妊娠・出産・育児の話題についてまとめています。妊ちゃんねる→にんちゃんねるに変わりました。
病気/障害
次の8件 >
2022年06月25日
21:39
【育児】卵を食べたら下痢と嘔吐することが2回続いたからアレルギー検査してきた
カテゴリ
病気/障害
授乳/子どもの食事
popbisco
Comment(4)
引用元:
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド442
22: 名無しさん@にんちゃんねる
2020/11/25(水) 00:02:59.22
ID:2sLVA9H+
卵を食べたら下痢と嘔吐することが2回続いたからアレルギー検査してきた
採血でむせび泣く子を待合で待つのが辛かった
併せて血液型も調べてもらえることになった
卵アレルギーじゃないといいなぁ
続きを読む
2021年11月13日
19:25
子育て世代が多そうな一軒家へ引越すのですが、我が子の持病について伝えるべきか、伝える場合どう伝えるか悩んでいます
カテゴリ
病気/障害
質問/相談/アンケート
popbisco
Comment(2)
引用元:
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ209【育児】
554: 名無しさん@にんちゃんねる
2020/09/16(水) 09:33:33.50
ID:POhodS2x
アンケートスレと迷ったのですがこちらに失礼します
新築20棟位が並ぶ周りに子育て世代が多そうな一軒家へ引越します
我が子にいくつか持病があり、一つは免疫の低い病気、もう一つは病名を伝えても知ってる人は居ないであろう珍しい内部の病気、後は手足に若干麻痺があります
抱っこして歩いていれば、興味を持ってじっくり観察しない限りは一目で病気や障害がある様には見え無いと思います
なので散歩などしてると、かわいいねーと寄ってこられたりします
転居後には近隣のお宅に挨拶に伺う予定ですが、そこで病気の事を伝えるのか伝えないのか、どのくらい伝えるのか、どのような形で伝えるか考えています
続きを読む
2021年10月26日
23:11
【育児】療育に通わせている方、最終的にどのようにして療育先を決めましたか教えて下さい
カテゴリ
質問/相談/アンケート
病気/障害
popbisco
Comment(2)
引用元:
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ209【育児】
435: 名無しさん@にんちゃんねる
2020/09/11(金) 15:14:06.86
ID:CbZ+G3sr
療育先の選び方についてアドバイス下さい
年中4歳娘が診断はおりないものの、情緒面に遅れがあることから療育にかようことになりました
候補は2つあり、1つは少人数アットホーム、一軒家庭付きでどちらかというとのびのび、代表は豪快で子供好き!というイメージです
もう1つはほぼマンツーマンで若い先生が多い(とても丁寧に見てくれる感じ)、送迎サービスがなく親の負担が少しある という感じです
今は試しに後者に通わせていますが、帰宅後の崩れがひどく、あまり楽しそうにしていないこと、下の子1歳をつれて一日幼稚園と療育先の3回送迎するのが大変なことが気になっています
もうひとつの方はまだ体験で一日しか行っていませんが、その時は楽しそうにしていました
本人に聞いても、どちらでも~という感じで決定打にかけます
療育に通わせている方、最終的にどのようにして療育先を決めましたか教えて下さい
続きを読む
2021年09月28日
11:26
子供の風邪が手洗いうがい等気をつけても百パー私にうつってしまうんですが皆様どうやって防いでますか?
カテゴリ
質問/相談/アンケート
病気/障害
popbisco
Comment(2)
引用元:
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ209【育児】
224: 名無しさん@にんちゃんねる
2020/08/28(金) 10:43:58.85
ID:Sh3dBlza
子供の風邪が手洗いうがい等気をつけても百パー私にうつってしまうんですが皆様どうやって防いでますか?
まだ2歳で咳やくしゃみはこっち向いてしてくるし抱っこもするしで絶望感があります
効果のあった方法があればご教授お願いします
続きを読む
2021年07月15日
22:20
発達グレーの子一人でキャパオーバーなのに二人目のことを未練がましく考えてしまう
カテゴリ
病気/障害
愚痴/悩み
popbisco
Comment(3)
引用元:
◇◇チラシの裏 491枚目◇◇
472: 名無しさん@にんちゃんねる
2020/09/01(火) 11:01:17.98
ID:+qfwqtOn
発達グレーの子一人でキャパオーバーして一日中イライラしたり怒鳴ったり
叩いたことも複数回あるのに
二人目のことを未練がましく考えてしまう自分は本当にくずのくず
お下がりできるかもと取っておいた服やらベビーカーやらは今日全部捨てる
それでも数年後にやっぱり欲しくなったとかで二人目を妊娠しそうで怖い
お金も禄にないし二人目も育てにくさがあったらきっとまた同じことをする
みんなが不幸にしかならない絶対に産むべきではないのに
今のうちに妊娠できないように処置することを
真剣に考えたほうがいいのかもしれない
続きを読む
2021年05月16日
03:50
発達障害の子供を療育に通わせて半年、未だに旦那が療育の曜日把握してない事がわかってなんかもう言葉に出来ない
カテゴリ
夫・旦那さんに対する不満
病気/障害
popbisco
Comment(2)
引用元:
◇◇チラシの裏 489枚目◇◇
779: 名無しさん@にんちゃんねる
2020/08/20(木) 18:29:07.15
ID:BFvJGr1M
発達障害の子供を療育に通わせて半年になるんだけど、未だに旦那が療育の曜日把握してない事がわかってなんかもう言葉に出来ない
780: 名無しさん@にんちゃんねる
2020/08/20(木) 18:31:01.39 ID:aMFUgbRW
>>779
なんか絶望しない?
うちの旦那も同じタイプでよく唖然とする
782: 名無しさん@にんちゃんねる
2020/08/20(木) 18:37:52.29 ID:ISwCwwb9
>>779
旦那も傾向ありなんじゃない?
悪気はないけど興味がないことは覚えられない、忘れる、やらない、そして気遣いができないタイプ
続きを読む
2021年01月19日
12:34
7歳5歳が落ち着きなくてしんどい。私生活で中身が変わる二重人格か検診に引っかからない程度の多動なんだわきっと
カテゴリ
愚痴/悩み
病気/障害
popbisco
Comment(1)
引用元:
【24時間365日】子育てってしんどい・・・141
320: 名無しさん@にんちゃんねる
2020/07/31(金) 02:35:21.18
ID:xFp5FIyk
上も下も落ち着きなくていい加減しんどい
何千回叱っても7歳5歳で一度も食事を座って最後まで食べられた試しがなく道やスーパーでは追いかけっこをして走り回る
しつけがと言われそうだけど普通に叱る育児だし旦那も厳しく叱る
2人とも先生に相談しても「指示はよく通り他の子の見本になる方で作業は黙々としている」と
2人とも私生活で中身が変わる二重人格か検診に引っかからない程度の多動なんだわきっと
続きを読む
2020年12月12日
02:06
子供が高熱続いてて、突発性発疹だった。別名が不機嫌病って書いてあったけど本当にその通りだったわ
カテゴリ
病気/障害
育児/子育て
popbisco
Comment(2)
引用元:
◇◇チラシの裏 485枚目◇◇
648: 名無しさん@にんちゃんねる
2020/07/11(土) 11:34:43.04
ID:/hJ9W8/1
この間から子供が高熱続いてて、突発性発疹だった
ググると別名が不機嫌病って書いてあったけど本当にその通りでとにかく不機嫌だったわ
突発性発疹になる数日前から不機嫌だったからてっきりイヤイヤ期に入ったのかと思ってた
続きを読む
次の8件 >
記事検索
最新記事
子がイヤイヤ期だからと大学時代の友達の集まりに来なかった友達A。私は子がイヤイヤ期でも頑張って行ってたからモヤモヤがとまらない
初産で22週に入るけど今だにこれが胎動だ!ボコボコ動いてる!までは感じれなくて悲しい
【赤ちゃん】毎月1万ずつベビ服買い足すのって予算としてどうかな
年長の子が音痴なんだけど成長と共に良くなるのかな…
ジンクスだとはわかってるけど正産期に陣痛早く来た人やってたこと教えてほしい!
【妊娠中】腹部エコーと内診どっちも受ける時の服装が分からない
産科の内診が怖すぎる。何か痛みから逃れるコツとかないですか…
【育児】卵を食べたら下痢と嘔吐することが2回続いたからアレルギー検査してきた
子供(女児)につけたかった名前が旦那の友達の娘さんと被るからつけられなかったことにモヤモヤ
妊娠中だけど卵かけご飯大好物だから食べたい
カテゴリー
妊娠初期[~15週] (244)
妊娠中期[16~27週] (362)
妊娠後期[28週~] (121)
産婦人科 (108)
出産・産後 (520)
妊娠・出産・育児についての考え方 (313)
子どもの性別/産み分け (31)
なまえ/子供の名付け (158)
育児/子育て (1096)
授乳/子どもの食事 (283)
高齢出産 (46)
不妊/妊活 (407)
子無し/独身/子供嫌い (151)
男性視点/イクメン (212)
実家/義実家/親戚 (605)
ひとり親/継父母・再婚/養子/里親 (57)
お金/準備品/贈り物/冠婚葬祭 (262)
愚痴/悩み (2193)
質問/相談/アンケート (2535)
出来婚 (19)
予定外の妊娠/避妊/堕胎 (74)
早産/流産/死産 (43)
病気/障害 (145)
一人っ子/きょうだい/年子 (52)
教育方針/しつけ/習い事 (253)
保育園/幼稚園/託児所etc. (195)
学校 (47)
子供のあそび・おもちゃ (123)
夫・旦那さんに対する不満 (592)
妻・奥さんに対する不満 (136)
仕事/勤務先 (232)
家事全般/家計のやりくり (203)
夫婦喧嘩 (73)
浮気/不倫/離別 (228)
友人関係/同僚 (169)
ご近所さん/ママ友/DQN (187)
カップル・結婚・婚活 (336)
ハラスメント/DV/虐待/毒親etc. (159)
ベビカ・マタニティマーク・年賀状・SNSなど (92)
雑談/ネタ/おもしろ (462)
話題/ニュース (411)
トラブル/事件/修羅場 (183)
その他 (184)
スレテンプレ集 (8)
用語説明 (2)
サイトについて&メールフォーム (1)
月別アーカイブ
2022
[+]
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021
[+]
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020
[+]
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2014
[+]
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
アンテナ・記事紹介様
鬼女まとめあんてな
にゅーれす
キチママまとめアンテナ
家庭ちゃんねる
気団・鬼女アンテナ
良いサイト100選-生活・趣味-
おすすめ育児アイテム
グレコ ジュニアシート コンパクトジュニア モードノアール 67151
シッカロールナチュラル 120g
ベビービョルン ベビーキャリア ブラックピンストライプ 023020
farska スクロールチェア プラス ベージュ 746101
ミドリ HF 出産準備ダイアリー B6
広告ナシ!これ1冊ですべてわかる「ベビー用品完全ガイド」
にんちゃんねる管理人より
いつもご訪問いただきありがとうございます。にんちゃんねる管理人です。妊娠・出産・育児の話題を中心に夫婦関係や嫁・姑などについての話題などもまとめています。良ろしければフォローをお願い致します。
Follow @ninchannel
注目ワード
DNA鑑定
お祝い返し・内祝い
はしか(麻疹)
キラキラネーム
ベビー寝具
便秘
児童手当
出産祝い
切迫早産
妊娠中毒症
婚約指輪・結婚指輪
子供の偏食
寝かしつけ
帝王切開
無痛分娩
結婚祝い金
育児ノイローゼ
臨月
葉酸
里帰り出産
雑談
人気記事(最近7日間)
人気記事(直近30日間)
ブログランキング
にほんブログ村
2chまとめ ブログランキングへ
最新コメント