい
けど住み安く住み慣れてしまったり
子どもも友達がたくさん出来たり
離れるに離れられずにいる…
戸建て購入は土地だけで予算オーバーするから絶対無理なんだけど
子どもが大きくなるにつれて家は狭いしうちだけ貧しい見た目の家で子どもに申し訳ないし本当に四面楚歌
548: 名無し 2021/06/17(木) 14:07:13.78 ID:I6aiiyYT
金持ちって大変だよね
お金はあるなら良いとして時間も費やさないといけない
娘の習い事先のセレブさん、最初は憧れたり羨んだりしたけど
毎日朝から化粧バッチリ髪型バッチリ抜かり無し!っての性格的に無理だから疲れるなと思う
何も気にせずスウェットでウロつける田舎で暮らしたいわ
お金はあるなら良いとして時間も費やさないといけない
娘の習い事先のセレブさん、最初は憧れたり羨んだりしたけど
毎日朝から化粧バッチリ髪型バッチリ抜かり無し!っての性格的に無理だから疲れるなと思う
何も気にせずスウェットでウロつける田舎で暮らしたいわ
552: 名無し 2021/06/17(木) 19:13:26.32 ID:edGQLGBN
高級住宅地に住む友達は、一番綺麗にして行く場所が園の送迎って言ってて、髪巻いたり大変そうだった
昔ながらの高級住宅地には、ガツガツ勉強して高収入を得て住む優秀層と、もともとの家柄で住むハイソ層が混ざっていて、後者の方が代々の住民で力を持っているので価値感が違いすぎてしんどそうだった
昔ながらの高級住宅地には、ガツガツ勉強して高収入を得て住む優秀層と、もともとの家柄で住むハイソ層が混ざっていて、後者の方が代々の住民で力を持っているので価値感が違いすぎてしんどそうだった
553: 名無し 2021/06/17(木) 20:08:39.59 ID:XeBMN5Ak
>>552
高級住宅地に住んでないけど、最近の生活だと園の送迎が一番見た目に気を使ってるわ
コロナでほぼノーメイクで自粛生活なんだもの
高級住宅地に住んでないけど、最近の生活だと園の送迎が一番見た目に気を使ってるわ
コロナでほぼノーメイクで自粛生活なんだもの
▼話題の記事はこちら▼
残りはうちみたいな転勤族とか元々地元だから賃料高くても住み続けてるみたいな感じ
私立幼稚園の方はそりゃもうVERYの世界よ