おすすめ記事ピックアップ

保育園/幼稚園/託児所etc.

保育園1歳児の担任との面談、子が迷惑をかけてしまってたのかと落ち込みつつ、なんとなくモヤっとした

1
コメ
  • 57461245

    引用元:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 174

    747: 名無し 2023/10/31(火) 18:36:54.18 ID:+KznwpdQ
    保育園1歳児クラス 担任との面談で少しモヤ
    最初に家庭や園生活で困っていることを聞かれたが、特に無いのでそう答えて食事の進み具合(スプーンと手掴みの割合など)を軽く話した

    そのあと面談の9割が担任からのお話で、我が子は集団で同じ行動をとる場面(集合する、読み聞かせを聞く等の場面)でも、同じように言う事をきかないお友達何人かで走り回ったり1人で絵本を読んだりして、全体への指示を聞かずヘラヘラ笑っているようなことが目立っているので、あとから個別に目を見て話すようにしている。先生と一対一で話をすればちゃんと聞いて、指示通りの行動も取れる。きちんと指示を守っている子たちもいる中で、悪ふざけ的な感じで指示を聞けない子たち同士で楽しくなってしまっているようなところもある。私たち担任も引き継ぎ、個別に言い聞かせていこうと思う。といった内容だった

    育てていて困り感も全く無く(むしろ育てやすい)、先生も発達障害などを懸念して言っているようではなかったけど、単に集団保育がやりづらくて大変という話なのか、家庭でしつけをしなさいという話なのか、病的な心配をしているのか、何を伝えたいのか汲み取れなかった

    そもそも1歳児クラスは、統率のとれた集団行動というより、ある程度自由というか家庭的な雰囲気になってしまうものだと思ってた

    家庭では子どもの意志やその時々の関心を尊重して接していたから私たちのしつけも甘く、迷惑をかけてしまってたのかと落ち込みつつ、なんとなくモヤっとした

    Sponsored Link

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    認可外に通わせてるんだけど急に「土日は預けないでください。育休中なら家でみれるでしょ?」と言われた

    0
    コメ
  • 2622695

    引用元:【産休】育児休業中の方、どう過ごしていますか?Part42【育休】

    267: 名無し 2022/08/24(水) 00:25:56.54 ID:de0pmHMx
    育休中で上の子保育園行ってる人いるかな

    土日祝もやってる認可外に通わせてるんだけど、今日急に

    来月から土日は預けないでください
    育休中なら家でみれるでしょ?
    国も市も最近うるさくて…

    と言われた。
    夫が平日休みの業種で夫の休みと
    土日合わせたら登園する日の方が少なくなりそう
    国がうるさいなら全国的にそうなるよね?
    0歳児見ながら元気な2歳児土日ワンオペはしんどい
    専業主婦の人からしたら甘えてると思うけど…

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    初めての運動会でダンスは棒立ち+かけっこは先生と手をつないで何とか終了。うちの子今後どうなるんだろう

    0
    コメ
  • 2558066

    引用元:【24時間365日】子育てってしんどい・・・170

    805: 名無し 2023/09/30(土) 15:53:45.07 ID:NIlPuAD/
    年少さん初めての運動会
    うちの子、ダンスは棒立ち+かけっこは先生と手をつないで何とか終了
    練習期間が短かったとはいえ
    他の子は上手にやる子も多く補助されてた子はうちの子ともう一人くらいしかいなかった
    言葉も運動も何もかもゆっくりで大人しい子なので今後どうなるんだろう・・・って不安しかない
    年中さんはさすがに泣いてる子いなかったけどうちの子どうなるんだろ
    ほんとにゆっくりな子で理由もわからないし(病院で聞くと性格らしい)成長する気がしなくて辛い
    他の子は泣いてても心から可愛く見れるのに自分の子は心配しかない

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    園児の娘が仲良い男の子にベタベタ触られるのが気になる

    0
    コメ
  • 2637413

    引用元:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 174

    397: 名無し 2023/10/12(木) 16:43:13.43 ID:4g6ibZbG
    園児の娘が仲良い男の子にベタベタ触られるのが気になる
    抱きついてきて、娘が嫌そうに振り払っても頭とか顔とか触る
    そのママとは微妙な距離感なので注意していいのかわからない
    自分の息子には他の子を勝手に触らないでと言い聞かせてたからこんな風にはならなかったと思う
    こういうことツイッターで言ったら炎上するんだろうな

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    日常保育の写真が販売されたんだけど写ってる子に偏りありすぎてモヤモヤ

    0
    コメ
  • 1009243

    引用元:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 174

    368: 名無し 2023/10/11(水) 20:27:19.34 ID:3ksQKSEA
    日常保育の写真が販売されたんだけど写ってる子に偏りありすぎてモヤモヤ
    動き回ってる時なら仕方ないけど給食とか工作とかでみんな確実に座ってる時でも特定のテーブルを何枚も何枚も撮ってて1枚もないテーブルがいくつかあった
    普段からこういう贔屓あるのかな…と思うとモヤる

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    年中で言葉遣いも態度も悪い女児がいてモヤる。「おいお前さぁ」「こっち来いよ」「ふざけんなよお前」

    0
    コメ
  • 46845313

    引用元:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 174

    439: 名無し 2023/10/14(土) 03:11:17.22 ID:NIG3jZG1
    年中で言葉遣いも態度も物凄く悪い女児がいて平気で他の子に「おいお前さぁ」「こっち来いよ」「ふざけんなよお前」とか言ったりしててモヤモヤ
    去年も今年も同じクラスじゃなくてうちの子とは絡みがないからまだモヤ程度だけど来年のクラス替えが今から不安
    この前母親見かけて普通の人っぽかったけど父親が相当ガラ悪いとかなのかな

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    「頭ツルツルー!」「メガネー!」幼稚園年中の女の子が人の容姿についてすごく口出ししてくることにモヤる

    0
    コメ
  • 1411853


    引用元:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 174

    279: 名無し 2023/10/06(金) 14:10:11.62 ID:Arym3HYq
    幼稚園年中の女の子が人の容姿についてすごく口出ししてくる
    よくあることだろうけど親がなぜ止めないのか不思議で仕方ない
    髪の毛がない先生のことを「頭ツルツルー!」とか私がメガネの日は「メガネー!」とか言ってきて幼稚園だけの付き合いだからほっといてる
    ハゲもメガネも病気かも知れないのにね

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    園で入室退室時間がアプリで見られるようになったけど、バス通の子はやっぱりやめますって連絡きてモヤる

    2
    コメ
  • 22078313

    引用元:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 173

    621: 名無し 2023/09/07(木) 11:56:08.37 ID:Lyl/m8sB
    夏休み明けから子が通ってるこども園で入室退室時間がアプリで見られるようになった
    送り迎えの子は保護者が打刻
    バス通の子は園が打刻の予定だったのにそれはやっぱりやめますって連絡きた
    これやってる意味ある?
    バス通の子がちゃんとバスを降りて園に着いたか保護者が確認できること、これが何よりも一番大事なんじゃないの?
    うちは送り迎えだから別にいいけどモヤる

    この記事の全てを読むにはここを押してください


    カテゴリー
    月別アーカイブ
    最新コメント
    オススメ
    top-back