おすすめ記事ピックアップ

質問/相談/アンケート

30代妊娠を期に仕事を辞めました。この状態で私が夫からお小遣いを貰うにはどう言ったらいいでしょうか?

0
コメ
  • 622107

    引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part157

    106: 名無し 23/10/11(水) 11:32:39 ID:00.vv.L1
    30代妊娠を期に仕事を辞めました。
    夫とは妊娠するまで別財布で生活してましたが、現在は全ての生活費を夫が支払っており、私が夫名義の家族カードを貰っている状態です。
    この状態で私が夫からお小遣いを貰うにはどう言ったらいいでしょうか?
    というのも、現在お小遣いが無くても特に生活に支障はないのですが、毎月夫が趣味に3万~5万使用しており、夫は生活費を入れると収入以上に出費がある月もあります。
    また、私は趣味もないので毎月1万も使用しませんし、夫だけ趣味でお金を使用しているのも不公平に感じますし、出来ればお小遣いという名目で貯金(ヘソクリみたいな)を増やして行きたいのです。
    私の貯金も自宅の頭金に全て使用予定なので、お小遣いでお金を貯めたい気持ちもあります。

    Sponsored Link

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    子の名前で誠也(せいや)は古臭いとか堅苦しいイメージですか?

    0
    コメ
  • 6658244

    引用元:【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part59

    110: 名無し 2023/11/27(月) 13:45:46.19 ID:9Y2avk9t
    もうすぐ出産を控えています。
    名付けで悩んでいるのですが、誠也(せいや)は古臭いとか堅苦しいイメージですか?

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【子供の名付け】○杜(○○と)という名前にしたいのですが、杜という漢字にマイナスイメージありますか?

    6
    コメ
  • 6658244

    引用元:【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part59

    24: 名無し 2023/11/22(水) 13:36:28.68 ID:16SFrOGP
    杜という漢字にマイナスイメージありますか?
    ○杜(○○と)という名前にしたいのですが、夫や両親から杜撰の杜だから印象がよくないと言われます。
    杜撰の語源を調べると人名由来で、漢字そのものにそういう意味がある訳ではないのですが…(ふさぐ、とじるという意味を持つことは知っています)
    あと、社と書き間違えられるとも言われます。そんなことあるでしょうか?

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    マッチングアプリでいい感じで、デートも2回済みだったのに田舎の親戚付き合いが苦手という理由でさようなら

    0
    コメ
  • 23048236

    引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part157

    24: 名無し 23/10/06(金) 00:00:53 ID:1Z.z8.L1
    田舎暮らしだと恋愛は難しいですか?
    田舎生まれ田舎育ち田舎住みの23歳男です
    自分と比べたりかなり都会人な同い年の23歳の女性とマッチングアプリでいい感じで、デートも2回済み15日に3回目のデートを予定していました

    昨日の夜に三連休遊べないか?と言われました
    祖母の弟の奥さんの三回忌と他の予定(仕事)があるからと断ったら女性にえ!というリアクションをされました
    祖母の弟の奥さんの三回忌出るのは珍しいですねって感じで
    自分のところ家系が人情厚くて!と説明すると、私はちょっと苦手かもしれません、と返されました

    自分は「そうですよねごもっともです!もし何かあったらもちろん距離はあけます!」「結婚したら実家も出ようと思ってます」と送りました
    (女性はアプリでは結婚を視野にいれた付き合いをしたいという風に書いていたのでこのような返信をしました)

    しかし相手の返信は汗の絵文字多かったりとまだ不安な感じがしたので理由を聞くと、

    「初めてマッチングした人が大学卒業したら俺の実家の鹿児島で親と同居とか他にも色々言われて嫌になってしまって…」
    「だから田舎の親戚付き合いとかも、正直苦手意識ができてしまって…」
    というメッセージがきました

    「そんな人もいるんですね!
    まぁ、散々な事言った僕も同類かもですけど... 」
    「自分はそんな事言う人とは違うって言うような弁解の余地も僕にはないですし、これからの付き合いは無理にとは言いません」
    と送ったら

    「そうですよね、不愉快な想いをさせてしまい申し訳ありませんでした」
    とさようならっぽい感じのことを言われて終わりました……

    田舎住みの自分には恋愛はもう無理でしょうか?

    自分が病気になってデートの予定つぶしてしまった時は心配してくれたり、

    自分は土日全て空いていると言ったのに、結局先月は土曜日全部祖母の予定で日曜しかいけなくなったのも許してくれたし、

    自分がデートで失敗しても笑って許してくれたいい人だったので、

    まさかこんなことでダメになってしまうなんて思ってもみませんでした…

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    3月うまれの男の子であおばとつけたいです。青葉がもともと第一候補でしたが画数がよくなく迷っています

    3
    コメ
  • 6658244

    引用元:【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part59

    64: 名無し 2023/11/25(土) 16:08:44.79 ID:Jq6Vl9No
    3月うまれの男の子であおばとつけたいです

    青葉
    蒼葉
    青波

    名字は画数少ないです
    シンプルな青葉がもともと第一候補でしたが画数がよくなく迷っています

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    40歳半ばからの正社員って無理かな?

    0
    コメ
  • 6582465

    引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part156

    30: 名無し 23/08/21(月) 23:42:46 ID:c1.dr.L1
    40歳半ばからの正社員って無理かな?
    運転免許くらいの資格しかないです。
    シングルで子供がそろそろ高校卒業なんだけど
    色々な支援が切れるらしくて少し焦ってきた。

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    挙式前にカメラマンに【気持ち】を渡すと『いい写真撮るぞ!』ってなるらしい。五千円位でも大丈夫かな?

    2
    コメ
  • 2513344

    引用元:スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op23
    411: 名無し 23/11/19(日) 18:17:42 ID:QPNl
    来月義妹の結婚式があるのです。
    たまたま私の同僚に元ブライダルカメラマンがいて聞いた話なんだけど
    「規定としてはNGだったけど花婿花嫁関係者からポチ袋入りの【気持ち】を挙式前に渡されると『いい写真撮るぞ!』ってなるんだよね」
    だそうです。
    アシスタント時代もだけど一人前になってからも給料があまり高くなかったとも言ってました。
    事故で足を悪くして走り回れなくなったから職種変えしたって話。
    それで【気持ち】って五千円位でも大丈夫かな? 最近パートのシフト時間を減らされたからさすがに一万円は厳しいのよ。
    出さなくても良いって言えば良いのだけど義妹が良い人だから当日の写真を気合い入れまくりで撮って欲しくて、五千円か一万円かで悩みます。

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【名付け】男は三文字、芸能人や事件の加害者被害者と被るのは避けるなど母側が条件だして父が決めるってどう?

    0
    コメ
  • 2484158

    引用元:【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part54

    876: 名無し 2023/11/17(金) 06:14:47.52 ID:nk2XUxau
    1 名付けの条件

    男は三文字 女は二~三文字で
    どちらも漢字二文字

    2 使わない字

    平仮名 片仮名 濁点 半濁点 半濁点 促音 美 子 か行 

    3 花 動物 色などの特定のイメージを避ける

    4 長男一郎 八月生まれ葉月 辰年辰哉などの個人情報特定される名前は避ける

    5 近所や親戚、芸能人や事件の加害者被害者と被る名前は避ける
    ただし気にならない程度なら可

    この条件を母が出し父が決めるってどうですか?
    母は自分で決められない代わりに消去方で案を出す
    父は縛りがある中で決めるがすぐつけるわけではなく一応母に相談する
    しかし条件を出されて不利なため多少気に入らなくても父優勢で決める

    この記事の全てを読むにはここを押してください


    カテゴリー
    月別アーカイブ
    最新コメント
    オススメ
    top-back