おすすめ記事ピックアップ

ベビカ・マタニティマーク・年賀状・SNSなど

ショッピングモール内の通路でベビーカー同士ですれ違ったとにきに相手の奥さんから聞こえてきた内容にモヤ

0
コメ
  • 22229504

    引用元:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 171

    557: 名無し 2023/06/18(日) 23:13:33.30 ID:TYZM3Dsy
    今日ショッピングモール内の通路でベビーカー同士ですれ違った
    うちのベビーカーがボロかつ買ったもの乗せててよけようとしたんだけど微妙によけきれず、どちらかと言うとよけてもらってしまったのですみませんと言ってすれ違った
    相手が夫婦だったんだけど後ろから奥さんの「すごい我先にって感じ」って声が聞こえてきた
    まぁそう見えたんだろうけど、自分なら思っても子供の前で旦那にいちいちそんな事言わないなと思い
    でもそういう家の子供のほうが色々気をつけるようになるから良いのか?とか色々考えてしまいモヤ

    Sponsored Link

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    メルカリがベビーカーなど「大型商品」180・200サイズ取扱 「らくらくメルカリ便」にて

    0
    コメ
  • 22229504

    引用元:【フリマアプリ】メルカリがベビーカーなど「大型商品」180・200サイズ取扱 「らくらくメルカリ便」にて [Ailuropoda melanoleuca★]

    1: 名無し 2023/08/24(木) 14:40:19.24 ID:9CphPAp+9
    2023-08-24 11:47

     メルカリが24日、ヤマト運輸と連携して提供する配送サービス「らくらくメルカリ便」において、同日より180・200サイズにも対応し、大型商品に適した配送手段の取り扱いを開始したことを発表した。

     近年、フリマアプリ「メルカリ」では、取引される商品が多様化し、大型商品の取引が増加傾向にあるという。この背景から、2020年2月に、450サイズ(所定の3辺サイズ以内)までの中型~大型商品に対し、出品者の自宅までドライバーが出向き、梱包・発送作業を代行する「梱包・発送たのメル便」サービスを開始していた。

     今回の発表は、ユーザーのさらなる利便性向上を目的に、従来対応していた160サイズまでの規格に加え、新たに180・200サイズの取り扱いを開始。押し入れダンスやベビーカーなどの大型商品の発送が、全国のヤマト運輸営業所、およびヤマト運輸による自宅への集荷サービスにて受付可能となる。商品の梱包は、ユーザー自身で行う。

    https://www.oricon.co.jp/news/2292056/full/

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    都営バス放送「混雑時はベビーカー畳んで」→炎上→都営バス「ベビーカーを畳むことを促す放送ではない」

    0
    コメ
  • 6582465

    引用元:都営バス放送「混雑時はベビーカー畳んで」→炎上→都営バス「ベビーカーを畳むことを促す放送ではない」

    1: 名無し 2023/07/15(土) 09:23:00.754 ID:vOJ6uofzM
    ?????

     路線バスの車内では、ベビーカーをたたまなくてもいい――。そんな指針を国土交通省が出してから10年近く経つ。ただ、東京都営バスでは、混雑時にベビーカーをたたむよう促すような車内自動アナウンスが流れている。なぜなのか、都交通局に聞いた。

     「混雑時にはベビーカーをたたんでのご利用を、ご協力お願いいたします」

     担当者によると、この車内アナウンスは少なくとも、国交省の指針ができる2014年より前から続いている。始発から終点までで、平均1~2回。ルートによって異なり、子ども連れが多く乗るルートでは、もっと頻繁に流しているという。

     しかし担当者は「乗車後に混雑してきたとしても、たたむ必要はありません」と言う。危険でもあり、想定していないそうだ。

     アナウンスを流す理由について「ベビーカーのお客様にも様々なご協力をお願いした上で乗ってもらっている、ということを周囲の方々に知ってもらい、ご配慮をお願いするための車内放送でもあります」と説明する。

     実は都交通局にはかねて、「ベビーカーだけ特別扱いするのか」「混雑時はベビーカーを乗せないで」などといった声が寄せられていたという。こうした声への「対策」という意味合いがあるようだ。

     担当者は「ベビーカーのお客様にプレッシャーをかけるアナウンスでは決してない」として、内容の変更や廃止の予定はないという。(渡辺芳枝)

    朝日新聞
    「ベビーカーたたんで」の都バス放送、流す理由は「ご意見対策」?:朝日新聞デジタル (asahi.com)

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    産後で肌や爪がボロボロになってる友達に女装男子Aのファンの男性から心無いリプがついた

    1
    コメ
  • 586451

    引用元:その神経がわからん!その76

    183: 名無し 23/06/04(日) 23:24:43 ID:es.mh.L1
    友達が25で出産したあと体質変わったらしくて、アレルギー酷く出るようになり化粧すると顔がパンパンに腫れるから化粧できなくなった。
    免疫が体を攻撃してるから当然産後の回復も遅くて、髪も肌もボロボロで、疲れてるから思考もぐちゃぐちゃと言っていた。
    出産して同じ月齢の赤ちゃん育ててる先輩と「身なりに気を使えないし心身ともにボロボロで私ら一気にババアになったよね」と言い合ってお互い慰めてた。
    友達のTwitterは自然と育児垢に移行したんだけど、そのアカウントは学生のときから使ってるので学生時代のいろんな人と繋がりがあった。
    その繋がりの内の一人が女装男性(Aとする)になってて、男性だから身長も手足も長いし胸は作り物だから美形で自由自在。
    顔は整形メイクでウイッグ使って男性特有の骨格を隠して、男性の理想とする女性像を完璧に作り上げてた。

    Aは女性という存在が好きだから女装してるのであって、女性になりたいわけでは一切ないし、恋愛対象も女性なのでLGBTとは無関係だそうだ。
    彼のアカウントは同じく女装男子と繋がりがあり、彼のファンからも一方的にフォローされてた。
    彼は友達とも先輩ともリプやいいねをつけてやり取りしてたから、Aのフォロワーたちに友達や先輩のツイートがタイムラインに表示されてたんだと思う。

    友達が出産から丁度一年経った頃、「え、なんか家事してるだけで爪が割れてボロボロ剥がれるんだけど」「肌荒れ治らないけどどうやったら治る?」と
    ボロボロになってる手の爪と、ニキビとも違う発疹で全体が荒れした顔写真をセンシティブ設定にして載せて周りの助けを求めていた。

    小児科に子供を連れて行く予定があることを知ってたから、小児科の先生に相談したら母親も診てもらえると思うと伝えたら、診察で栄養失調とも言われて点滴までされたらしい。
    他にもフォロワーさんから手の爪の保護材とか色んなアドバイスを貰って感謝してた。
    それくらい酷い状態だったんだけど、最初のセンシティブ設定された画像をわざわざ見たAのファンのフォロワー男性から心無いリプがついた。

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    0歳児の母モデル、駅で中年男性にベビーカー体当たりされ詰め寄られ警察沙汰

    2
    コメ
  • 22919589

    引用元:0歳児の母モデル、駅で中年男性にベビーカー体当たりされ詰め寄られ警察沙汰 とっさに動画撮影し公開した証拠に「怖すぎる」 [muffin★]

    1: 名無し 2023/06/08(木) 15:09:19.49 ID:1NfZwOKK9
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/08/kiji/20230608s00041000272000c.html
    2023年6月8日 12:45

    モデルでプロポーカープレイヤーの“ななちゃら”こと實近菜那(23)が、8日までに自身のツイッターを更新。東京・恵比寿駅で、中年男性からベビーカーにわざと体当たりされる被害に遭ったことを報告した。

    「全国女子高生ミスコン2018」で中国四国地方のグランプリに輝くなど、数多くのミスコン受賞歴があり、ファッションモデルとして活動。現在はプロポーカープレーヤーとして国内外で活躍している。昨年9月に第1子を出産し、1児の母としての生活をSNSに投稿していた。

    この日、男性とトラブルになった動画をツイッターに投稿。「歩いてたら、邪魔だ!ってわざとベビーカーにぶつかってこられた 一応、すみませんって言って去ろうとしたら再度ベビーカーに体当たりしてきた」と状況を説明し「え、なんなんですか?って言ったら高圧な態度で詰め寄ってきて勝手に 掴んできた…(ヤバそうだったから証拠として撮影開始)」と、ベビーカーをつかむ中年男性の姿を証拠として動画に収めた。

    「普通に怖すぎるでしょ…イライラしてたのか知らないけど勝手にぶつかってきて反論したら人様のベビーカー掴むとかまじで有り得ない」と心境を言葉に。「周りの人が通報してくれて警察の人がきました。防犯カメラを確認と、この動画、周りの人の証言から暴行罪として被害届を出せるとのことで、明日再度警察署へ。とっさに撮影してよかった」と、周囲の対応に感謝した。

    全文はソースをご覧ください

    https://twitter.com/poker_chara/status/1666437046620004356
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    2人目の妊娠って上の子にはいつ頃話しましたか?マタニティマークとかもその頃?

    0
    コメ
  • 22140947

    引用元:今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part61

    328: 名無し 2022/10/15(土) 21:44:54.99 ID:VindC3IW
    2人目6w
    ホルモンバランスなのか、何もやる気が起きなくて困ってる
    仕事と最低限の家事と上の子の相手はなんとかやってるけど、他はほぼ横になってる
    赤ちゃんいるからって上の子には言えたらいいけど、まだ何があるかわからない
    皆さん上の子にはいつ頃話しましたか?マタニティマークとかもその頃?
    (ループしてる話題だったらすみません)

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【妊娠中】こちらをチラッチラッ伺う老女二人組に居た堪れなくて座席を譲ってしまった

    1
    コメ
  • 652817

    引用元:∞∞ 妊娠22週~31週までの奥様 148 ∞∞

    350: 名無し 2022/10/16(日) 02:22:19.83 ID:73G1w5H30
    電車で座ってたら空いた隣の1席を譲り合いながらこちらをチラッチラッ伺う老女二人組に、居た堪れなくて優先席でもないのに座席を譲ってしまった
    それから30分くらい立ちっぱなしでいたらお腹が張ってしまって数時間経っても気持ち悪さが抜けない
    わざわざマタニティマーク付けてる人を狙わなくてもいいのにな~って今になってもやもやするしこれで胎児に何かあったら一生後悔するんだろうな

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【妊娠19週】都内~千葉の路線使ってるけど優先席一度も譲ってもらったことない

    6
    コメ
  • 22112850

    引用元:妊娠【前期】12週~21週までの奥様 289

    883: 名無し 2022/10/21(金) 19:33:25.10 ID:OTXo21M00
    今日から20w、やっと折り返し地点だ~。
    ここ数日、スーパーでカゴ運んでもらったり、電車で席譲ってもらったりすることが増えた。
    周りの人の優しさが身に染みる…

    884: 名無し 2022/10/21(金) 20:00:24.90 ID:yeYtueUL0
    19wで都内~千葉の路線使ってるけど優先席一度も譲ってもらったことないよ
    なんならマタニティマーク見えるように優先座ってる時にヘルプマークの人に目の前に立たれて「すみませ~ん変わってもらえますか」とまで言われた
    両隣の若い男の前には誰も立ってなかったし前の優先は元気そうな高校生
    なぜ私…反射的に立ってしまったのがくやしい…(愚痴ごめんなさい)

    この記事の全てを読むにはここを押してください


    カテゴリー
    月別アーカイブ
    最新コメント
    オススメ
    top-back