おすすめ記事ピックアップ

浮気/不倫/離別

独身だと思ってた彼氏が既婚者だった、は同情するけど、既婚者と知ってて不倫してるっぽい女友達

0
コメ
  • 2092042

    引用元:何を書いても構いませんので@生活板129
    578: 名無し 23/02/01(水) 19:06:50 ID:oB.04.L1
    SNSで繋がってるだけの女友達(独身)がずっと既婚者と不倫してるみたいで、不倫相手の奥さんが3人目を産んだらしい

    いけないコトだって知ってるけどそれでも一緒にいたいと思うことがそんなに罪なのかな。。。
    世界中にいる女の子の誰よりも私がいちばん愛してるのに。。。
    でもね、でもね、そんな罪ごと好きになっちゃったんだよ。。。
    4人目のべびちゃんはきっと私のところにきてくれるって信じてるから、だいじょうぶ、あいしてる

    みたいなポエムを写真付きで投稿しまくってる(もちろん原文ママじゃない

    Sponsored Link

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    ママ友「この間Bさんのご主人に告白されてさぁ~」私「え?」

    0
    コメ
  • 22019749

    引用元:スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op22
    259: 名無し 22/12/11(日) 22:41:43 ID:JTHl
    子供が同じ幼稚園に通う同士、それなりに交流のあるご近所さんが数人いるんだが
    その中のAさんとBさんはお隣同士。
    先日AさんとたまたまSCで会って、お昼時だったので一緒にフードコートに入った。
    その時に「この間Bさんのご主人に告白されてさぁ~」って嬉しそうに話してきた。
    嬉しそうにってのは決して気のせいでなく、ニコニコして楽しそうな口調だったの。
    そんなこと何の前触れもなく突然言われて驚いて思わず「え?」って言った。

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    女性から見てこの状況は、子持ち既婚の年上男に社交辞令の範囲ですか?

    6
    コメ
  • 546855465

    引用元:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ462
    729: 名無し 2023/01/03(火) 00:52:05.29 ID:K/M3SCee0
    他スレでも書いたけど女性からの見方知りたく質問させてもらいます

    週1くらいで自分が勤務になる支店の現在30前半の独身女性(A)を、7年前からひそかに好きなアラフォーです

    こちらは子持ちだし相手もそれを知ってるし気持ちは秘めたまま今日は話せたから嬉しいなくらいでしたが、最近ひょんなことからそのAと共通の好きな居酒屋の話になり、今度行こうかという話になり、最近就職したAの親友と3人で行くことになり、また次も行きたいですねなんて話してたら、Aと親友2人で予定してたらしい忘年会に自分もAから誘ってもらいました

    (一旦切ります)

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    元嫁から息子の親権を全力で奪いに行く

    0
    コメ
  • 517299

    引用元:何を書いても構いませんので@生活板128
    911: 名無し 23/01/02(月) 16:20:06 ID:ke.6p.L1
    10年ほど前、息子がまだ年中だった時に離婚した。
    元嫁から求められた離婚で、理由は俺が家庭を顧みないから
    もっと家庭的な男性を探してやりなおしたい、と。
    家庭を顧みないつもりはなかったが、とにかく仕事が忙しくて
    出張も残業も多く、家事も子育ても元嫁任せになっていた。
    そのぶん収入は良かったし、稼いでくるのが俺の仕事と思ってた。
    親権は欲しかったが、そんな仕事だったからどうしようもなくて
    手放さざるをえなかった。

    せめて面会を、月1が無理なら隔月でもと要求したが
    新しい父親が出来た時の為に、俺の記憶はなるべく残したくない。
    息子が混乱したら可哀想だとか言われ、
    息子の運動会とか行ったことがなかった負い目もあり、飲み込むしかなかった。

    その後、相変わらず仕事が忙しく再婚どころか新しい相手もみつからずにいたが
    一昨年の暮れに突然息子が職場を訪ねてきた。
    自分で調べたらしい。

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【修羅場突入?】妊娠13週の女だけど彼氏が身辺整理に失敗したらしい

    0
    コメ
  • 2092042

    引用元:妊娠13週の女だけど彼氏が身辺整理に失敗したらしい

    1: 名無し 2022/12/15(木) 00:03:22.051 ID:WGbRCXws0
    わろた

    2: 名無し 2022/12/15(木) 00:04:11.503 ID:zMLLfgDf0
    旦那じゃなくて?

    3: 名無し 2022/12/15(木) 00:08:36.548 ID:WGbRCXws0
    >>2
    一応付き合ってるつもりだったんだけどカマかけたらゲロった

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    婚約した相手が既婚者だったンゴwwwww

    2
    コメ
  • 586451

    引用元:婚約した相手が既婚者だったンゴwwwww

    1: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/11/01(火) 12:30:20.851 ID:asROgjWbd
    ンゴゴwwwww
    ちな当時のワイ妊娠9ヶ月

    4: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/11/01(火) 12:32:14.847 ID:lzNcJNDZ0
    語ってくわ
    出会いはワイが居酒屋で相手を逆ナンしたんや
    そこから何やかんやでお付き合いがスタート
    ある日ワイが妊娠した

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    最近急に夫に浮気を疑われ離婚話に発展した記憶が戻ってきた。記憶がないという自覚さえなかったのですが同じような体験した人いますか?

    0
    コメ
  • 734406

    引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142

    510: 名無しさん@にんちゃんねる 21/11/11(木)10:21:49 ID:Mi.r2.L1
    同じような体験した人いますか?

    子供が二人いてどちらも男の子。二歳差です。
    下の子を産んだ後、上の子の赤ちゃん返りがひどく、また下の子が光に過敏な子で寝付きが悪い上にちょっとした光ですぐ起きる子でした。
    育児は基本私のワンオペでした。

    夫の分担はゴミ捨て、深夜に帰ってきた際に自分が食べたお皿を洗ってもらう、電球の取り替え、洗車で、育児に関してはお風呂上がりに子供を受けとってタオルで拭いてもらう、チャイルドシートの取り付けでした。

    忙しすぎたせいで下の子が0歳~2歳の記憶がすっぽりなく、記憶がないという自覚さえ最近までなかったんですが下の子が6歳になった今年になって、急に記憶が戻ってきました。
    まったく忘れていたんですが、睡眠時間が2、3時間しかなく体力的にとうてい無理で夜の生活を拒んだら浮気を疑われ、離婚話に発展しました。

    思いだすまでは全く普通に夫と接していたのに、その記憶が戻って以来、夫のそばに行くと怒りが湧いてきて
    「2人の子供抱えて2、3時間しか寝れてないのに浮気なんかできるか!!」と
    とっくに終わったことを蒸し返したくなる衝動がブワっと湧いてきます。
    疑われた当時は怒る気力もなくて「違うよ」「疑うならカメラつけて監視していいよ」と淡々と応じていました。
    今になって怒っても夫も「何を今さら」でしょうし、自分でもそう思います。

    私と同じように、育児関係でなくても記憶を急に取り戻した人っていますか?
    何年も前のことなのに今さら怒りや悲しみがこみあげてきて困るのですが、これは精神科に行くような病気に該当しますか?
    ご意見お願いします。

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    ネトゲ不倫で離婚した子持ち女性と再婚した義弟たちが見事に育児放置してその子供をうちで預かってる状態なんだけど、辛い

    0
    コメ
  • 2558066

    引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part141

    763: 名無しさん@にんちゃんねる 21/10/13(水)08:10:39 ID:cJ.g7.L1
    ネトゲ不倫で離婚した子持ち女性と再婚した義弟たちが見事に育児放置してその子供をうちで預かってる状態なんだけど、辛い。
    これまでは夫と私で残業好きなだけできたから世帯年収800万超えてたしローンも余裕で組めて家建てたんだけど、小1の子を預かってるから残業どころか夫は時短で月の手取り20万→14万にまで減った。
    当然その分ボーナスも減ってる。去年はボーナスだけで130万も減ってた。

    私も月40時間くらい残業してて、残業代だけで7万はついてたのに今は10時間も働けてない。
    世帯年収今年700万確実に切る。
    ローンは年120万払ってて、夫婦の奨学金で30万強の支払いしてる。
    子供が家に居る時間長くて光熱費増えたし、子供がお風呂のお湯流しっぱにして止め忘れたせいで水道代が3倍になってた。ガス代も高い。

    何度も勝手に入るなと言ってた夫の自室にしまってたどう森限定モデルスイッチを持ち出しで外に遊びに行って破損。
    子供がイタズラして車のヘッドライト破損して全交換で15万の支払い。
    お風呂のときも車のときも勝手に入らないで、勝手に触らないでと言ったのに言うこと聞かずに叱ったらエンエン泣くだけ。
    可愛くなさすぎてイライラする。夫もイライラして家の中の空気が悪い。
    毎月10万ずつできてた貯金が逆に子供の学用品買ったり通学定期買ったりして減ってたのに上記のいたずらが重なって全部貯金に回してたボーナスを使わなきゃ生活できない。

    この記事の全てを読むにはここを押してください


    カテゴリー
    月別アーカイブ
    最新コメント
    オススメ
    top-back