おすすめ記事ピックアップ

学校

我が子には布製ランドセルにしたいなと夫婦では共通認識を持っているのだが、布製持ってる子1人もいない

2
コメ
  • 22969467

    引用元:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性202

    539: 名無し 2024/02/16(金) 16:27:01.37 ID:YWX2sIzR0
    そろそろ次男のランドセルを検討する時期
    うちは学校まで30分かかるし、長男の普通のランドセルに荷物を詰めたときの重さを考えると軽いいわゆる布製ランドセルにしたいなと夫婦では共通認識を持っている
    が、通学路の見守り当番のときに見渡してもただの1人も布製ランドセルを持ってる子に出会わない
    マジで1人もいないのだ
    学校という閉鎖的で特殊な環境で1人だけ別のランドセルを持たせるのは酷なのでは?と悩んでいる

    Sponsored Link

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    小学校入るにあたって子供用GPS持たせようと思うんだけど、どんなのもたせてる?

    0
    コメ
  • 682576

    引用元:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性202

    312: 名無し 2024/02/11(日) 18:09:36.34 ID:vfNeysxIr
    小学校入るにあたって子供用GPS持たせようと思うんだけど、みんなどんなのもたせてる?
    今のところBOTトークにしよかなと思ってるけど

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    小学校高学年の娘がすね毛や顔の産毛の濃さを気にし始めた

    0
    コメ
  • 22956044

    引用元:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性201
    630: 名無し 2024/01/20(土) 12:49:06.87 ID:Yi2wz/7+0
    ちょうど脱毛話なので

    小学校高学年の娘がすね毛や顔の産毛の濃さを気にし始めた
    美意識が高い同級生に指摘されて以来、ちょこちょこと顔剃したり風呂場ですね毛を剃っているようで
    妻としてはムダ毛に悩む気持ちがわかると、脱毛サロンや脱毛器を探している

    娘は肌があまり強くないため、除毛クリームはNGとなると、
    やはり民生機の脱毛器か、医療脱毛なんだろうか

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    娘の担任「これからは娘ちゃんが〇〇家のお母さんなんだからしっかりしなきゃだめだよ」

    0
    コメ
  • 084803

    引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part157

    776: 名無し 23/12/03(日) 11:36:06 ID:rS.kp.L1
    当方、40代のシングルファザー。嫁が9月に急死し、男手1人で高3の長男、高1の次男、小4の娘を育てている。
    学生の本業は勉強なので家事は基本的に俺がやるが、子供たちも無理のない範囲で結構手伝ってくれる。
    隣の市で兄一家と暮らしている俺の母も時々、夕食を作りにきてくれる。

    ただ、嫁が亡くなった直後、娘の担任(40代後半ぐらいの女性)が娘に「これからは娘ちゃんが〇〇家のお母さんなんだからしっかりしなきゃだめだよ」と言ったらしい。
    娘もその言葉に違和感はあったようだが先生なりの励ましだと思って流したのだが、それ以来ことあるごとに「お母さん」という言葉を使うようになった。

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    中学の音楽の教師だった夫が学校を敵視しすぎていてモンペと思われてそう

    0
    コメ
  • 87979

    引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part157

    545: 名無し 23/11/15(水) 09:04:18 ID:ry.fn.L1
    若い頃、中学の音楽の教師だった夫が学校を敵視しすぎている。
    夫は大学卒業後、常勤講師を1年、教諭を4年を務めてから退職してそれ以来、会社員。

    講師時代の勤務地は平和な小規模校だったそうだが、教諭時代の勤務地2校は荒れたマンモス校らしく、いじめの指導をしても他の教員に「なんで余計なことをしたんだ」「被害者の保護者から苦情が来てないのにいじめの指導をするな」
    「加害者の親から苦情が来たらどうするんだ」と怒られたらしい。
    校則違反や問題行動も普段おとなしい子や親がまともな子は指導していいけど、モンスターペアレントの子や不良は放っておいていいとも言われたとのこと。

    酷い場合、「??くんは長時間責められるとパニックを起こして暴れるからそれまで待ってパニックを起こしてからなら喧嘩両成敗になるから、いじめっ子を怒らなくて済む。」と言ってわざと、パニックを起こす子を一緒におちょくることをアドバイスする先生もいたらしい。

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【息子の小学校の宿題】正三角形は二等辺三角形に含まれるか正方形は長方形に含まれるか

    1
    コメ
  • 6582465

    引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part157

    280: 名無し 23/10/22(日) 21:53:50 ID:Y4.0g.L1
    息子の小学校の算数の宿題の丸付けしていたら図形の問題で正三角形は二等辺三角形に含まれるか正方形は長方形に含まれるかで一瞬頭の中に?マークがいくつもでてきた状態になった
    小学校の指導要綱には別とするみたいにネットでは書いてあったがいまいち納得いかない
    ネットでさらに調べたら某有名大学の教授が解説を載せていたがその教授が文系の教授で言語的にはどうのこうのと書いてあって更に?マークが増えるだけ
    これは自分の頭が悪いのがいけないと宿題のドリルの答え通りの丸付けして終了

    その某大学は言語学の教授が数学教えているのか
    んなわけないか

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針

    0
    コメ
  • 546852

    引用元:子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針 ★5 [ばーど★]

    1: 名無し 2023/12/07(木) 12:43:27.25 ID:JRp2u5xY9
    「異次元の少子化対策」をめぐり、政府は3人以上の子どもがいる多子世帯について、2025年度から子どもの大学授業料などを無償化する方針を固めた。所得制限は設けない。教育費の負担軽減で、子どもをもうけやすくする。「こども未来戦略」に盛り込み、月内に閣議決定する。

    対象は子どもが3人以上の世帯。大学生のほか、短期大学や高等専門学校などの学生も含める方針。入学金なども含む方向で調整している。子どもとしての数え方も今後詰める。

    年収380万円未満の世帯では現在、授業料を減免したり、給付型奨学金を出す支援制度がある。政府は今春、少子化対策として、24年度から、年収600万円までの中間層の多子世帯などに対象を広げ、授業料を減免すると発表した。

    今回は多子世帯は原則、所得制限なく無償化すると踏み込んだ。戦略原案では「学業の要件について必要な見直しを図る」とも記した。授業に出席していない場合は対象外とすることなどを想定している。

    政府は6月に、児童手当の拡…

    この記事は有料記事です。残り192文字

    朝日新聞 2023年12月7日 5時00分
    https://www.asahi.com/articles/ASRD67KLKRD6UTFL011.html

    前スレ
    子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針 ★4 [ばーど★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701916245/

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    東京都、高校授業料を私立校含めて実質無償化へ…世帯年収制限を撤廃

    0
    コメ
  • 23082394

    引用元:東京都、高校授業料を私立校含めて実質無償化へ…世帯年収制限を撤廃 [837857943]

    1: 名無し 2023/12/05(火) 09:23:37.22 ID:7VH3kB6+0● BE:837857943-PLT(17930)
    sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
    東京都、高校授業料を私立校含めて実質無償化へ…世帯年収910万円未満の制限を撤廃

    東京都は2024年度、都内在住の高校生を対象とした授業料助成の所得制限を撤廃し、私立校を含めた全ての
    高校授業料を実質無償化する方針を固めた。

    教育費の負担を減らし、子育てしやすい環境を整える。都関係者が明らかにした。

    都などによると、年間の高校授業料は、都立校で一律約12万円、私立校で平均約48万円。都などは現在、
    年収910万円未満の世帯に対し、これらの額を上限に授業料を助成している。

    だが、物価高騰などで年収910万円以上の世帯も経済的負担が増えているほか、授業料が高い私立校が都立校よりも多い
    東京特有の事情も踏まえ、都は所得制限の撤廃を決めた。

    https://news.livedoor.com/article/detail/25471907/

    この記事の全てを読むにはここを押してください


    カテゴリー
    月別アーカイブ
    最新コメント
    オススメ
    top-back