Twitter
RSS
Hatena
About
E-Mail
このサイトについて
お問い合わせ
シェア
家庭ちゃんねる
しぃアンテナ
キチママまとめ
良いサイト100選
とろたまヘッドライン
★
おすすめ記事ピックアップ
★
育児してる人の車選び
スライドドアじゃない車にチャイルドシート2つ付けるなら助手席とその後ろ?
0
コメ
2023年04月15日
20:18
育児してる人の車選び
質問/相談/アンケート
引用元:
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part61
304: 名無し
2022/10/13(木) 11:57:42.09 ID:hRCd5lKy
2歳半と新生児になる予定でチャイルドシート、後部座席に2つ付けようと思ってたけどよく考えたらスライドドアじゃない車(日産ノート)で左右から乗せ降ろしって難しいよね?
皆助手席とその後ろに付ける予定ですか?
Sponsored Link
この記事の全てを読むにはここを押してください
【育児】5人家族で長距離に向いてる車ってある?
0
コメ
2023年04月08日
03:45
育児してる人の車選び
質問/相談/アンケート
引用元:
★育児ママの車選び(国産車用) ★35台目
136: 名無し
2022/09/12(月) 13:50:56.71 ID:aggL8ZiX
実家とか親戚家とか、事情で長距離走る人いるとは思うけど、長距離に向いてるのはある?
ちな、5人家族で、干支を2周しそうな疲れきったオデッセイ、家は川崎の山側:実家は京都の大宮
この記事の全てを読むにはここを押してください
車買い換えようと思ってるんですけど嫁になんて切り出したらいいかわからなくて困ってます
0
コメ
2023年03月10日
22:57
育児してる人の車選び
質問/相談/アンケート
引用元:
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ463
604: 名無し
2023/02/19(日) 10:50:26.09
ID:6Kh7+vvFF
車買い換えようと思ってるんですけど
嫁になんて切り出したらいいかわからなくて困ってます
高額な買い物になるし皆さんは機嫌悪くしないような上手いきりだし方あったりしましたか?
この記事の全てを読むにはここを押してください
30代年収400万円の子育て世帯でもアルファードって買える?
0
コメ
2022年12月20日
03:58
育児してる人の車選び
引用元:
【憧れのアルファード】「30代年収400万円の子育て世帯」でも買えるか。 [尺アジ★]
1: 名無し
2022/12/18(日) 20:31:33.14 ID:NIKu67cr9
2022年11月16日にトヨタは5代目となる新型「プリウス」を世界初公開しました。
徹底的に磨き上げられたそのデザインに、憧れを抱かれる方も多いでしょう。
ただお子さんがいるご家庭の方々は、車内空間が広くて小さな子連れでも快適に過ごしやすいミニバンを好まれる方が多いですよね。
トヨタの「アルファード」もその一つで、特に子育て世帯では人気です。
今回は30歳代で年収400万円の方が「アルファードがほしい」と思った場合、頭金はいくら必要なのかや、30歳代の平均貯蓄額についても確認していきます。
憧れの「トヨタ・新型アルファード」その魅力あふれる外装と内装は
アルファードはトヨタが製造・販売する大型LLクラスのミニバンで、その高級感や車内空間の広さ、高出力エンジンなどが魅力です。
子育て世帯の方は車内でお子さんをあやしたり、おむつ替えや授乳をしたり、大きくなってくると車で遠くまで旅行される方やキャンプや釣りなどに出かける方も多いですよね。
車内空間が広いアルファードであれば子どものお世話もしやすく、荷物もたくさん詰めるので、「いつかはアルファードに乗りたい」と考える方もいるでしょう。
アルファードは「30歳代で年収400万円の子育て世帯」でも買えるか
アルファードの価格は300万円台後半~700万円代前半です。
国税庁によれば日本の平均年収は400万円台ですが、30歳代で年収400万円台でもアルファードが買えるのでしょうか。
※続きは以下ソースをご確認下さい
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/83abfe6c028e9ebbabad77ba011bc12fc27724f0&preview=auto
この記事の全てを読むにはここを押してください
ファミリーカーなら最低でも3ナンバー車じゃないとなめられる、煽られる
2
コメ
2022年12月08日
17:40
育児してる人の車選び
雑談/ネタ/おもしろ
引用元:
★育児ママの車選び(国産車用) ★34台目
883: 名無し
2022/02/23(水) 12:35:14.55
ID:WVh6BNy0
先週だけど
親戚夫婦、友達(二児の母)、仕事での先輩(二児の母)と何気なく車と世間体の話をしてみたら下記の感じで、向こうからベラベラと周囲の話てのを教えてくれた
再現カキコなのと、特定されたくないので詳細はノーコメント
結論
ファミリーカーなら最低でも3ナンバー車じゃないとなめられる、煽られる。(マーチみたいなコンパクトとか尚更。軽自動車はいわずもがな)
現役世代なら、2000cc→2500cc→3000cc→3500ccみたいに、乗り換えるごとにステップアップはあたりまえ。そうしないと周囲から馬鹿にされる。
日本人なら皆と同じように多数派、無難、没個性を選ぶ。疑問持つ、少数派選ぶ、西洋みたく「人と同じはイヤ」と個性出すとかしたらみんなから笑われる。
家族なら躊躇なしにミニバン。とにかく周囲や世間体が最優先。
21世紀になって20以上経過しているにもかかわらず、(先方の周囲が)未だに20世紀の社会常識みたいな内容が蔓延ってるとのことで、お互いにワラタ。
この記事の全てを読むにはここを押してください
【2人目妊娠中】大きい車に乗り換え検討中だけどスライドドア嫌いな夫。SUVって使い勝手的にどうですか?
0
コメ
2022年11月28日
13:37
育児してる人の車選び
質問/相談/アンケート
引用元:
★育児ママの車選び(国産車用) ★34台目
803: 名無し
2022/02/19(土) 16:54:51.30
ID:WFa02uMf
2人目産まれるので大きい車に乗り換えようと検討中です
夫はマツダのCX8の7人乗りが良いらしいんだけど、あの手の車って小さい子供いると使い勝手的にどうなんでしょうか
私はミニバンでフリードとかシエンタをイメージしてたんですがスライドドアが嫌みたいです
この記事の全てを読むにはここを押してください
デザインとかメーカーは度外視で、本体や燃費や税金、とにかく安く4人乗りたいんだけどおすすめ車種ってありますか?
2
コメ
2022年10月22日
19:52
育児してる人の車選び
質問/相談/アンケート
引用元:
★育児ママの車選び(国産車用) ★34台目
690: 名無しさん@にんちゃんねる
2021/12/27(月) 05:09:53.87
ID:veglnoB/
デザインとかメーカーは度外視で、
本体や燃費や税金、とにかく安く4人乗りたいんだけどおすすめ車種ってありますか?
軽とは思ってるんだけど色々ありすぎてよくわからない…
レジャーでのみ動かす感じの乗り方になりそう
もともと車買うつもりなかったんだけど、子供が2歳になって公共の乗り物は無理杉
説得や約束は聞いてくれないのに運動能力だけはすごくて…もう閉じ込めて移動したい…
この記事の全てを読むにはここを押してください
【育児ママの車選び】セレナってペーパードライバーじゃやめた方がいいかな?
1
コメ
2022年05月03日
00:28
質問/相談/アンケート
育児してる人の車選び
引用元:
★育児ママの車選び(国産車用) ★34台目
592: 名無しさん@にんちゃんねる
2021/09/04(土) 20:36:15.59
ID:705yhe63
セレナってペーパードライバーじゃやめた方がいいかな?
もちろんこれから練習するんだけど、大きすぎずて怖いからフリードシエンタあたりにしようと思ってる
シエンタ見積り300万余裕に越えたんだけどそんなもん?
この記事の全てを読むにはここを押してください
次の8件 >
最新記事
絵本の処分でなんかいい処分方法ありますか?
綺麗なオンリーワンネーム、非キラキラを見かけるといいなあああと羨ましくなる
プロポーズの指輪を見にいったら店員に彼女の指回りサイズを笑われたので友人に愚痴ったら…
岸田総理「こども誰でも通園制度」2024年度から開始を表明
【離婚へ】義姉「学費は出して“あげる”から娘と同じ小学校に入学しなさい」→理由を聞くと…
「例の漢字使うよね?」子に代々付けてる漢字を断りにくい雰囲気で妊娠中の義弟嫁から愚痴が届く
夫に「シワすごいねおばあちゃんになっちゃったよ」と言われて泣けてきた
よく上の子が可愛くない症候群とかあるって見たりしてたけど、私は第二子に対してまったく可愛いと感じない
公園で女の人に「昔子供を亡くし、生きていたらあなたくらい。自分の娘みたいな気がして可愛い」と言われた
83歳アル・パチーノ、29歳恋人の妊娠に驚きDNA鑑定求める→まさかの結果に
カテゴリー
心が温まる話題 (38)
雑談/ネタ/おもしろ (654)
話題/ニュース (530)
なまえ/子供の名付け (250)
育児/子育て (1148)
妊娠・出産・育児についての考え方 (368)
出産・産後 (546)
妊娠初期[~15週] (278)
妊娠中期[16~27週] (413)
妊娠後期[28週~] (137)
産婦人科 (111)
子どもの性別/産み分け (34)
授乳/子どもの食事 (307)
高齢出産 (49)
不妊/妊活 (415)
子無し/独身/子供嫌い (160)
男性視点/イクメン (226)
実家/義実家/親戚 (648)
ひとり親/継父母・再婚/養子/里親 (64)
お金/準備品/贈り物/冠婚葬祭 (281)
愚痴/悩み (2361)
質問/相談/アンケート (2792)
出来婚 (19)
予定外の妊娠/避妊/堕胎 (77)
早産/流産/死産 (44)
病気/障害 (149)
一人っ子/きょうだい/年子 (66)
教育方針/しつけ/習い事 (283)
保育園/幼稚園/託児所etc. (218)
学校 (61)
子供のあそび・おもちゃ (145)
夫・旦那さんに対する不満 (674)
妻・奥さんに対する不満 (151)
仕事/勤務先 (270)
家事全般/家計のやりくり (214)
夫婦喧嘩 (88)
浮気/不倫/離別 (238)
友人関係/同僚 (184)
ご近所さん/ママ友/DQN (220)
カップル・結婚・婚活 (368)
ハラスメント/DV/虐待/毒親etc. (182)
ベビカ・マタニティマーク・年賀状・SNSなど (100)
トラブル/事件/修羅場 (226)
育児してる人の車選び (18)
その他 (197)
スレテンプレ集 (8)
用語説明 (2)
サイトについて&メールフォーム (1)
月別アーカイブ
月を選択
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
おすすめ育児アイテム
グレコ ジュニアシート コンパクトジュニア モードノアール 67151
シッカロールナチュラル 120g
ベビービョルン ベビーキャリア ブラックピンストライプ 023020
farska スクロールチェア プラス ベージュ 746101
ミドリ HF 出産準備ダイアリー B6
広告ナシ!これ1冊ですべてわかる「ベビー用品完全ガイド」
最新コメント
注目ワード
DNA鑑定
お祝い返し・内祝い
はしか(麻疹)
キラキラネーム
ベビー寝具
便秘
児童手当
出産祝い
切迫早産
妊娠中毒症
婚約指輪・結婚指輪
子供の偏食
寝かしつけ
帝王切開
無痛分娩
結婚祝い金
育児ノイローゼ
臨月
葉酸
里帰り出産
雑談
人気記事(最近7日間)
人気記事(直近30日間)
オススメ