おすすめ記事ピックアップ

育児ノイローゼ

離乳食食べずミルクもなかなか飲まず泣き続けて…0歳に怒鳴ってしまって1時間経った今も優しくできません

1
コメ
  • 564546

    引用元:【24時間365日】子育てってしんどい・・・170

    21: 名無し 2023/07/12(水) 09:18:48.19 ID:Zt6j41sW
    助けてください。朝から0歳に怒鳴ってしまって1時間経った今も優しくできません。離乳食食べずミルクもなかなか飲まず泣き続けて、飲んでもギャン泣き。抱っこする気にもなれずもう母親として人間としてだめだと分かっていても可愛がれません。夫は試験勉強ということで毎日22時帰宅、土日に自分の時間はあるけど焼け石に水です。離乳食は中期だけどもうおかゆ小さじ1とかにしようと思います。もう全てが嫌だごめんなさいこんな母親で

    Sponsored Link

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    出産して1週間、早くもメンタルがヤバい気がする

    0
    コメ
  • 89795

    引用元:【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ25【トラブル】
    597: 名無し 2023/03/16(木) 18:55:23.42 ID:IMydH49v
    出産して1週間、退院して4日。
    早くもメンタルがヤバい気がする。
    子供は可愛いし、ミルクのタイミングも定まってきて何とかやれてるけど、自分の育児が正しいのか常に疑問を感じながらなのが不安。
    そしてこれがいつまで続くか考えただけで絶望的な気持ちになる。

    子供の目やにが入院中からひどくて、入院中は目薬やってもらってたみたいなんだけど、退院のとき何もなく、改善もしなくて産院に電話した。
    そしたら目薬出すから取りに来てって言われて今日19時頃でもいいですか?って聞いたらけっこうキツめに「今回だけ特別ですからね」って言われて色んな人に迷惑かけてるなあ…ってへこんだ。

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    2人目産後2ヶ月、育休中の夫に絶望した。夫と数日離れたい、早く市役所に悪口言いに行きたい

    0
    コメ
  • 1825784

    引用元:奥様が文句や愚痴を言いたくなったらくるスレ16

    930: 名無し 2023/07/30(日) 08:01:22.76 ID:56JARXLk0
    めっちゃ長文 すまん

    もうすぐ2人目産後2ヶ月、上の子2は歳目前で体力ありつつイヤイヤしてきてる
    サマータイム導入されたのか上の子が最近早起きで、起床時間が下の子の早朝授乳とかぶる
    寝室は襖で「夫&上の子」「下の子&私」で分けてるんだけど、上の子が授乳中に起きて乱入してくると私はもう動けないし夫に対応して欲しい

    ……という話をしたら、リビングに私が上の子を連れていけばいいじゃんなんでそれもしないで俺を叩き起すんだ、とご立腹だった
    は??お前育休中では?何のために存在してるんや

    そんで数日前から頭が痛いとずっと言ってる
    病院でもなんでも行って欲しい
    私も夜授乳で寝れてないし早朝から上の子に叩き起されるしでしんどいからもうファミサポ頼ろうと思って、善意4事務手続き3嫌味3くらいの割合で「今日は無理やけど月曜になったら午前中くらいで子供2人連れ出すから夫も少し休め」て伝えたら「市役所でまた俺の悪口言いに行くんか」だってさ

    嫌味成分も入れてたけど休んで欲しい善意でもあったので夫の受け取り方に正直絶望した
    『また』ってのは、過去に夫がキレて少し暴れて物破壊したときに、自分じゃ抱えきれんと思って転勤族で知り合いもいないから市役所の子育て相談みたいなところに行って話聞いてもらったこと

    夫からしたら最近私は下の子にかかりきりで上の子の世話を避けているらしい
    だって夜中授乳で起きて早朝上の子に起こされてこの炎天下で上の子連れて散歩なんて行ったらそれこそ倒れるやろ
    抱っこせがまれても出来んかもしれんから夫に頼んでたつもりなのにな
    寝たいし夫と数日離れたい 早く市役所に悪口言いに行きたいわ

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【育児】全部叱った私が悪い気にしすぎと責められるからもう叱らない

    1
    コメ
  • 564546

    引用元:【24時間365日】子育てってしんどい・・・169

    517: 名無し 2023/06/15(木) 19:43:09.74 ID://GG/yVd
    まだイヤイヤ期終わらない3歳児と反抗期まっ最中小3
    実母義母義姉に夫までが私を責める
    怒りすぎ厳しくしすぎ神経質すぎ
    ガードレールの上立とうとするのも
    走って道路飛び出すのも
    マンション8階のベランダからスーパーボール落としたり椅子に乗って下の子抱っこして下見せようとしてたのも
    1年生の子のランドセル掴んでぶん回してたのも
    全部叱った私が悪い気にしすぎなんだって
    だからもう叱らない
    死ぬかもって事してたら危ないよって声掛けだけしてる
    世話はしてるし話し掛けられたら返事もしてる
    でもまた私が悪いネグレクトだ虐待だかわいくないのかって責められてる
    怒るなって言うからそうしたのに
    どうしたって責められるの疲れる

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    子と一緒に居るの耐えられなくて徒歩1分のコンビニに少し行って帰ってきたらまさかの…

    0
    コメ
  • 564546

    引用元:【24時間365日】子育てってしんどい・・・169

    456: 名無し 2023/06/11(日) 14:10:59.68 ID:Ux5jDJG+
    子と一緒に居るの耐えられなくて徒歩1分のコンビニに少し行って帰ってきたらまさかのパンツのまま子外に居た。赤ん坊抱えた家族が心配したみたいで付き添ってくれてた。多分同じマンションの人。通報とかされるんかな。もう嫌だ。

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    【育児ストレス】娘のぬいぐるみを殴っただけで別居を相談された。これまで頑張ったのはなんだったのか

    0
    コメ
  • 68545

    引用元:その神経がわからん!その75
    359: 名無し 23/03/13(月) 10:15:16 ID:SB.sz.L16
    育児のストレスが限界で娘が大切にしてるぬいぐるみを殴ってたら本人に見られてしまった。
    見られただけならまだしも咄嗟に隠そうとぬいぐるみを勢いよく引っ張ってしまい、腕が取れてしまった。
    それ以来娘は私が近寄ると怯えて逃げるようになってしまった。ぬいぐるみは夫が直したけど娘が出かける時などは隠されるようになった。
    夫からは「このままだと取り返しがつかないことになるかも知れないから一旦別々に暮らさないか」と言われた。

    本人じゃなくてぬいぐるみを殴っただけで別居…?
    じゃあ私はストレスでおかしくなるまで我慢してればよかったの?
    今まで育ててあげた恩も忘れて一回ぬいぐるみを殴っただけで娘からは腫れ物扱い。
    なにもかも納得いかない。私ばかりが損してる。
    これまで身を粉にして頑張ったのはなんだったのか。
    全部無駄にされた気分。もう夫と娘への愛情も尽きてしまったかもしれない。

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    年長の娘の前で「もう消えてしまいたい、ママが居なくてもパパと元気に生きてね」と言ってしまった

    0
    コメ
  • 68545

    引用元:【まったり】カレンダーの裏 43枚目【息抜き】

    815: 名無し 2021/12/25(土) 18:31:06.95 ID:WYxiPXSr
    先日、夫と喧嘩した時にもう何もかも嫌になって年長の娘の前で
    「もう消えてしまいたい、ママが居なくてもパパと元気に生きてね」と言ってしまった
    その時、娘は「置いて行かないで、ママ死んじゃうなら私も一緒に死ぬ」と言ったので凄く反省した
    娘にそんな事を言ってはいけなかったと…

    後日、夫に「実は、娘が内緒だけどママこう言ってたけど私はママとパパと3人で生きていきたい」と夫に言ったらしい
    それ聞いて私は反省ではなくて、あぁ全部筒抜けなんだなと
    夫の愚痴はあまり言わないようにしてたけど娘の前で泣いたりはしてた、それももしかしたら夫に言ってたのかなと
    もう娘の前ですら泣いたり愚痴ったりは出来ないんだなと余計に苦しくなった
    反省よりもう逃げ場もないように感じて母親として最低だなと思って本気で消えてしまいたい

    この記事の全てを読むにはここを押してください

    子育て難易度高すぎる

    0
    コメ
  • 564546

    引用元:子育て難易度高すぎる

    1: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/11/05(土) 20:28:09.316 ID:d+E4a6Z50
    メンタルが死ぬ

    2: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/11/05(土) 20:28:41.514 ID:pHn3Pq6Yd
    お前が育てられてるんやで

    6: 名無しさん@にんちゃんねる 2022/11/05(土) 20:29:14.651 ID:d+E4a6Z50
    >>2
    忍耐力は鍛えられてるわ

    この記事の全てを読むにはここを押してください


    カテゴリー
    月別アーカイブ
    最新コメント
    オススメ
    top-back