652817

引用元:∞∞ 妊娠22週~31週までの奥様 150 ∞∞

248: 名無し 2023/03/20(月) 10:33:16.80 ID:bJmk5cPH0
妊娠してから肌の乾燥が酷くて、保湿してもしてもし足りなくてシワシワになってきた
それは自覚してたんだけど、昨日仕事から帰ってきて疲れ果てて横になったら眠くて寝ちゃってて、そしたら旦那が近寄ってきて
首皺になってるよ、おばあちゃんみたいだね
あ、顔もシワすごいねおばあちゃんになっちゃったよ
って言われて本当に悲しいやら悔しいやらで泣けてきたよ
なんであんなにデリカシーないんだろう
わたしだって好きでこうなってるわけじゃないのにさ
悪阻の時期すぎても気持ち悪さが治まらなくてろくに食事も出来ずにそれでもフルタイムで立ち仕事してて
おまけに気の合わない姑との同居で精神的にも辛いのに、トドメの一撃きたわ




▼話題の記事はこちら▼


250: 名無し 2023/03/20(月) 12:33:14.13 ID:Sis/AqX70
>>248
一度ブチ切れたほうがいいよ、マジで無神経な人は相手が本気でブチ切れてやっとわかるかどうかだし人をバカにする言葉をすらっと吐けるのおかしい
同居してるから向こうの気が大きくなってるのかな

251: 名無し 2023/03/20(月) 13:31:44.84 ID:ItkQcqFx0
>>248
あまりにもかわいそう
旦那さんの辞書にねぎらいという字はないのか
私だったらブチ切れる
赤ちゃんのために栄養使ってるんだよ、あなたも赤ちゃんにできること何かやってほしいって

249: 名無し 2023/03/20(月) 12:19:51.29 ID:/y/vPIs30
それは酷いね
仕事も同居もしてそんな事言う男いるんだ

253: 名無し 2023/03/20(月) 18:32:11.71 ID:dgylSX670
ひどい
肌は乾燥するし髪もパサパサになるよね
たんぱく質持っていかれてるなって感じ
でもそれを赤子が活かしてるんだから冗談でも馬鹿にされたくないよ

254: 名無し 2023/03/21(火) 00:16:02.80 ID:hfyS1I5f0
レスくれた人達ありがとう
妊娠前は何言われてもヘラヘラしてるタイプの人間だったから、その時の感覚で言っちゃったのかもしれないけど
妊娠してから心が弱ってること多くて、ちょっとした事ですぐかなしくなったりしてたから
これくらいで泣きたくなってちゃダメだよなって思ってたけど
あったかいレスばっかで嬉しくて泣いてしまった
やっぱりホルモンバランス崩れると情緒不安定になりやすいのね

255: 名無し 2023/03/21(火) 07:27:13.09 ID:g5LmMIy40
あなたにはなんの非もないよ…情緒不安定じゃなくても発狂する案件だから自分を責めないで
無意識にいじわるな発言をこれから夫は子供にもしちゃうかもしれないから、少しづつそういう発言で他人は傷つくって伝えていったほうが良さそう

256: 名無し 2023/03/21(火) 15:10:18.40 ID:Cr0YMcbu0
妊娠することで、女性の体にどういう変化があるかがわかってないんだろうね
めんどくさいけど逐一教えていくしかない

この前、夫が私の体重見て「うわ太り過ぎw」って笑ったから
「妊娠したら自然と赤ちゃんで+3kg、羊水、胎盤、増えた血液で+5kgになるんだよ。何もしなくても8kg増量する。増えてなかったらそれはそれで問題なんだよ」と教えたら納得してそれ以降は体重についてイジってこなくなった


▼話題の記事はこちら▼