おすすめ記事ピックアップ

ひとり親/継父母・再婚/養子/里親

全国の佐藤さん鈴木さん山本さん伊藤さん、誰か俺を養子にして下さい

0
コメ
  • hiku




    引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part157

    210: 名無し 23/10/17(火) 01:16:16 ID:3Z.hx.L1
    俺が世界で一番嫌いな地名 沖縄

    長くなったがそのまま投下する

    俺も母ちゃんも関東地区出身
    もう鬼籍だけど母ちゃんはちょっとアレな女だった
    俺が生まれてすぐ、父親が出て行った(托卵の可能性が高い)
    物心がつく頃はいろんな男が出入りしていた
    保育園の頃は母ちゃんの実家の苗字だったが
    俺が保育園に入る頃、母ちゃんは再婚した
    その再婚相手が THE沖縄 な苗字の人だった
    新しいお父さんだと紹介され、一緒に暮らした

    俺が小学校に入る前に、新しいお父さんは出て行った
    でも俺の苗字は変わらなかった
    保育園児の苗字が変わってもダメージないのに
    この時苗字を母親実姓に戻してくれなかったことを末永く恨んでいる

    小学校に上がり、遊びに行く友達の家で必ず聞かれるのが
    「沖縄出身なの?」
    「お父さんは沖縄の方?」
    お父さんは出て行った新しいお父さんしか知らないし
    幼かったのでうまく返答できなかった

    5~6年生になり、沖縄県の存在を知った
    相変わらず言われ続ける「沖縄出身なの?」
    小学生で既に嫌気が差していた
    俺のあだ名は「沖縄」もしくは「琉球」
    中学でもそのどちらかで呼ばれた
    忌々しいあだ名と決別する為に
    高校は中学のヤツが誰ひとり行かない辺鄙な高校に進学した

    Sponsored Link

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    離婚母子家庭のシングルマザーって気が強い人や感じ悪い人が多い気がする

    2
    コメ
  • 2558066

    引用元:スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op23

    360: 名無し 23/11/01(水) 14:45:35 ID:wGyR
    離婚母子家庭のシングルマザーって気が強い人や感じ悪い人が多い気がする。
    そういう性格だから夫に愛想つかされて逃げられたのか。

    それとも、夫に逃げられて捨てられたから性格が歪んでしまったのか。

    これってたまごが先か鶏が先かに似てませんか?

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    シングルマザー母子家庭だと子供が不良DQNに2.5倍なりやすいと判明

    0
    コメ
  • 546852

    引用元:シングルマザー母子家庭だと子供が不良DQNに2.5倍なりやすいと判明 [659060378]

    1: 名無し 2023/09/12(火) 11:05:58.91 ID:b6glfv130 BE:659060378-2BP(7000)
    非行少年の出現率は、
    両親ありの世帯では1000人あたり7.9人ですが、
    母子世帯では20.8人、
    父子世帯では39.4人です。

    分子が延べ数であることに注意が要りますが、
    非行少年が出る確率を大雑把に見積もると、
    両親ありの世帯では127人に1人ですが、
    母子世帯では48人に1人、
    父子世帯では25人に1人となります。
    一人親世帯にあっては、無視できる確率ではありません。

    グラフ


    日経新聞
    https://dual.nikkei.com/article/049/72/

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    財産を父にバレないよう相続してた母。両親離婚前よりはるかに良い暮らしになるとか夢にも思わなかった

    0
    コメ
  • 1279864

    引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 216度目

    814: 名無し 2023/07/20(木) 11:28:20.36 ID:c4JvUPG0
    俺が小学生の頃、母がモラだった父と離婚することになり
    絶賛反抗期中で母を見下しまくってた兄は父に付く事に
    母をいじめる父も兄も嫌いだった俺は当然、母に引き取られる事になった
    父が金は出さない、専業主婦のお前に何ができる、謝るなら今のうちだと散々わめいてたから
    子供ながら引っ越し先はオンボロアパートとかで貧乏な生活になるんだろうなと覚悟してたけど
    引っ越し先は高級低層マンションで予想外すぎて衝撃だった
    エントランスからすごくて、最初は住み込みの家政婦とかやんのか?って思ったわ
    実は母は子供が無い自分の叔父からの財産を父にバレないよう相続してた
    叔父は不動産をいくつか所持していて引っ越し先のマンションも叔父の住んでたとこだった
    自分の中では新聞配達とかしなきゃとか、もうゲーム買えないなとか貧困生活想像してたし
    両親離婚前よりはるかに良い暮らしになるとか夢にも思わなかったな

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【2人目妊娠中】私の入院中に夫が義実家で過ごすと言っててガックリ。1週間程度自分だけで上の子見れないのか

    0
    コメ
  • ninnin

    引用元:今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part61

    417: 名無し 2022/11/19(土) 07:25:27.17 ID:fCi3rVGA
    夫が育休を取る予定
    それはありがたいのだけど、私の入院中は義実家で過ごすと言ってる
    どうせコロナで面会は出来ないしどこで過ごしてくれてもいいのだけど、1週間程度自分だけで上の子見れないのかと思うとガックリ
    退院の日に私を迎えにきてそのまま自宅に戻る予定らしいけど、それなら私だってそのまま上の子も連れて実家で過ごしたい、不公平じゃん
    そう言ったら、何のための育休なんだと不機嫌
    だったら入院中も育児してよ…
    なんで出産という大変な思いしてる時に、義親が嫁抜きで孫と過ごせる大喜びさせなきやいけないの

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    夫の姉が事故で亡くなり、当時1歳前の息子をうちが引き取って育ててたけど、結局今年に入って離婚が成立した

    0
    コメ
  • 564546

    引用元:スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op22

    691: 名無し 23/05/27(土) 20:07:29 ID:DZxo
    夫の姉が事故で亡くなって、当時1歳前の息子をうちが引き取って育ててた。
    義姉はシングルマザーで、認知もされておらず父親が誰かは夫も両親も聞かされていなかった。
    もちろん問い詰めたけど結局言わなかったのね。

    うちは双方に原因があっての子梨で、不妊治療してもほぼ望みはなさそうで諦めたところだったから、私としても片方(夫)だけでも血がつながってるのなら・・・と思った。
    でも結局今年に入って離婚を求め、先日成立した。
    なので、ここには最後の書き込み。
    フェイクありなので、なにか矛盾があったら適当に補完してください。

    私としては我が子と思って接してきたつもりだったんだ。
    我が子と思ってるから厳しいことも言ったし、?っても反抗してきたときには突き放しもした。
    だけど、その度に夫から「血がつながってないからそんなことが出来る」と言われたわ。
    夫は元々私よりも子供を欲していた人だったし、義姉との仲も良かったから
    息子が可愛くて可愛くて仕方ないみたい。

    義父母は義父母で、何かと言えば不憫な子だと言って甘く接する。
    厳しく言う人間が誰もいない中で、私も右に倣えしてれば楽だったんだろうけど引き取ったからには責任があると思ってたし、血がつながってないからいい加減な子育てしてると思われるのも嫌だった。
    まぁ結果的に放り出したわけだからダメ親なんだけどね。

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【母子家庭親子のいい話】何歳になってもあんたはずっと私の大切なたった一人の長女なのよ

    0
    コメ
  • 23074727

    引用元:何を書いても構いませんので@生活板129

    521: 名無し 23/01/30(月) 22:25:01 ID:dg.fv.L1
    今日は結婚して実家を出て初めて迎える誕生日。
    実家にいた頃は誰かの誕生日には必ずレストランで予約をとってお祝いをしていたんだけど、結婚して家を出ても母から「お祝いを送るわね」と連絡があったので、もう実家も出てるしわざわざいいよ、と断りを入れたら
    「私が何歳になってもあんたの大事な母さんだって毎年誕生日を祝ってくれるように、あんたがどこに行っても何をしていても何歳になってもあんたはずっと私の大切なたった一人の長女なのよ。だから生まれてきてくれた日くらい母さんにお祝いさせて頂戴」と返ってきた。

    母子家庭で二人姉妹だったから貧しくて歯医者から幾度となく矯正したほうがいいと言われたガチャ歯もそのまま、周りがスマホを持つ中、親と妹と一台のガラケーをシェアし、高校から奨学金借りていて、他人には親ガチャ失敗とか育ちが悪いとか毒親とか言われたりしたけれど、母は将来私が恥ずかしい思いをしないようにって食事のマナーや礼儀作法など母の知識を叩き込んでくれて、

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    姪「おばちゃんにママになってもらう!」私「ごめんねー、ママにはなれない」義妹「預ける先を間違えた」

    0
    コメ
  • 1099747

    引用元:スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op22

    19: 名無し 22/09/05(月) 21:54:11 ID:aZiK
    長い愚痴です。

    シングルマザーの義妹が入院していた半月の間、年長の娘さんのAちゃんを預かったんだが
    退院して数日後に引き取りにきたら、Aちゃんが帰りたくないって廊下にへばりついて抵抗。
    義妹「じゃあもうママと一緒に暮らせないよ!」
    姪「いいもん!おばちゃんにママになってもらうもん!」
    私「ごめんねー、おばちゃんはおばちゃんなんだよ。ママにはなれないんだよ?」
    夫「またいつでも遊びに来ていいから、ママと一緒に帰ろうねー」
    姪「やだやだやだ、おじちゃんにパパになってもらうもん!」
    と言うようなことがあった。

    最初に預かりの依頼があった時、断ったんだ。
    我が家は子梨、私は子育ての経験がないし。
    だけど義母は亡くなってて、義実家には義父と義兄がふたりで暮らしてて
    男所帯に預けるより私さんの方が安心だからって。
    それでも断った。

    私は不妊治療に集中したい為に仕事を辞めている。
    子供は好きだけど、私には正直癇に障る依頼だった。
    夫も事情を話して断ってくれたんだけど
    それでも他に頼める人がいないって言って何度も頭を下げられて、それ以上断れなかった。

    この記事の全てを読むにはここを押してください


    カテゴリー
    月別アーカイブ
    最新コメント
    オススメ
    top-back