おすすめ記事ピックアップ

学校

子供の作文が新聞に載ったらしいけど、学校からはノー連絡。担任とか教えてくれないもんなのか

0
コメ
  • 23034805

    引用元:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ464

    909: 名無し 2023/09/06(水) 07:14:34.53 ID:YtrjME2aM
    子供の作文が新聞に載ったらしいけど、学校からはノー連絡
    友達の友達から伝聞で知ったんだけど、担任とか教えてくれないもんなのか
    ちなみに、子供は担任以外の先生から「作文載ったね!おめでとう!」と言われたらしいから、学校が知らないわけではないっぽい

    Sponsored Link

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【悲報】小学生、会話中に「はい論破!」などとマウントを取る子供がなぜか増える。親は困惑

    2
    コメ
  • 586451

    引用元:【悲報】小学生、会話中に「はい論破!」などとマウントを取る子供がなぜか増える。親は困惑

    1: 名無し 2023/09/06(水) 14:58:16.21 ID:pAm6tc650
    「はい論破!」「それってあなたの感想ですよね?」“マウント小学生”増加 親は困惑
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0c99a29e064d31985abb2ad13e6bef6730979aab

    今、小学生を中心に、会話中に「はい論破!」などと言って、相手を言い負かそうとする子どもが増えているといいます。専門家は「孤立やいじめにつながる恐れがある」と警鐘を鳴らします。

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    「怪我なんてさせないから」と日傘をOKして欲しいと要望したご家庭の子が同級生怪我させて使用禁止になった

    0
    コメ
  • 2566909

    引用元:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 171

    490: 名無し 2023/06/17(土) 07:22:27.17 ID:HldBSKX1
    日傘をOKして欲しいと懇談会で担任に要望した母親がいる
    学校側としては、雨降った時に傘を差すのと違い、日傘は許可した所で差さない子の方が多い
    差す子と差さない子が隣合わせになると危ないので日傘としての使用禁止との事だったけど
    その母親が「そもそも普通に歩けば怪我なんてさせないからw雨傘でもたまに差さない子いるしそれでも怪我してないしw」と言ってしばらくして学校側が許可した
    そして許可して初めての炎天下でさっそくそこの家の子が同級生怪我させて日傘としての傘の使用禁止になった
    わざとじゃないし仕方ないけど自分の子供をあまり過信しない方がいいのにとスレタイ

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    小学校の旗振りって何の意味あるの?旗振り当番いつも何もせずボーッと突っ立ってるだけだよ

    0
    コメ
  • 22899709

    引用元:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 171

    401: 名無し 2023/06/15(木) 13:58:06.44 ID:2ewz/6q4
    小学校の旗振りって何の意味あるの?
    うちはまだ幼稚園児だけどお迎え帰りによく見かける旗振り当番であろう人達、いつも何もせずボーッと突っ立ってるだけだよ
    子供達に「おかえり~」とか挨拶するわけでもなく、人通り多い場所で信号もあるから子供達みんな普通に青になったらちゃんと渡るしね

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    「どうして私たちがやらなきゃダメなんですか?先生は?PTAは?」お客様感覚の保護者が多くてモヤモヤ

    1
    コメ
  • 2566909

    引用元:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 171

    377: 名無し 2023/06/15(木) 09:25:50.99 ID:bmCr+RiB
    PTA役員の仕事の一環に、新入生説明会で行う新1年生の下校班編成の補助みたいなのがあったんだけど
    お客様感覚の保護者が多くてモヤモヤした
    下校付き添いを1年の保護者がローテーションで行うんだけど、それに納得いかないみたいで
    「どうして私たちがやらなきゃダメなんですか?先生は?PTAは?」って詰め寄られた
    挙げ句に後日「強要された」とかクレームの電話が学校に来たとか
    こちらをサービス業か何かと勘違いしてる人が多くて面食らったよ

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    テストで一番良かった子、とか出来が良かった子の名前を学級通信に載せる子供の担任が気に入らない

    0
    コメ
  • 2558066

    引用元:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 171

    61: 名無し 2023/05/28(日) 10:42:37.35 ID:8lw4n9V7
    子供の担任がモヤモヤと気に入らない。学級通信で算数のテストで一番良かった子、とか出来が良かった子の名前を学級通信に載せる。
    他人の子がどうとか全く興味ないし、そんな学級通信見たのが初めてで面食らってる。子供に聞いたら授業中でもそうやって褒めてるらしい。
    夏休み中に面談あるけれど1-1では話したくないくらい何か嫌

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    保護者が各家庭1名だけ入れる優先席に中学生の6人ぐらいのグループが座って観覧してたので注意したら…

    0
    コメ
  • 57461245

    引用元:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 171

    49: 名無し 2023/05/27(土) 16:06:56.15 ID:8MFLYxCV
    小学校の運動会で優先席は競技する学年の保護者が各家庭1名だけ入れますとアナウンスされてるし事前に書面で配布もされてたのに
    中学生の6人ぐらいのグループが優先席最前列で座って観覧してて
    妹や弟がいるのかなと見守ってたけど2プログラム続けて陣取ってて気になりすぎたから注意したんだよね
    妹が出てるからって凄い反論してきた子がいて「うちは夫婦で来てるけどちゃんと決まり守って片方しかこのエリアは入ってない、グループ全員の妹弟が続けてプログラム出てないよね?それならちゃんと普通の観覧席もあるんだからそこで見て。ここは優先エリアです」
    と話したら文句言いながら出ていったけど
    その後もずっとこっち見てヒソヒソしたりしてて注意せず放置しておけばよかったのか…でも優先エリア二人入るの我慢して交代してみてたこっちは何なのかとモヤモヤ

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    ランドセル「5万円です」←は?

    0
    コメ
  • 22969467

    引用元:ランドセル「5万円です」←は?

    1: 名無し 2023/08/04(金) 02:45:40.99 ID:AviWOoOj0
    アホくさ

    3: 名無し 2023/08/04(金) 02:46:58.29 ID:j8C3RV7qd
    なんか中華製のバッタもんとか無いんか

    4: 名無し 2023/08/04(金) 02:47:37.67 ID:MYj+FrcHa
    週5日でほぼ6年も使えるとかコスパええぞ🥺

    この記事の全てを読むにはここを押してください


    カテゴリー
    月別アーカイブ
    最新コメント
    オススメ
    top-back