
引用元:妊娠【前期】12週~21週までの奥様 292
330: 名無し 2023/08/25(金) 18:16:15.82 ID:K0rRN+C/0
夫が私の食生活にかなり神経質になってて自分の誕生日にケーキも食べられなさそう
もちろん食中毒や体重管理や糖尿・高血圧には気を付けようってのは分かるけどたまには良くない?過敏過ぎない?と感じる
例えば、サ○ウのごはんは添加物がどうとかでNG
久々にマックが食べたい、はもちろんNG
何度もナチュラルチーズが危ないんだよと言ってるのに、とろけるチーズ(プロセスチーズ)もしっかり加熱ぜすに食べた!!と騒いで私を責めてきたことがあって"プロセスチーズ"なら非加熱でもOKというのも最近やっと理解してくれた
黙って勝手に食べたいけど安静指示で出歩けなくて詰んだw
ちなみに標準体型で基礎疾患無し、体重もまだ1kgも増えてない程度、今のところ検査値も問題なし
もちろん食中毒や体重管理や糖尿・高血圧には気を付けようってのは分かるけどたまには良くない?過敏過ぎない?と感じる
例えば、サ○ウのごはんは添加物がどうとかでNG
久々にマックが食べたい、はもちろんNG
何度もナチュラルチーズが危ないんだよと言ってるのに、とろけるチーズ(プロセスチーズ)もしっかり加熱ぜすに食べた!!と騒いで私を責めてきたことがあって"プロセスチーズ"なら非加熱でもOKというのも最近やっと理解してくれた
黙って勝手に食べたいけど安静指示で出歩けなくて詰んだw
ちなみに標準体型で基礎疾患無し、体重もまだ1kgも増えてない程度、今のところ検査値も問題なし
Sponsored Link