おすすめ記事ピックアップ

ハラスメント/DV/虐待/毒親etc.

妹が「こんなの私の子じゃない!」とアホなこと言って離婚した

0
コメ
  • 586451

    引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153

    176: 名無し 23/02/07(火) 20:06:40 ID:3y.to.L1
    妹は教員をしていたのだが
    このご時世なのに「アレルギーはガキのワガママ!」と主張して
    アレルゲンを無理やり食べさせて何人か病院送りにしたため
    寿退職がてら教職から追放された
    具体的にどういう措置が取られたのかは知らないけど
    二度と教壇には立てないらしい

    結婚して子供も生まれているのだが
    この子供(姪)に割と重度の甲殻類アレルギーが発覚した
    貝殻でも出るため大部分のチョークを持てず
    事実上教職に就けないことが確定したため
    妹は「こんなの私の子じゃない!」とアホなこと言って離婚した
    両親も義弟も義弟の親御さんも説得はしたのだが
    妹は「こんな障害持ちじゃない正常な子供を産み直す!」と譲らず
    結局妹有責で離婚
    本人がいらないと言い張ったので親権は義弟
    慰謝料と養育費は相場より少し上で話がついた

    なお、
    私も兄も母も母方の祖母も程度に個人差はあるが甲殻類アレルギー持ち
    妹がアレルギーそのものを嫌っているのは
    コレが理由で子供の頃からカニとかエビとか食べられなかった反動
    アレルギーのない父も遠慮して食べたがらなかったが
    父同様アレルギーが出なかった妹はワガママこいて育ち、成長して悪化した

    妹に次の夫が見つかったとしても
    妹の子供である以上、半分くらいの確率で出ると思うので
    元義弟に謝って復縁したほうがいいと本心から思う

    Sponsored Link

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    年長の娘の前で「もう消えてしまいたい、ママが居なくてもパパと元気に生きてね」と言ってしまった

    0
    コメ
  • 68545

    引用元:【まったり】カレンダーの裏 43枚目【息抜き】

    815: 名無し 2021/12/25(土) 18:31:06.95 ID:WYxiPXSr
    先日、夫と喧嘩した時にもう何もかも嫌になって年長の娘の前で
    「もう消えてしまいたい、ママが居なくてもパパと元気に生きてね」と言ってしまった
    その時、娘は「置いて行かないで、ママ死んじゃうなら私も一緒に死ぬ」と言ったので凄く反省した
    娘にそんな事を言ってはいけなかったと…

    後日、夫に「実は、娘が内緒だけどママこう言ってたけど私はママとパパと3人で生きていきたい」と夫に言ったらしい
    それ聞いて私は反省ではなくて、あぁ全部筒抜けなんだなと
    夫の愚痴はあまり言わないようにしてたけど娘の前で泣いたりはしてた、それももしかしたら夫に言ってたのかなと
    もう娘の前ですら泣いたり愚痴ったりは出来ないんだなと余計に苦しくなった
    反省よりもう逃げ場もないように感じて母親として最低だなと思って本気で消えてしまいたい

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    夫「家から出で行け!お前はもうシングルマザーだ!」

    0
    コメ
  • 22958900

    引用元:母だけど人生疲れた91

    114: 名無し 2023/02/10(金) 08:38:22.54 ID:sYO7HjTh
    旦那に無視されてて、わたしがいるところでは子供にも無視するので本当に可哀想で
    わたしも旦那への不満など言うのは抑えようと我慢しているんだけど無視や怒鳴られっぱなしも辛い
    昨夜は家から出で行け!お前はもうシングルマザーだ!と言い放たれ、新しい家から子供まで追い出して自分は今の家で悠々自適に暮らそうと考えてるところもドン引きした
    子供より自分のことが優先で生きてるのはわかっていたけど、ここまでだとは思わなかった
    子供がものすごく気を遣っていてこの先どうしていけば子供のためになるのか考えなくてはいけないのに、鬱で思考停止してる

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    うちの親は教えもしないで「あははお箸下手w」と笑う人。子供は勝手に育って勝手に色々覚えると思ってる

    1
    コメ
  • 89875456

    引用元:何を書いても構いませんので@生活全般板1271

    652: 名無し 2023/01/23(月) 01:51:13.66 ID:nNfNtX2B
    箸の持ち方か
    中学生の時、正しい持ち方をしないと恥ずかしいと初めて自覚し、直した
    あのとき指摘してくれた子に感謝

    653: 名無し 2023/01/23(月) 02:05:38.86 ID:b4Ts+GHR
    箸の持ち方は父親がなじる系で意地でも直さなかった鉛筆持ち
    でも思うところあって三十路で直したので本人が自覚さえすればいつでも直るものだと思っている

    654: 名無し 2023/01/23(月) 02:08:11.46 ID:ZhVDoZhN
    思春期とは反発しがちだけど、同世代の友人に言われると素直に聞けるってこともあるんだよな

    655: 名無し 2023/01/23(月) 02:11:52.10 ID:SgAOStR5
    うちの親は教えもしないで「あははお箸下手www」と笑う人
    子供は勝手に育って勝手に色々覚えると思ってる
    当然教わってないからずっと箸下手なままで大人になってから自分で直そうと努力したけどやっぱまだぎこちない
    無駄に力が入る

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    夫が娘を手加減なしで叩いた。急に性格変わったのは脳腫瘍のせいってのがあるけど…

    1
    コメ
  • 87979


    引用元:スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op22
    435: 名無し 23/02/27(月) 11:07:48 ID:h5Jm
    小学生の娘と息子がいるんだけど、ふたりのマグカップを新調しようと思って
    名前を入れてもらえるマグカップをふたつネットで注文した。
    子供たちも一緒にネット見てて、二人そろって気に入ったカップがあり、その色違いを。
    娘の方は赤いカップで、息子の方は青いカップで。
    届くまでの2週間、ふたりともワクワクして待ってたんだけど
    いざ届いてみたら、名前が逆になってた。
    注文したあと確認メールがあって、そこでも間違いなく指示してあったのに
    店側が間違えて逆にしちゃった模様。

    子供たちはお互いに赤い方がいい~青い方がいい~ってしょんぼりしてて
    それでメールで名入れが逆になってますってことを連絡しようとした。
    そしたらそのメールを書いてるのを夫が覗き込んで
    「いいじゃないか。わざわざ連絡しなくても」と言う。
    「だって、こっちはちゃんと注文してるんだし」って言ったら
    「別に名前が逆でも飲めるだろ。いちいちクレームとかみっともない」だって。
    「これはクレームじゃないでしょ。こっちはお金払ってるんだし」って言っても
    夫はクレームだ、みっともない、やめろ、恥ずかしい・・・と。
    これはクレームじゃない!と言う私とクレームだ!と言う夫で平行線。
    でも無視してメールした。

    そしたらその日のうちに返信があって、謝罪の言葉と早急に彫りなおして送ります。
    間違ったカップは返品不要です。良かったら使ってください。と書いてあった。
    子供たちに「良かったね。ちゃんと彫りなおして送ってくれるって。
    もう少しだけ待ってようねー」って言ったら大喜び。
    で、それを見ていた夫が「2個分の代金で4個せしめたわけね。
    えらいえらい。これがクレーマーじゃなくてなんなのw」って薄ら笑い。
    それを見てムカついて言い返そうとしたら、
    娘が先に「お母さんは悪くない!お父さんの方が変!!」って夫を怒鳴ったの。

    そしたら夫が娘の側頭部を手加減なしでバシッ!って叩いた。
    それを目の前で見て反射的に、今度は私が夫の頬を叩いた。
    夫は真っ赤になって部屋を出て行った。
    元々こんな言い方する人じゃないから、余程何かしらストレスが溜まってたのか
    なんだかよく分からないけど、それでも子供の頭をあんなに強く叩いたのは許せない。
    一度今回のことをちゃんと話し合わなきゃと思いつつ、まだ怒りが治まらない。

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【衝撃】嫁の母親が想像以上にやばくて驚いた

    0
    コメ
  • 2354158

    引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 214度目

    853: 名無し 2023/02/02(木) 12:36:21.45 ID:dLuowGDB
    嫁は次女なんだけど昔から姉を溺愛する母親に嫌われていたらしく
    結婚の話が出た時に金輪際両親と姉に会うつもりはないと事情を話してくれたんだけどその内容が想像以上にやばくて驚いた
    母親は嫁が長女よりも良い一流企業に内定が決まったのを知るとその企業に娘は昔からとんでもない女で
    万引きやら恐喝やらで補導されまくり何度も中絶してるみたいなまったくの嘘の怪文書を送ったり挙句乗り込んだりと常軌を逸した行動をしたせいで内定辞退するしかなくなったらしい

    結果的に嫁は大学の教授からの紹介でもっと良いとこに就職決まったものの
    当然両親に報告はせずに引っ越し先も教えずに完全に縁を切ったそうだけど本当にそういう親っているんだなって実感したわ

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    子が県外の私立を選ぶと夫が過去全否定な事言い出した

    0
    コメ
  • 22919589

    引用元:【それでも】夫に一言!!統合スレ101【父親?】

    255: 名無し 2022/12/05(月) 10:00:53.55 ID:PzoU9AGA
    長いです
    子供が赤ん坊の時おむつ替え等のお世話は一度くらいしかせず
    幼稚園から小中高の間の運動会の場所取り、面談、式典、塾の面談も休みであっても全然参加せず
    いじめ問題が出ると裁判だ!と暴走するのに
    その後のやり取りは私に全部にさせた

    子供のうちは遊ばせたらいいのにと週一の習い事すらブツブツ言い
    今の時代大学は行かないとダメと言いながら
    学校の成績が良いのは誉めず、良い大学出ても
    使えないやつはいくらでもいるとやる気そぐ事を言う

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    夫が2歳の息子をすぐこいつはおかしい扱いするのムカつく

    2
    コメ
  • 22958900

    引用元:【それでも】夫に一言!!統合スレ101【父親?】

    307: 名無し 2022/12/11(日) 09:42:18.86 ID:+ZomQOtL
    2歳児をすぐこいつはおかしい扱いするのムカつく
    上の子は女児だし確かに育てやすい方だったかもしれないけど2歳男児が癇癪やイヤイヤ天の邪鬼するとすぐ言う
    1日一緒にいるわけでもないのに何でお前がそんなすぐイライラすんの?
    それにお前のやり方が下手くそだから余計泣くんだろうがよ
    大人ならもっと上手くやってくれよ
    上の子はこんな事なかったって言うけどそれお前が忘れてるだけだからな

    この記事の全てを読むにはここを押してください


    カテゴリー
    月別アーカイブ
    最新コメント
    オススメ
    top-back