おすすめ記事ピックアップ

便秘

【育児】夏になって水分は摂っているのに便秘気味の我が子。ビオフェルミンも効果ない…

0
コメ
  • 080710





    引用元:【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part113【成長】

    694: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/08/02(木) 09:08:25.68 ID:jmQnBnhM
    汚話注意 





    夏になって水分は摂っているのに●がなかなか出なくなった。出ても固いコロコロタイプ。ビオフェルミンをヨーグルトなどに混ぜてあげてるけどなかなか効果もないし

    Sponsored Link

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    元々はお腹が緩いタイプだったのに妊娠してから便秘になってしまった。便秘ってこんなにつらいんだね…

    1
    コメ
  • 117830

    引用元:妊娠【前期】12週~21週までの奥様 255
    604: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/11/12(月) 22:51:23.00 ID:idb881pc0
    便秘がつらい 
    元々はお腹が緩いタイプだったのに妊娠してから便秘になってしまった 
    いいと聞いたものは色々やってみたけどどれも効かない… 

    マグミット、病院でもらった下剤、朝一番の白湯、プルーン、オリゴ糖、ビオフェルミン、キャベツの千切り、飲むヨーグルトと試したけど全部効果なし… 

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    妊娠してから便秘が更にひどくなったけどプラズマ乳酸菌入りジュースを飲んでから調子が良い

    1
    コメ
  • 1379943

    引用元:妊娠【前期】12週~21週までの奥様 255

    175: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/11/02(金) 20:14:57.21 ID:dlcts8/00
    19w 
    妊娠前からひどい便秘もちで、妊娠してからさらにひどい。 
    上の子の時に処方してもらってたラキソベロンも今回は効かなくて、11日出ない事もあって泣きそうだった。 
    オリゴ糖も発酵食品もプルーンもオールブランも朝イチのお白湯も全部ダメだった。 

    でも一昨日、たまたま行ったセブンのクジで当たったプラズマ乳酸菌が入ってるジュース飲んでから、ものすごく調子が良い。踊り出したいくらい。 
    便秘じゃないってこんなに晴れやかな気分になるんだね、知らなかったや。

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【妊娠前期】つわりきついなーお腹張ってて苦しいなーと思ったら便秘だわ。3日でないと苦しい・・・

    1
    コメ
  • 1375189

    引用元:妊娠【前期】12週~21週までの奥様 254

    517: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/10/17(水) 20:52:32.76 ID:4oIW3Ey70
    今日なんとなくつわりきついなーお腹張ってて苦しいなーと思ったら便秘だわ 

    元々快便に近かったから3日でないと苦しい・・・

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【妊娠中】便秘がつらい…胎児のことよりも便のことばっか考えてて嫌だ

    5
    コメ
  • 117830

    引用元:妊娠【前期】12週~21週までの奥様 254
    87: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/10/05(金) 21:39:40.67 ID:nikLx5sy0
    元から便秘症だったけどさらに便秘がつらい… 
    マグミットもらってるけど自力でどうにかしたくて飲まなくなるとすぐ溜まる 

    毎日やってることは 
    朝イチのコップ一杯の水 
    オリーブ油飲む 
    小松菜と林檎のグリーンスムージー作って飲む 
    ヨーグルトにオリゴ糖混ぜて食べる 
    プルーン2つ食べる 

    なんだけど、改善しないわ 
    朝ごはんは米派だったんだけどオールブランとかにしようか 
    けど牛乳は乳糖不耐症でお腹壊すしなぁ 
    今からこれじゃ先が思いやられる 
    胎児のことよりも便のことばっか考えてて嫌だ

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    安定期入ったら便秘気味になってしまったのだけど妊娠時の便秘対策ってどうしてましたか?

    2
    コメ
  • 084162


    引用元:妊娠【前期】12週~21週までの奥様 253

    774: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/09/26(水) 00:02:54.45 ID:B9/SmcxV0
    安定期入ったら便秘気味に。 
    一応出るんだけど、食べた量に対して、出る量が少ない… 
    ヨーグルトも効かなくなってきた~ 
    検診がまだ先だから便秘薬も持ってない 
    みなさん便秘対策どうしてますか?

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    生後半年の子が便秘なので小児科もやっている産婦人科に電話で問い合わせてから向かったら「小児科専門の所に行って下さい」と言われて診て貰えなかった(怒)

    1
    コメ
  • 1200271

    引用元:[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]159
    359: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/07/15(日) 23:12:53.23 ID:3sGVP1yU
    長文ごめん

    生後半年の子なんだけど便秘だから小児科に行くことに
    便秘だから近所の小児科もやってる産婦人科で診てもらえるかなと電話で問い合わせた

    そしたら、大丈夫ですよー予約もいらないので診療時間内にどうぞとの事だった

    でもいざ行ったら、何かあったら困るので小児科専門の所に行って下さいと言われて診てもらえず

    だったら電話した時にそう言えよ何の為に問い合わせたんだよ
    グーグルの口コミも最悪だしさっさと潰れてしまえ

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【赤ちゃん】便秘で医者連れていくタイミングってどのくらい?●が出なくて心配…

    1
    コメ
  • 096921

    引用元:【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.108

    638: 名無しさん@にんちゃんねる 2018/06/19(火) 08:27:31.50 ID:IN22qxZI
    ●が出ないー 
    綿棒浣腸しても結局粘土みたいなのがにょろりと出ただけだ 
    だいたい綿棒浣腸したらたっぷりなのに 

    水分不足というか母乳不足? 

    最近飲む時間短くなってたけど吸う力が強いからかと思ってたんだけどなぁ… 
    便秘で医者連れていくタイミングってどんなもんだろ

    この記事の全てを読むにはここを押してください


    カテゴリー
    月別アーカイブ
    最新コメント
    オススメ
    top-back