おすすめ記事ピックアップ

産婦人科

体重管理って最近そこまでうるさくなくなった?同じ産院で1人目の時はすごく厳しかったのに今回何も言われない

0
コメ
  • 622107

    引用元:∞∞ 妊娠22週~31週までの奥様 150 ∞∞

    356: 名無し 2023/04/05(水) 08:10:18.15 ID:mejii00q0
    体重管理って最近そこまでうるさくなくなった?
    久々の妊娠なんだけど同じ産院なのに1人目の時はすごく厳しかったのに今回多少増えても何も言われなくなってる

    Sponsored Link

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    産科医院が“メール1本”で突然閉院…妊婦ら困惑【東京・荒川区】

    0
    コメ
  • 546852

    引用元:産科医院が“メール1本”で突然閉院…妊婦ら困惑【東京・荒川区】 [はな★]

    1: 名無し 2023/05/11(木) 20:01:00.83 ID:ZeDQwzhc9
    産科医院が“メール1本”で突然閉院…妊婦ら困惑 連絡が取れず“危険な状態”になった人も【東京・荒川区】
    2023年5月11日 木曜 午後2:40 FNNプライムオンライン
    https://www.fnn.jp/articles/-/526779


    「閉院のお知らせ 当院は5月8日をもちまして閉院いたしました。通院いただいておりました患者さまには大変ご迷惑とご不安をおかけいたします」

    これは5月9日、ある妊婦の元に届いたメールの一部です。
    送信したのは、東京・荒川区にある、「加藤産婦人科医院」。このメールが届く前日の8日に突然閉院してしまいました。

    「めざまし8」が医院を訪ねると、入り口は閉ざされていました。

    閉院を知って訪れたという女性は、「初産で元々不安だったところに重なったので。怒りたいところもある」と話します。

    閉院する前のホームページには、「心身に寄り添い 女性のための かかりつけ医を目指します」と書かれていましたが、現在はトップページに「閉院のお知らせ」があるのみです。

    患者も医院と連絡取れず…一時危険な状態になった人も

    医院の前で立ち尽くす女性。今年の9月に出産予定だといいます。


    ※全文はリンク先で
         

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    国「出産一時金増額する!これで少子化対策や!」 →病院「出産費用値上げするンゴw」

    0
    コメ
  • 23089685


    引用元:【緊急】国「出産一時金増額する!これで少子化対策や!」 →病院「出産費用値上げするンゴw」  

    1: 名無し 2023/01/12(木) 15:35:00.83
    “一時金”アップで出産費用「便乗値上げ」……医療機関「このタイミングなら」「全て値上げで苦しい」 国は費用“見える化”へ

    4 月からの「出産育児一時金」増額を受け、出産費用を引き上げるクリニックがあります。ネット上では「便乗値上げでは」という声が相次ぎます。これまでを振り返ると、一時金も費用も上がり続け、いたちごっこの様相です。この背景や国の対策を考えます。

    https://news.ntv.co.jp/category/society/e9c603e8235c44a9a1476d1834907cc9

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    皆さんつわり状態の時に2hも待てるのがすごい

    0
    コメ
  • 22116952

    引用元:励ましあってつわりを乗り切るスレ111

    919: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/05/09(月) 11:06:13.41 ID:RfxAGtFP
    今まさに通院できてるけど、皆さんつわり状態の時に2hも待てるのがすごい
    この空間と息苦しいマスクと長い待ち時間でトイレに駆け込んだ人を見たことがない
    皆さん、通院時は気が張ってて我慢できるのかな…自分はもう限界

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    産科の内診が怖すぎる。何か痛みから逃れるコツとかないですか…

    3
    コメ
  • 8647

    引用元:【胎嚢胎芽】妊娠初期4週~11週 part186【心拍確認】

    407: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/03/25(金) 10:00:02.63 ID:gST2TepL0
    結婚して1年、夫と4回目で妊娠して現在6W

    人生でのトータル経験も4回しかないってのと
    独身時代に経験した地雷産婦人科(かゆみの相談で行き、内診されたが「指が2本入ったよ」「中学生でもこれくらい耐えられる」とほぼ無理やりされ生まれて初めて過呼吸になった)のせいなのか、今の産科でも内診が怖すぎる

    何か痛みから逃れるコツとかないですか…

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    産院から妊娠前の1.5kg増が上限って言われてるけどもう3.5kg増…産院厳しすぎないか?

    6
    コメ
  • ninpunayamu

    引用元:今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part60

    638: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/03/01(火) 20:41:25.21 ID:SMZXb9KY
    一人目と体重の増え方や体型の崩れ方が全然違って困ってる
    18週の今、産院から妊娠前の1.5kg増が上限って言われてるけどもう3.5kg増…
    産院厳しすぎないか?って思うのは自分に甘すぎるかしら…

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【妊婦健診】1人目だといろいろ不安なことあって長くなる、2人目以降だと慣れてるし早く終わらせたいとかあるのかなー

    0
    コメ
  • ninpunayamu

    引用元:今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part60

    415: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/01/11(火) 10:01:50.39 ID:Tue+iOi4
    スレチだとは思うけど2人目妊娠中で今妊婦健診の待合室で順番次
    いつも私は5分~10分で終わるのに前の人もう20分経ってるーーーー
    あーイライラする
    談笑してるの聞こえるし
    私がせっかちなのは分かってるしそんなことくらいでと思う人も多々だろうけどどこかに書き込みたくてここに書いた!!!
    みんなそんなに何話してるんやろ…
    やはり1人目だといろいろ不安なことあって長くなる、2人目以降だと慣れてるし早く終わらせたいとかあるのかなー

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    妊婦健診行ったらまだ腰も座ってない寝返りもしない赤ちゃんを連れてる母親が既にお腹が目立っててモヤモヤ

    11
    コメ
  • ninpunayamu

    引用元:育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 151

    562: 名無しさん@にんちゃんねる 2021/10/08(金) 11:28:56.77 ID:fYEA1U0n
    妊婦健診行ったらまだ腰も座ってない寝返りもしない赤ちゃんを連れてる母親が既にお腹が目立ってた
    ソファーに寝かせてガサゴソしてるのもモヤったけどいつ妊娠したんだろうか…お腹が目立つ時点で6ヶ月ぐらいだと思うけど赤ちゃんもそれぐらいもしくは経ってないぐらいに見えたわ

    この記事の全てを読むにはここを押してください


    カテゴリー
    月別アーカイブ
    最新コメント
    オススメ
    top-back