妊娠・出産・育児の話題についてまとめています。妊ちゃんねる→にんちゃんねるに変わりました。
教育方針/しつけ/習い事
次の8件 >
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
2018年04月17日
17:33
1歳くらいの子が一人で歩いていたので、通報しようとしたら放置親が出てきて逆切れされた
カテゴリ
教育方針/しつけ/習い事
育児/子育て
popbisco
Comment(2)
引用元:
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop
225: 名無しさん@にんちゃんねる
2015/08/27(木)12:39:43 ID:eVK
以前一歳くらいの子が一人で歩いていたので、通報しようとしたら親が出てきた
親もいないのに乳児が一人で歩いていたら驚くよね、普通
放置親に逆切れされたので、それ以来かかわらないようにしている
子供を放牧させる親はろくなもんではない
続きを読む
2018年04月09日
11:30
昨日、歩いてくる5歳ぐらいの子供に挨拶されたけど
カテゴリ
教育方針/しつけ/習い事
雑談/ネタ/おもしろ
popbisco
Comment(0)
引用元:
昨日、歩いてくる5歳ぐらいの子供に挨拶されたけど [無断転載禁止]©2ch.net
1: 名無しさん@にんちゃんねる
2016/03/30(水) 12:33:09.82 0
いきなりすぎて軽い会釈しかできなかった。
2: 名無しさん@にんちゃんねる
2016/03/30(水) 12:34:29.89 0
でも、まだこんなにいい子がいるんだなって思いました。
しっかり挨拶し返してあげれば良かったなと後悔してます。
続きを読む
2018年04月06日
12:04
【議論】子供をダメにする漫画
カテゴリ
雑談/ネタ/おもしろ
教育方針/しつけ/習い事
popbisco
Comment(11)
引用元:
子供をダメにする漫画 [無断転載禁止]©2ch.net
1: 名無しさん@にんちゃんねる
2017/05/03(水) 06:52:45.55
ID:2mlV+tIy0
昔:不良漫画
今:オタク漫画
最近不良漫画減ってきて
美少女キャラいっぱいのオタク漫画が増えてきたと思う今日この頃
2: 名無しさん@にんちゃんねる
2017/05/03(水) 11:36:34.25 ID:8jES1cDN0
そもそも漫画なんか読んでる時点で駄目だろ
3: 名無しさん@にんちゃんねる
2017/05/03(水) 14:54:20.53 ID:Dt50w9Mj0
ゲーセン通いつめてたヤツならわかると思うけど
不良とオタクって親和性たかいよな
同類に見えることさえある
続きを読む
2018年04月06日
00:30
【社会】奨学金の返済苦から「結婚・出産・子育て」を諦める若者が急増中
カテゴリ
話題/ニュース
教育方針/しつけ/習い事
popbisco
Comment(1)
引用元:
【社会】奨学金の返済苦から「結婚・出産・子育て」を諦める若者が急増中
1: 名無しさん@にんちゃんねる
2018/04/05(木) 01:02:46.79 ID:CAP_USER
奨学金なしでは大学に行けない
奨学金問題が社会の焦点となっている。このことは奨学金制度の変化に加えて、社会の急速な貧困化と雇用の劣化を背景としている。
バブル経済崩壊後の経済状況の悪化、新自由主義グローバリゼーションの進行は日本型雇用を解体し、非正規雇用の増加と正規雇用労働者の待遇悪化という事態をもたらした。全世帯の平均所得は、1996年の661万円から2014年には545万8000円に減少している(厚労省「国民生活基礎調査」)。
「子どもが成長する頃には賃金が上がる」年功序列型賃金制度の解体によって、奨学金を借りることなしには、子どもを大学に通わせることが困難な家庭が増加した。
全大学生(学部生・昼間部)のなかで奨学金を利用している者の割合は、1996年の21.2%から2014年には51.3%に上昇している(日本学生支援機構「学生生活調査」)。世帯の平均所得の減少と奨学金利用率の上昇の時期が、ぴったりと重なっている。
現在の奨学金は、以前のように経済的に厳しい状況に置かれた少数の学生に限られた問題ではなく、大学生の過半数に関わる問題となった。現在では、奨学金を利用することなしには大学進学できない学生が多数を占めるようになったのである。
続きを読む
2018年03月30日
18:30
【しつけ】母親が言うことを聞かない子供を川にぶん投げる動画が激写される
カテゴリ
教育方針/しつけ/習い事
話題/ニュース
popbisco
Comment(2)
引用元:
【動画】 母親が言うことを聞かない子供を川にぶん投げる動画が激写される
1: 名無しさん@にんちゃんねる
2018/03/29(木) 23:45:24.23 ID:9RljzOJV● BE:191929961-2BP(6000)
中国で、母親が我が子を川に投げ捨てる姿が隣人によって激写された。
隣人は、母親に「なぜそんなことをするのか?」と激しく注意したが、母親は「子供へのしつけ」だと主張した。
https://www.liveleak.com/view?t=kyo1g_1521964539
続きを読む
2018年03月27日
17:30
【話題】子供の性犯罪被害防止に「とにかく明るい性教育」大阪で初開催
カテゴリ
話題/ニュース
教育方針/しつけ/習い事
popbisco
Comment(0)
引用元:
【社会】子供の性犯罪被害防止に「とにかく明るい性教育」大阪で初開催[H30/3/18]
1: 名無しさん@にんちゃんねる
2018/03/18(日)09:41:14 ID:091
子供たちに性教育をすることの大切さを伝える「とにかく明るい性教育 パンツの教室」が、大阪市淀川区のCIVI新大阪研修センターで行われた。大阪では初めての開催で、子育てに追われる母親ら約110人が参加した。
近年、性教育はタブー視されるなか、何も知らない子供たちが性犯罪の被害に巻き込まれる事件が後を絶たない。参加者たちはカードゲームなどを通じて、「幼少期から対話することが大切」との言葉に納得していた。
教室では、参加者たちが「性教育カードゲーム」に興じていた。カードにはカブトムシやカタツムリ、ゾウなどの生き物のイラストが描かれており、それぞれ「オス」「メス」に加えて「交尾」と書かれた3種類がある。
カードを引いて3種類を集めれば高得点になるルールだ。
講師を務めるパンツの教室協会代表理事、のじまなみさん(36)が「最初は恥ずかしいかもしれませんが、子供たちと楽しく遊ぶことで性教育の話をするきっかけにしてほしい」と呼びかけた。
この教室は平成28年から東京で始まり、これまでに約1300人の母親が受講している。
看護師でもあるのじまさんは、子供が自立をしはじめる10歳までにきちんと話をすべきだと指摘。
「対話とバランス、習慣で、正しい知識を子供たちに教えることが大切です」と明るく語りかけた。
(省略)
全文はこちら
産経WEST(2018.3.18 08:30)
http://www.sankei.com/west/news/180318/wst1803180012-n1.html
続きを読む
2018年03月22日
11:30
電車とか公共の場所で、子供にピコピコ音出してゲームさせる親って何なの?しつける気ないの??
カテゴリ
教育方針/しつけ/習い事
愚痴/悩み
popbisco
Comment(0)
引用元:
その神経がわからん!その20
408: 名無しさん@にんちゃんねる
2016/05/18(水)14:23:32
ID:49v
電車とか公共の場所で、子供にピコピコ音出してゲームさせる親とかって何なの?本当に神経分からん。
私は中学生の子持ち。
帰省に新幹線を利用するが、そういう親(保護者)に何回も遭遇している。
うちの子供も携帯型のゲームをする。
でも無音にするか、イヤホンを絶対に付けさせる。
ちょっとでも隣にいる私に聞こえる位音が漏れてたら、注意してボリュームを下げさせる。
自分自身がゲームしなくて電子音苦手なのもあるし、普段ゲームしてる人だって、他人のピコピコ音はうるさいと思う。
続きを読む
2018年03月13日
17:32
セルジオ越後「子供が大声で「おはようございます!」と挨拶するのはムダ」
カテゴリ
教育方針/しつけ/習い事
popbisco
Comment(2)
引用元:
セルジオ越後「子供が大声で「おはようございます!」と挨拶するのはムダ」
1: 名無しさん@にんちゃんねる
2018/03/13(火)02:52:37
ID:x0D
サッカーでも、試合前にハーフウェイラインまで行き、
対戦相手に大声で「おはようございます」とお辞儀をする。しかし、大人に指示されたかられいをしているだけであって
「なぜそれをやるのか」本質を理解していない。しまいには、誰もいないテントに向かってお辞儀をする。僕はこの光景に驚いた。
挨拶する子供たちも、なぜやるのかを考えようとしない。大人に怒られないように行動しているだけ。
学校では大声で挨拶するように教えられるけども、社会に出て大声を挨拶したら「うるさい」って言われるよ(笑)
補欠廃止論
セルジオ越後著書
続きを読む
次の8件 >
最新記事
嫁がブチギレたんやけど、おさめる方法おしえてくれ
【今日のほのぼの】育児中のお母さんも妊娠中のママさんもこれみてリラックス♪
妻が里帰り出産から戻って1ヶ月ちょい、早くまた実家帰ってくれと思ってしまう・・・
嫁が頭悪すぎてしんどい 。優しくしても何も解決しなかったから怒鳴りつけて手をあげている
【話題】老犬が行方不明の3歳女児を一晩見守る事案が発生
うちの子2歳児に任ラボプレゼントしたけど食ってるんだが
兄嫁の手伝いで法事の手配をした際、お年寄りが多いからテーブル席の会食場を用意したら文句言われたんだけど・・・
家の前に幼稚園出来る事に無茶苦茶反対する彼女に引いてる
妊娠成立前の両親の食生活、誕生後の子どもの健康に影響か
「子供が泣き出したら隣の乗客が耳栓して悲しかった」に様々な意見
カテゴリー
妊娠初期[~15週] (68)
妊娠中期[16~27週] (64)
妊娠後期[28週~] (38)
産婦人科 (86)
出産・産後 (382)
妊娠・出産・育児についての考え方 (253)
子どもの性別/産み分け (24)
なまえ/子供の名付け (90)
育児/子育て (216)
授乳/子どもの食事 (62)
高齢出産 (37)
不妊/妊活 (195)
子無し/独身/子供嫌い (140)
男性視点/イクメン (186)
実家/義実家/親戚 (377)
ひとり親/継父母・再婚/養子/里親 (47)
お金/準備品/贈り物/冠婚葬祭 (119)
愚痴/悩み (829)
質問/相談/アンケート (606)
出来婚 (16)
予定外の妊娠/避妊/堕胎 (71)
早産/流産/死産 (32)
病気/障害 (112)
一人っ子/きょうだい/年子 (26)
教育方針/しつけ/習い事 (143)
保育園/幼稚園/託児所etc. (96)
学校 (30)
子供のあそび・おもちゃ (33)
夫・旦那さんに対する不満 (253)
妻・奥さんに対する不満 (98)
仕事/勤務先 (138)
家事全般/家計のやりくり (151)
夫婦喧嘩 (37)
浮気/不倫/離別 (184)
友人関係/同僚 (136)
ご近所さん/ママ友/DQN (114)
カップル・結婚・婚活 (253)
ハラスメント/DV/虐待/毒親etc. (100)
ベビカ・マタニティマーク・年賀状・SNSなど (68)
雑談/ネタ/おもしろ (119)
話題/ニュース (385)
トラブル/事件/修羅場 (73)
有名人の妊娠・出産・育児 (162)
その他 (101)
スレテンプレ集 (8)
用語説明 (1)
サイトについて&メールフォーム (1)
おすすめサイトの記事
おすすめ育児アイテム
グレコ ジュニアシート コンパクトジュニア モードノアール 67151
シッカロールナチュラル 120g
ベビービョルン ベビーキャリア ブラックピンストライプ 023020
farska スクロールチェア プラス ベージュ 746101
ミドリ HF 出産準備ダイアリー B6
広告ナシ!これ1冊ですべてわかる「ベビー用品完全ガイド」
@ninchannelさんをフォロー
人気記事(最近7日間)
人気記事(直近30日間)
最新コメント
月別アーカイブ
2018
[+]
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2014
[+]
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
逆アクセスランキング
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
アンテナ・記事紹介様
鬼女まとめあんてな
にゅーれす
キチママまとめアンテナ
家庭ちゃんねる
気団・鬼女アンテナ
良いサイト100選-生活・趣味-
まとめサイト様
おかしなママさん
いくじったー
ブログランキング
にほんブログ村
2chまとめ ブログランキングへ
アクセスランキング