おすすめ記事ピックアップ

一人っ子/きょうだい/年子

遠回しに「ひとりっ子で目がかけられていいですね」と言われた

2
コメ
  • 2637413

    引用元:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 169

    241: 名無し 2023/02/28(火) 00:43:45.06 ID:K5smk4Pm
    兄弟子育て中の人に、遠回しに「ひとりっ子で目がかけられていいですね」と言われた
    3人いるから誰かしらほったらかしになってしまうとか
    だから日常的にささいな成長に気づけないとか言われてスレタイ
    左様ですか…としか

    Sponsored Link

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    「ママのお腹に赤ちゃん来たらハサミで切ってポイってする!」と言っていた娘が急に弟が欲しいと言い出した

    4
    コメ
  • 57461245

    引用元:【まったり】カレンダーの裏 43枚目【息抜き】

    476: 名無し 2021/05/14(金) 15:25:22.43 ID:85cwkIMh
    34で第一子を産んで、年齢考えたら第二子は急いだ方が良かったけど
    実家に頼れない、旦那多忙で2年は全く考えられなかった
    3年目以後、旦那が多少は融通がきくようになり子供も保育園に行って落ち着いたので第二子を真剣考えていたら子供が全力で拒否
    他の子たちに下の子が出来るを見ていたら赤ちゃんはずっと抱っこでお姉ちゃんは寂しいとでも思ったようで少しでも赤ちゃんの話をしただけで凄く怒るようになった
    「絶対要らない!1人が良い!」と…
    かなり甘えん坊だしこの子は一人っ子向きなのかなって
    ずっとそう言っていたのに最近兄弟が欲しいと言い出した
    もう今年40だわ…色んなリスク出てくる中で妊活出来ない
    もう勢いがないから無理な理由をたくさん考えてしまって「なんとかなる!」なんて思えない

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    2人目妊娠中、6歳の我が子が「ママ取られるの嫌だ」…なんて声かけるのが正解なんだろう

    1
    コメ
  • 23191761

    引用元:◇◇チラシの裏575枚目◇◇

    15: 名無し 2022/09/20(火) 23:17:20.63 ID:+hbsJ5XT
    上6歳(年長)、2人目妊娠中
    もうすぐ出産なんだけど、寝る前にごろごろお話ししてる時に
    「本当は赤ちゃんいなくなって欲しい…ママ取られるの嫌だ」って言ってて切なくなった…
    なんて声かけるのが正解なんだろう

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    夫が3人目を欲しがってるけど、また双子男児だったらと迷ってる

    0
    コメ
  • 2567610

    引用元:◇◇チラシの裏574枚目◇◇

    586: 名無し 2022/09/15(木) 02:08:15.37 ID:FZHqFyPh
    夫が3人目を欲しがってる
    金銭的にはなんとかなるけど、迷ってる
    夫は育児は協力的で平日は夜の歯ブラシの仕上げ磨きはしてくれてる。(朝6時出勤→20時帰宅だからこれが限界) 
    週末も毎週じゃないけど6時間ぐらいは完全に一人で全部してくれる

    今いる二人は男児の双子で二歳半で每日私がカツカツになりながら育ててるからもしできたとしてまた双子男児なら軽くタヒねる可能性がある
    双子家計で祖母も伯母も双子で次も双子なら楽しいけどしんどいと思い踏み出せない
    妊活のタイムリミットの年齢だしやるだけやるかと思う日もあったりするし悩むわ

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    うちの地域子ども3人の人やたらいるんだけど謎…世の中に3人子持ちこんなにいるもの?

    0
    コメ
  • 6582465

    引用元:◇◇チラシの裏573枚目◇◇

    187: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/08/25(木) 09:02:08.98 ID:6S/iSlpB
    うちの地域子ども3人の人やたらいるんだけど謎
    金持ち地域でも公立が良い地域でもない
    世の中3人子持ちこんなにいるもの?よく目につくだけ?

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    Twitterで話題になってた第一子はそれ以降と比べてブサイク率が高いってやつ

    0
    コメ
  • 6582465

    引用元:◇◇チラシの裏573枚目◇◇

    131: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/08/24(水) 13:22:31.28 ID:ORMXAGlF
    少し前にTwitterで話題になってた第一子はそれ以降と比べてブサイク率が高いってやつ
    率が高いってだけだから逆なパターンもあると思うんだけど、多くの人が当てはまってると答えてた
    うちはまだ一人だから分からないけど自分の兄弟で言えば当たってる
    一人目は産道が狭いため顔が潰されるからって意見に帝王切開でも一人目より二人目のが可愛いって意見も多かった
    あれは当てはまってる人がより多く答えてたからそういう結果なんだろうか

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    赤ちゃんは多少泣かせててもいいよって保健師とか言うけど何を根拠に言ってるんだろう

    6
    コメ
  • 2491445

    引用元:◎2人目育児を語る part41◎

    851: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/03/10(水) 23:43:04.61 ID:q9tn+oxH
    赤ちゃんは多少泣かせててもいいよって保健師とか言うけどあれ何を根拠に言ってるんだろうね
    泣き声聞いてると可哀想だしずっとほっとくとどんどん苦しそうな泣き声になってくるし、ほっとくのってそれだけで虐待なんじゃないかって思えてくる
    なるべく上の子ファーストしてるけどすごく些細なことでも傷つくみたいで、これ上の子を完全に満足させるの無理だわって気持ちになる

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    弟ができる娘の前で女の子がよかったなぁって言ってしまい本当に後悔

    4
    コメ
  • 8654265

    引用元:今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part59

    687: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/10/04(月) 14:15:45.87 ID:uW7HpZ4M
    性別の話なので下げます







    姉妹に憧れがあって二人目も女の子が良かったんだけど男の子
    男の子もいつかは欲しかったしと思いつつ二人目は女の子が良かったので地味にショックで女の子がよかったなぁって言っていたら
    最初は男の子でもいいじゃん弟と遊びたい!と言ってくれてた一人目が、だんだん私に同調してきて弟いらない女の子がいいというようになってしまってもの凄く反省してる…
    今では絶対一緒に遊ばないとまでいいだしてて本当に酷いこと言ってたと後悔

    この記事の全てを読むにはここを押してください


    カテゴリー
    月別アーカイブ
    最新コメント
    オススメ
    top-back